見出し画像

『太陽』の年齢域を生きる大人たち

こんにちは、Uraraです。

今日は年齢域シリーズ『太陽』について
深めていきたいと思います。

占星術における「年齢域(Age range)」とは
「年齢を支配する星(天体)がある」
という考え方のこと。

一般的に下記のように分類されています
(考え方によって多少異なります)。

0〜7歳     ▶▶▶ 『月』
8〜15歳   ▶▶▶ 『水星』
16〜25歳 ▶▶▶ 『金星』
26〜35歳 ▶▶▶ 『太陽』
36〜45歳 ▶▶▶ 『火星』
46〜55歳 ▶▶▶ 『木星』
56〜70歳 ▶▶▶ 『土星』
71〜84歳 ▶▶▶ 『天王星』
85歳〜  ▶▶▶ 『海王星』
死後    ▶▶▶ 『冥王星』


今回は、
20代後半から30代前半にかけての
太陽期について。


***

この年代って、
大人として社会に顔を出して数年経ち
「社会人な自分」、「大人な自分」が
板についてくる頃かなと思います。

一つ前の「金星期」は
思春期や青年期でもあり

キラキラではあるけれど
「自分ってどんな人間なんだろう?」と
自分探しの旅に出たり
不安定さもあったりしたかと思います。

そんな金星期を経て
太陽期に差し掛かる年代というのは

「自分ってこんな人間」というのが
ある程度分かってくる時期というか。

心身が成長した一大人として、社会人として
経済的にも精神的にも自立していくとき。

自分で判断し、物事を決めていく力に
溢れる時期となります。

そういう個の「主体性」であったり
「自分らしさ」というものを育んでいくとき。

この年代を司るのが
まさしく魂そのものともいえる
『太陽』なのです🌞

***

個人のホロスコープで言えば
『太陽』というのは「魂の目的意識」。

「こっちに行きたい!」
「これを成し遂げたい!」

みたいな、
ご自身の中にいる内なる王様が
すっと指を差しているような感じ。

そこには何者にも邪魔されない
純粋な、はっきりとした「意図」があり
自然に湧き上がってくる
「意志」とも言えるでしょうか。

ですので、もし

「何のために生きてるんだろう」
「やりたいことが分からない」

みたいな状態だとしたら

占星術的には、
ご自身の『太陽』が少しくすぶっていて

もしくはエゴによる、ぶ厚〜い雲に覆われていて

その輝きをうまく発揮できていない状態なのかな、
と考えられます。

内なる太陽🌞
内なる王様👑
内なる魂✨

いかんなく発揮させてくださいませ♪

***

セッションにて
太陽の輝きを取り戻す、
もしくはエゴの雲を取り払うお手伝いが
できるかと思います。

この夏、新メニューの募集を開始予定です💓
また準備が整ったらお知らせしますね🤗

それではまた♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?