森うさぎ

文筆家になりたい人。どうやらまっすぐには、たどりつけないらしいとnoteを始めました。…

森うさぎ

文筆家になりたい人。どうやらまっすぐには、たどりつけないらしいとnoteを始めました。 今のところ毎日更新。日々思うこと、自分の頑張りを認め、楽しく生きるための文章を中心に書いていきたいと思います。

マガジン

  • また読み返したい記事

    何度も読み返したくなるような素敵記事をマガジンにしました。

  • 小説

    私の書いた小説をまとめました。

最近の記事

煮魚とモチベーション

山の中の海がない土地で生まれ、育った。 なんだけど、私は魚料理が好きだ。 特に醤油と砂糖とみりんで煮た、煮魚が大好き。 でも、魚って肉より高い。 2切れしか入ってないのに、500-700円する。 700円あったら、鶏ムネ肉が2枚入ったジャンボサイズパックが買える。3週間の肉代になる。 と思うと、魚は全然買えない。 食べたいのにな。 私が好きな魚は、サワラとメカジキ。 あっさりした、シンプルな味付けが一番似合うと思う。 この間実家に帰ったら、ブリの煮付けと、

    • GWメニュー

      お天気の良かった一日。 朝から、GWメニューと銘打って、びしばし掃除やら洗濯やらをした。 厚手カーテンを洗い、玄関マット・台所マット・バスマットを洗う。洗濯機は計3度回ってもらう。くるくる。ごうごう。 ファイトー! カーテンは、陰干しと書いてあったけど、いかな30℃予報の日でも、真夏ではない。 部屋の中だけでは、乾く気がしなかったので、カーテンは次の便が洗濯機の中で回っている間、外干しした。 包丁を研いで、ペラペラの紙を試し切り。しゃーん。切れるやん!! お店の

      • 4月の振り返り

        4月の振り返りをしてみる。 日記によると 4月の最初の頃は、毎日便秘で悩み、困っている様子。 中旬以降からは、なんだかよく分からないけど、快腸! リズムが整うといいのかな。 仕事では、面談の日という、例外の日はあれど、毎日6時間以上の勤務ができるようになった。 疲れはある。でもトーマスは来ないし、気持ちは安定している。ちゃんとは眠れていないけど、なんとか帳尻を合わせて、月曜日に出勤できている。よき。 小鉢盛り付けデビューをしたり、麺メニューをひとりで担当したり、

        • 【読書感想文】忘れること 思考すること

          外山滋比古『思考の整理学』という本を買って読んでみた。 東大生やら、難関大学の学生たちが、こぞって買って読んでいると帯に書いてあった。 まあ、そんなことはどうでも良く。 外山滋比古さん(以降、先生)の本は前に何冊か読んだことがあって、気になって、本屋で衝動買いした。 先生曰く、 思考というと、記憶すること、覚えること、知識を蓄えることなど、とにかくものを覚えていることが大切。どれだけ持っているか。それこそが思考のもとであり、立派な知識人として認められるという風潮が日

        煮魚とモチベーション

        マガジン

        • また読み返したい記事
          30本
        • 小説
          19本

        記事

          他人と生活するとは 今は昔

          私は大学1-2年生のとき、学校の寮(2人部屋)に住んでいた。 正確には、2年生の春まで。 1年生の時の相部屋の先輩とは、相性が悪く、最後は口もきかない、目も合わせない、相手が入ってきたら、自分が部屋を出ていくような状態だった。 先輩は、次の年に一人部屋に昇格されたので、私は後輩の新1年生の子と相部屋になった。 この子もすごい子だった。 私がズボラすぎたのか、鈍感なのか、こだわりがなさすぎたのか、よく分からないし、どっちかと言うと、そうだと思うけど、後輩ちゃんが異星人

          他人と生活するとは 今は昔

          紹介できない積読

          noteを公開する時に、noteが提案するハッシュタクグの一覧を、少しだけ見ることができる。 少し前に、自分の積読の紹介をするというタグがあって、一瞬書こうかなと思ったけど、結局やめている。 その理由は、 積読が恐ろしいほどたくさんありすぎて、紹介しきれないし、その前に私が積読を把握しきれていないから。。。 こんなに買って! 集めて! と呆れ果てて、自己嫌悪に陥りそう。 古本屋さんで何冊かまとめて買い、読めないまま、読めないまま。。。 また買う。 自分が情けなく

          紹介できない積読

          遠視の悲しみ

          私は生まれつき強い遠視で、3歳から高校卒業までずっと眼鏡をかけていた。 気づくのが遅ければ、弱視になっていたとも言われている。 大学の頃には、裸眼でも視力が安定していて、眼鏡なしで生活できた。 今もありがたいことに、普段の生活(仕事中も含め)では眼鏡なしても大丈夫。細かい字も見えてる。 ただ、最近は乱視も入り、夕方疲れてくると細かい字や、スマホの文字に焦点が合いにくい。 なので、家の中では眼鏡をかけて生活している。目を休ませるためにも。 近視じゃないから、近寄れば

          遠視の悲しみ

          GWにやりたいこと

          GWにやりたいことをリストアップしてみた。 ・鶏の唐揚げを作る ・包丁を研ぐ ・カーペットをコインランドリーで洗う ・カーテンを洗う ・玄関マット、台所マットを洗う ・ユニットバスの排水口(溝?)、換気扇を掃除する ・本屋さんに行って、調理師試験の問題集を買ってくる ・眼鏡屋さんで、健診前の視力検査と、眼鏡のフィッティングをしてもらう ・ハガキとレターセットを買う ・読書する ・塗り絵する ・おでかけする ・実家に日帰りする ・手紙を書く わあ。。。 なんかすごくタイト

