ウソツキコ

初心者。誰かに笑っていただきたくて、嘘や冗談ばっかり書いています。お気軽にフォローやコ…

ウソツキコ

初心者。誰かに笑っていただきたくて、嘘や冗談ばっかり書いています。お気軽にフォローやコメントなどしてください。X(Twitter)も見ていただけたら嬉しいです。

記事一覧

固定された記事

私がお酒に強いことを証明します

私はよく「お酒に弱いね」と言われるんですが、実際はそんなことありません。 この記事でそれを証明します。 今からビールを1本飲んだ後、童謡『桃太郎』の歌詞を書きま…

ウソツキコ
8か月前
107

電車で前に座ってる方を笑わせたい

電車に乗っている時、前に座ってる方を笑わせたくなります。 とはいえ、変顔など気持ち悪いことをするのは嫌。 さりげなく笑わせたいんです。 そこで「面白いタイトルの…

ウソツキコ
7か月前
53

いい客(#3行日記)

近所のドラッグストアに売ってある、安いお酒で体調を崩します。そのお店のサプリで体調を戻します。これを繰り返しています。

ウソツキコ
7か月前
53

遺書

うちの間取りは少し変わっていて、愛犬がいる部屋の窓を開けると、目の前に隣家のベランダがあります。 先ほど、普段通り愛犬を愛でていました。 「今日もきゃわいいでち…

ウソツキコ
7か月前
61

電車の窓に映るブス(#3行日記)

電車の窓に、ゾンビみたいなブスが映っていて笑いました。よく見ると自分でした。めっちゃ泣きました。 X(Twitter)もやっています。

ウソツキコ
7か月前
49

ベロベロ俳句

にょにょにょにょにょ にょにょにょににょにょにょ にょにょにょ柿! 日曜日、お酒でベロベロになりながら作った俳句。 ちゃんと季語を入れていてえらいです。

ウソツキコ
7か月前
53

ロボット掃除機を自作しました(#3行日記)

キットを使ってロボット掃除機を自作。起動させると、壁にぶち当たって砕け散りました。あんたがゴミになってどうすんねん。

ウソツキコ
7か月前
49

暗証番号を公開します

知り合いがスマホの暗証番号を教えてくれました。 「2626だよ。お肌がツルツル(2626)になってほしいから」 少し笑いました。 人の暗証番号やパスワードっておもしろい…

ウソツキコ
7か月前
40

ピュレグミに託した命(#3行日記)

20日まで500円しか使えません。 なのに、ピュレグミを3個買ってしまいました。 ピュレグミ、私の命を託したぞ。

ウソツキコ
7か月前
44

スキができない理由(3行日記)

知り合いが記事を投稿した後、1時間スキを押せません。すぐに押すと、暇人なのがバレるからです。変なプライド捨てたい。

ウソツキコ
7か月前
54

霊の存在を信じた日(真面目な話)

普段は嘘や冗談しか書かないんですが、今回は真面目な話をさせていただきます。 オカルト嫌いだった私が、霊の存在を信じた話です。 霊といっても、守護霊なので怖い話で…

ウソツキコ
7か月前
41

150日間ダイエットを続けたのに5kg増えた理由(3行日記)

ダイエット生活150日達成! 150日間、毎日チートデイでした。 ダイエットってなんだっけ。

ウソツキコ
7か月前
34

宇宙一読みやすい自伝、爆誕(3行日記)

有名人の自伝を読み、自分でも書いてみたくなりました。昨晩、人生を振り返りながら5時間かけて執筆。13行で完結しました泣

ウソツキコ
8か月前
41

うちの油は反抗期

揚げ物を作っていたら、油がはねました。 「こら!頭を冷やしなさい!」と、水をぶっかけました。 大爆発しました。

ウソツキコ
8か月前
36

占い師時代お客さんからビンタされた話

最近、寒暖差が激しいですね。 皆さんも、体調を崩さないようご自愛ください。 今回は、占い師時代の話をさせていただきます。 仕事運0の占い師私は、3年前まで占い師を…

ウソツキコ
8か月前
42

星に願ったら星になった話

皆様、こんばんは。 やっと秋を感じられるようになってきましたね。 先週、噂のパワースポットに行ってきました。 そこで起こったとんでもないことを書き記します。 願い…

ウソツキコ
8か月前
24
私がお酒に強いことを証明します

私がお酒に強いことを証明します

私はよく「お酒に弱いね」と言われるんですが、実際はそんなことありません。

この記事でそれを証明します。

今からビールを1本飲んだ後、童謡『桃太郎』の歌詞を書きます。

一言一句正確に書くことができれば、お酒に弱くないということになります。

馬鹿にしてきた連中を見返してやりますわ。

↓ここから飲酒後↓

『桃たろろ』
もみたこさん、桃らろさん
おこしにるけたきヴぃ団子
ひtち、私にくださいん

もっとみる
電車で前に座ってる方を笑わせたい

電車で前に座ってる方を笑わせたい

電車に乗っている時、前に座ってる方を笑わせたくなります。

とはいえ、変顔など気持ち悪いことをするのは嫌。
さりげなく笑わせたいんです。

そこで「面白いタイトルの本を読む」という方法を編み出しました。

今回は、私が過去に電車で読んだ「面白いタイトルの本」を紹介します。

『お父さんがキモい理由を説明するね』電車で読んでいると、おじさんがこの本をチラっと見た後「プッッッ!」と吹き出しました。

もっとみる
いい客(#3行日記)

