サッカーフランス代表の日本人差別発言

2年前の2019年にFCバルセロナのメンバーとして来日した選手2名が、滞在先のホテルでプレイステーションを遊ぼうとしてホテルのスタッフにセッティング依頼。日本人スタッフが3人がかりでセッティングしてる様子を滑稽だと思ったのか、その様子を撮影しながら侮蔑的な言葉を吐いた、ということらしい。

ちなみに、動画を撮影しながら侮辱的な発言をしていたのがデンベレという選手で、黒人。そして、それを聞いて笑っている選手がグリーズマンという白人選手、だそうだ。二人はともにFCバルセロナの主力選手で、かつフランス代表でもある。そして二人はとても仲が良いそうだ。

で、発言そのものは擁護するつもりは全くないが、そもそもなんでそんな動画が流出したのか。わざわざそんな動画を撮影するデンベレもどうかと思うが、それが2年も経ってからSNSに流出って時点で、彼らに恨みのある人物が彼らを貶めるために意図的に流出させた可能性ってものを疑ったほうが良いと思う。

それに、これくらいの発言、プライベートでは人種や国籍に関係なく誰でもしてると思う。人生で一度も差別発言をしたことがないと胸を張って言える人、いますか?きっといないよね。

彼らは別にピッチの上で差別的なパフォーマンスをしたわけでもないし、サッカーで得た知名度を利用して差別煽動をしたわけでもない。もちろんヘイトクライムなどもしていない。

それなのに、「彼らはサッカーをすることを許されるべきではない」とまで言うのは、ちょっとポリコレ警察の暴走が過ぎるのではないか。

確かに彼らは普通の人ではなく、世間に大きな影響力を持つ人たちだ。だから、有名税を支払わされるのはしかたないのかもしれないが、サッカーとは無関係なことであまり重すぎる処分を下すのは、罪と罰のバランスがあまりにおかしいのではないかと思う。

ところで、この問題に対して、日本の反差別界隈から何も声が聞こえてこない気がするのですが、気のせいでしょうか。基本的に私はこの問題は大騒ぎする話じゃないと思ってるが、反差別に人生をかけている人たちにとっては、どんな小さな差別も見過ごせないはずでは?それに、欧米のリベラリストたちは「彼らはサッカーをすることを許されるべきではない」とまで言っているのだから、欧米出羽守でもある反差別界隈の皆さまは、欧米を見習って声を挙げるべきではないのか。

あ、彼らは「日本人に対する差別など存在しない」が持論でしたっけ。すっかり忘れてました。失敬、失敬。


ところで、デンベレ選手に一言。プレイステーションを作ったのも、ウイニングイレブンを作ったのも、日本ですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?