          GWにやりたいこと

          TED

          マンダラチャートを書いて、TEDという英語のプレゼン動画(?)を配信するアプリを再イントールした。 前にも挑戦したことがある。 でも時間もないし、聞こえてこないし、だからと言って、字幕に頼って画面ばっかり見ている余裕は、集中力も疲れるとないし。 ないないづくしで、嫌になってやめてしまった。 この間のマンダラチャート(AI版)に、TEDが出てきて、やっぱりやると楽しそうだよなぁ。あの話す速さについていけるようになるかなぁ。 と思って、アプリをスマホにインストールした。

          整体に行きたくないけど

          前に一度だけ、整体に行ったことがある。 ものすごく緊張して、楽になったのか、どうなのか分からない。 体の凝り的にはよくなったかもしれないけど、気持ち的にはとても疲れたという記憶しかない。 私は、人にぐりぐり揉まれたり、触られるのが好きじゃない、ようだ。 でもここのところ、そんなことも言っていられないほど、右半身がとても痛い。 右側の首、右肩、右手、右腕、右腰、右もも裏、右脚、右ふくらはぎ、右足の裏。 右の方でえいやと重いものを持ったり、踏ん張ることが多いせい。右足

          整体に行きたくないけど

          弟子入り

          調理師試験には、2年の実務経験が試験資格に必要になる。 この間、やっと調理師試験のスタートに立てる! とnoteに記事を書いたけど、 2年の実務経験というのは、週4日以上、一日6時間以上など、就業時間の決まりがある。 やっと最近、一日6時間以上働けるようになったので、スタートが見えてきた。 スタート、がね。。。 でも、スタートが見えない今までを考えたら、なんてことない。 調理の経験が必要ということで、職場の調理師さんに、弟子入り志願を申し出た。 所長や会社の人

          弟子入り

          フリーダム先輩

          フリーダム先輩が退職された。 前々から脚というか、股関節を痛めていて、足を引き摺っていた。 いつか転ぶのではないかと心配だった。 重いものも、最近はなかなか持てないふう。 焦ってはならない。怪我をしてはならない。急いでもダメ。 だけど時間勝負・体力勝負の仕事柄、ある程度はひとりで重いものも持って運んで、気配りして、一日中色々一度にしなくてはならない。 のだけど、それが思うようにできないようだった。 フリーダム先輩、仕事して! と前にnoteでぼやいた記憶がある

          フリーダム先輩

          掃除好き

          職場の今の調理師さんは、掃除がとても好きで、なにやらこだわりがあるらしい。 普段の営業後の器具の掃除や、設備の掃除は、今までこの食堂にいた誰よりも熱心だ。 踏み台を使って、あちこちのフィルターを外し、「え、それ取れたの?」という、蓋という蓋を取り外して、日々洗いまくっている。ドブ掃除もしかり。 フライヤー、レンジフードの内側の掃除も抜かりない。ぴかぴかに洗いあげる。 洗い上がりを見た時、油やハネ汚れがすごすぎて、元々はこんな色だったん!(驚愕) 今までを思うと恐ろし

          掃除好き

          髪の毛切って 跳んだ ドヤ顔る

          YouTubeで「ロングヘアのセルフカット」という動画を参考(世の中本当に、色々と教えてくれるツールが揃っていて、びっくりする)に、先日実際に切ってみた! ちょっと予定より短くなってしまったけど、問題ない。 ぎりぎりお団子に結える。 できるやん! 合格! わーい!! ハサミを持って踊るのは、危険なのでやめたけど、ちょっとだけ飛び跳ねた。 人に切ってもらうのもいいけど、自分で切ると、切り落とした髪の毛にすら愛着が湧く。 ぼさぼさの毛先が消え、長さも短くなってよき

          髪の毛切って 跳んだ ドヤ顔る

          毎日noteを書くための工夫

          毎日更新をしていて、なにか特別な工夫があるかというと、特別なことはたぶんない。 ただあるとすれば、その日の記事を、その日に書かないという方法をとっていることと、最高レベルの完璧を目指さないことだと思う。 【今日の英作文】も、今日と言いながら、その日には作らない。 私は毎朝早い時間に、記事を投稿する習慣にしている。 朝はざっと誤字脱字がないか(それでもある時はある。残る時は残る)確認をして、スマホのメモ帳アプリに書いた記事を、コピペして投稿する。コピペするがために、時々

          毎日noteを書くための工夫

          【小説】『祈りの雨』

          祈ったって、何も変わらないのだ。 私は唇を噛み締めて、押し入れの中で膝を抱える。 真っ暗かと思いきや、締め切った押し入れは案外隙間からの光があって、薄暗い。 ーー反省が終わるまで出てこないこと。 と言われて、押し入れに閉じ込められた。 反省なんかするもんか。 立て付けの悪い家だから、押し入れの戸もぴったりとは閉まらない。 うっすら斜めに口を広げた隙間から、爪を引っかければ、この押し入れだって、内側から簡単に開くだろう。 自力での脱出も可能だ。 反省が終わるま

          【小説】『祈りの雨』