いい客(#3行日記)

近所のドラッグストアに売ってある、安いお酒で体調を崩します。そのお店のサプリで体調を戻します。これを繰り返しています。

遺書

遺書

うちの間取りは少し変わっていて、愛犬がいる部屋の窓を開けると、目の前に隣家のベランダがあります。

先ほど、普段通り愛犬を愛でていました。

「今日もきゃわいいでちゅねー!きゃわきゃわきゃわー!(チュッチュッチュ)レロレロレロー!よちよちよちぃ」

すると、窓から「ワンちゃん何歳になったの?」という声が。

隣人のおばちゃんです。
窓を閉め忘れていて、完全に聞かれていました。

娘さんも近くにいた

もっとみる
電車の窓に映るブス(#3行日記)

電車の窓に映るブス(#3行日記)

電車の窓に、ゾンビみたいなブスが映っていて笑いました。よく見ると自分でした。めっちゃ泣きました。

X(Twitter)もやっています。

ベロベロ俳句

ベロベロ俳句

にょにょにょにょにょ
にょにょにょににょにょにょ
にょにょにょ柿!

日曜日、お酒でベロベロになりながら作った俳句。
ちゃんと季語を入れていてえらいです。

暗証番号を公開します

暗証番号を公開します

知り合いがスマホの暗証番号を教えてくれました。

「2626だよ。お肌がツルツル(2626)になってほしいから」

少し笑いました。
人の暗証番号やパスワードっておもしろいです。

ということで今回は、私のスマホとパソコンの暗証番号を書いてみます。

メインのスマホ普段持ち歩いてるスマホ。
暗証番号は「831831(野菜野菜)」。

野菜が好きなことから、語呂合わせでこちらの組み合わせにしました。

もっとみる
ピュレグミに託した命(#3行日記)

ピュレグミに託した命(#3行日記)

20日まで500円しか使えません。
なのに、ピュレグミを3個買ってしまいました。
ピュレグミ、私の命を託したぞ。

スキができない理由(3行日記)

スキができない理由(3行日記)

知り合いが記事を投稿した後、1時間スキを押せません。すぐに押すと、暇人なのがバレるからです。変なプライド捨てたい。

霊の存在を信じた日(真面目な話)

霊の存在を信じた日(真面目な話)

普段は嘘や冗談しか書かないんですが、今回は真面目な話をさせていただきます。

オカルト嫌いだった私が、霊の存在を信じた話です。

霊といっても、守護霊なので怖い話ではありません。

オカルト嫌いだった理由私はオカルト嫌いでした。

理由は、幽霊などを見たことも感じたこともなかったからです。

「幽霊が見えるんです」と言う方を見るたび「そんなわけないじゃん笑」と思っていました。

学習机が突然故障8

もっとみる
宇宙一読みやすい自伝、爆誕(3行日記)

宇宙一読みやすい自伝、爆誕(3行日記)

有名人の自伝を読み、自分でも書いてみたくなりました。昨晩、人生を振り返りながら5時間かけて執筆。13行で完結しました泣

うちの油は反抗期

うちの油は反抗期

揚げ物を作っていたら、油がはねました。

「こら!頭を冷やしなさい!」と、水をぶっかけました。

大爆発しました。

占い師時代お客さんからビンタされた話

占い師時代お客さんからビンタされた話

最近、寒暖差が激しいですね。
皆さんも、体調を崩さないようご自愛ください。

今回は、占い師時代の話をさせていただきます。

仕事運0の占い師私は、3年前まで占い師をやっていました。
主に、風水と姓名判断が得意分野でした。

当時、とても悩んでいました。
「半年間もお客さんが来てない」

占い師なのに、仕事運と金運が0だったんです。
「もうやめよっかな」と思っていました。

半年ぶりのお客さんそん

もっとみる
星に願ったら星になった話

星に願ったら星になった話

皆様、こんばんは。
やっと秋を感じられるようになってきましたね。

先週、噂のパワースポットに行ってきました。
そこで起こったとんでもないことを書き記します。

願いが叶う丘時間があったので「どこかに行きたいなー」と思いました。

観光スポットを調べていると「願いが叶う丘」なるものを発見!
その丘に立ち、お星さまに願い事をすると叶うとのこと。

私はあまりそういうのを信じないんですが、レビューを見

もっとみる