見出し画像

【にっき】2024/05/14

終活終了(たぶん)

公証役場で公正証書遺言に署名捺印してきた。余計なことだけど、自筆で署名してんのに、さらにそこにハンコ押すってなんの意味があんのかな。
そんなことより、これにて終活終了でございます。墓の手配から数えると、10カ月くらいかかったかな。でも行政書士のところでワンストップで死後の整理までしてくれることになったので、想像していたより楽だった。
公証人と言われるひとは、年齢が高いひとが多いらしく、「今日のひとはまだ60歳くらいですかね」と行政書士が言っていたので、働く老人ホームって感じなのかしら。
60歳ならわたしとそう大きく離れているわけではないのに、公証人は昭和感たっぷりなおじさんだった。
高圧的ではないんだけど、なんでこんなに偉そうなの? って思わせる。クールじゃないんだけど、ユーモアもなく、笑いもしない、でも、うわー怖いというわけでもなく、でも仲良くしたい雰囲気でもなく。伝わるかしら。昔の学校の定年に近い教師みたいな感じ。久しぶりにこういうひとに会って、逆に新鮮。
帰ってきてから、お酢ドリンクで祝杯をあげた。

***

昨日までの三日間は暗黒の体調だったけど、今日はかなり元気だった。明日も元気なら美術館に行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?