見出し画像

こどもの日に想うことそれは「こども」「ともだち」「なかま」でいることに年齢は関係ないということ

2024年のこどもの日は「原点ワンマン。」神戸三宮でのひさしぶり(なんと2年ぶりだった!)のワンマンライブ。
この日もとてもたいせつな時間をすごせました。
足を運んでくださったみなさんほとうにありがとう。
たくさん 歌を聴いてくださってほんとうにありがとう。

こどもの日に
昔「こども」だったみんなと
こどもみたいに輪になってお話しができて
とーてもとても 嬉しかったです。

てゆーか

年齢を重ねていってる ってだけで
みんな 心は ずっと こども! だったりするよね。

それに加えて

昨日は「ともだち」や「なかま」ってことを
とても強く再認識した
MCでもその話をしたよ。

俺が社会人になる前の夏休みに1ヶ月沖縄をバックパッカーしてた頃にYHのペアレントさんに「会社に入ったら探してごらんきっと気が合うと思うわーあはは!」と紹介してもらってからそれ以来30年以上ずっとお世話になってるパイセンが来てくれたり
仕事の合間にカレーの仕込みの手を止めて来てくれたり
ずっと前から飛び込みの仕事が入らないようにこの日の休みを守り抜いて来てくれたり
おとといFacebookざーっとみてたら広告だらけのタイムラインの中にライブのお知らせたまたま見つけたんですよーって来てくれたり
おともだちと声かけあって来てくれたり

みんなみんなとてもありがたいのです。
そういった繋がりの中で 俺は生かせてもらってる。

それは年齢の上とか下とか同じとか、関係なくてきっと「ともだち」「なかま」っていうつながりなんじゃないかなって思う。
そういうのがとても大切なんだろうなって。

じわじわとこみあがってくる想いを確認しながら歌うことができました。

ありがとう。また会えますように。

いつも心に、愛と平和を。

この日の楽曲
■前説
赤いスイートピー
■第一部
01.理想
02.生きているということ
03.青い春には花束を
04.海峡
05.海とコーヒー
06.同じ月を見てる
07.長い旅のはじまりに
■第二部
01.いつもの海だ _ukulele
02.すだち _ukulele
03.つばさ _ukulele
04.ひかりのみち _ukulele
05.オリオン
06.モヤモヤを抱えて生きるのは
07.はじまり
08.いいんじゃね
アンコール.可愛いひと _ukulele(ひとりひとりにまわって歌うバージョン。楽しかった〜〜)

ブラシスでのワンマンは昨年ぶりじゃなくて一昨年以来だったので、なんと2年ぶりでした。
間が空きすぎた!!
また年内、7月25日が決まりましたので詳細は後日お知らせします♪

・・・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?