見出し画像

マスクメイクの救世主

私はハイライトを探していました。
マスクが必需品となったこの顔、びっくりするくらい目の下が暗いのです。
クマ?シミ?
いや、もうなんとなく全体的にどんより…
マスクの色が真っ白なのも悪いのでしょう。

社会人ともなれば、デカ目であることよりも、健康的で清潔感のある印象が必要です。
正直なところ、(どうせマスクだし)と思いBBクリームすら塗らない日々でした。
しかし、美容院の鏡に映る自分の顔に衝撃を受けました。

死んでる、顔が死んでるよおおお

そこで、冒頭の「ハイライトを探す私」になりました。
コスメフリークではないし、ごくごく薄いメイクしかしない私ですが、とても良いアイテムに出会ったので紹介したい!

・ボーム エサンシエル(トランスパラン) CHANEL

・リップ トッパー MARY QUANT

ボームエサンシエルは、フェイスカラーと売り出されていますが、ハイライトです。
まさにツヤ!塗れば、基礎化粧品でお手入れした直後のような質感が表れます!

リップトッパーは口紅コートです。
リップを塗った後に、この粉を叩き込むようにすると、マスクにリップがつかない!!
こんなに嬉しいことってあるでしょうか?!
例えが生活感溢れてますが、片栗粉をつけたような感じで、唇サラサラ。
多少、リップの色は変わってマットな感じになります。(グロスには重ねない方がいいそうです。)

美容部員さんいわく、マスク擦れから肌を保護するためにも、ファンデーションなどはつけた方がいいらしいです。
そして目の下の暗さが気になるなら、ハイライトだけよりも、マスクより少し上にチークを入れるといいそうです。

けっ血色が戻ってきた!
私の顔、蘇りました!!

明日からは新年度。
生き生きとした顔でスタートを切りたいです。

#コスメ #マスクメイク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?