見出し画像

【LIFULL HOME'S PRESS】建築史家・倉方俊輔さんによる「建築が語る世界の都市」講座レポート記事一覧

大阪を拠点に建築ツアーや講座を企画・主宰するClub Tapが、建築史家で大阪市立大学准教授の倉方俊輔さんを招いて開催中のロングランセミナー、「建築が語る世界の都市」(全15回)。定員30名の会場だけではもったいなくない? と、Webマガジン「LIFULL HOME'S PRESS」上でレポートを連載中です。以下、順次リンクを貼ってゆきます。

第1回:ロンドン--市民の誕生からオープンハウスロンドンまで

第2回:シカゴ--アメリカ建築の聖地

第3回:ブラジル、アルゼンチン、チリ--建築の力が試される大地

第4回:バルセロナ--ガウディから現在へ

第5回:シドニー、キャンベラ--民主主義の都市

第6回:ニューヨーク--「帝国州」の継続する栄華

第7回:北欧--神話・原理・流麗

第8回:アムステルダム--合理と実験の地平

第9回:メルボルン--世界一住みたい街である理由

 第10回:シンガポール・マレーシア--重層する文化の躍進

第11回:マルセイユ・ランスリール--フランスの都市戦略

第12回:ロサンゼルス、パームスプリングス、サンディエゴ -- カリフォルニアの未来感

https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00854/

第13回:マドリード・マヨルカ島--光と影とリノベーション

https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00858/

第15回:パリ--大都市の理性と野生

https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01362/

第16回:ボストン--モダニズムの知性

https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01367/

第17回:エストニア・ラトビアーー大国の狭間に、天地の近くに

https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_01046/

第18回:ローマーー権力の都市構造

https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_01047/


最後までお読みくださってありがとうございます! もしお気に召したらスキ♡を押していただけると励みになります。 シェアやマガジン追加も大歓迎です。  ぜひまたお越しくださいませ。 Twitterは@utakoh