見出し画像

航空券を姓名逆で予約してしまった話

海外旅行はいつも個人手配で航空券ももちろん自分で手配してきました。慣れていたつもりでしたがやってしまいました。

「航空券、姓名逆で予約してしまった…」

国際線航空券は必ずパスポートに記載されている名前の通りに一致していないといけません。
最悪の場合チェックインカウンターで泣き崩れることになります…

2度と同じ失敗をしないために、今後同じようなミスをする人がいないように書こうと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。


1.予約した航空券

ACLのアウェイ決勝戦に参戦するためのサウジアラビア・リヤド行きの航空券を往路のみ手配していました。
往路のみ手配していた理由は試合がちょうどゴールデンウィークだったのでサウジアラビア以外の国にも行こうと思い、とりあえず片道のみ手配しました。
今回はスリランカ航空で予約し、以下のようなスケジュールで渡航予定でした。

2023年3月23日予約

全く同じフライトの知り合いがいることが判明し、とても安心しました。スリランカでの乗り継ぎ時間が長かったのでトランジットビザも取得し、スリランカカレーを満喫するつもりで準備をしてました。久しぶりの海外渡航だったのでとってもワクワクした気持ちで予約しました。多分このワクワクがダメだったのかもしれません…笑

2.発覚

予約内容を確認する時に「予約番号」と「姓(苗字)」で照会したのですが、その時に苗字を何回入れてもヒットせず…試しに名前で照会するとヒットしました。まさか!?!と思い詳細を確認すると、見事に姓名逆で予約してました。

本当に焦りました。10何万円捨てることになる…?え、リヤド行けないのか…?
その晩一睡も出来ませんでした。


3.試したこと・問い合わせしてみた結果

いろいろ試したり問い合わせたりしたので全部書いて成仏させます。(今回予約したスリランカ航空ベースでまとめています)

【予約詳細画面から自分で修正】

結論から言うとこれは出来ません。
名前のところは一切修正できないようになっていました。敬称も同様です。パスポート番号は修正できるようでした。

【スリランカ航空のライブチャットに問い合わせ】


名前はパスポートに記載されている通りでないとだめ。(的なニュアンスだと解釈)
最寄りの24時間コンタクトセンターに問い合わせてみて

とのことでした。

ちなみにこのライブチャットですが、JALよりも圧倒的に繋がります。繋がった時の安心感すごかったです。(欲しい回答がもらえるかは別ですが)

【スリランカ航空に電話】

24時間コンタクトセンターに電話しました。スリランカ航空なので日本語なんて通じないだろうと腹を括って電話しました。案の定コテコテのインド訛り英語のお兄さんが対応してくれました。
個人的にインド訛りの英語が一番聞き取るのが難しいと思っています。しかも電話なので余計に聞き取りにくいという…笑

結果、「コンタクトセンターでは結論を出せないのでメールで問い合わせしてみて」とのことでした。
メールアドレスを教えてもらったのですが、教えてもらったメールアドレスだと返事が来ず、いろいろ検索してみると別のアドレスを発見したので、そちらに問い合わせをしました。

【スリランカ航空にメールで問い合わせ】

以下のアドレスに電話でお兄さんに言われた内容を記載しました。

bookings@srilankan.com

  • 予約番号

  • 名前

  • パスポートの写真

  • 事情(名前を姓名逆で予約してしまった)

結果このような返信が来ました。


今回予約した便の1便目がJALとのコードシェア便でした。
コードシェア便が含まれていると予約情報修正ができないため、「姓名逆だが予約者であることを確認しました」と備考に追加してくれるとメールが返ってきました。実際に追記したコピーも送付してくださりました。ただ最終確認はJALにお願いしますとのことでした。スリランカ航空では最善の対処をしていただきました。

この時点で「新たに航空券を手配しなくても搭乗出来るのでは?」と密かに思っていました。

同時に日本語窓口にも問い合わせましたが、インターネット予約については管轄外のため24時間コンタクトセンターかオンラインチャットサービスに問い合わせしてくださいとのことでした…

 【JALに問い合わせ】

若干愚痴っぽくなります。JAL好きな方ごめんなさい。

今回1便目がJAL便のため羽田でのチェックインも当然JALでの手続きとなります。ここでチェックインできなければ搭乗できないのでスリランカ航空にしてもらった対処で搭乗できるのか確認しました。

が、とにかく窓口が繋がらない。

電話も繋がらないですし、当時国内線片道6000円キャンペーンをしていたこともありさらに繋がらませんでした。お問い合わせフォームについても受付停止状態で大変困りました。LCCよりも酷いと思います。
なんとかコンタクトが取れた結果

姓名逆で予約してしまいスリランカ航空側で対応していただいたことも詳細に記載して問い合わせしましたが、やはりダメなようです。

4.結局どうしたのか

問い合わせるところ全て問い合わせた結果どうしようもないと分かったので予約していた航空券をキャンセル、新たに購入しました。

5.分かったこと

【姓名逆で予約してもフライトによっては修正してもらえる】
電話で問い合わせした際に聞いた限りだと、スリランカ航空ではスペルミスや姓名逆での予約修正はコードシェア便などの特殊なフライトが含まれていない限り修正してもらえます。
※スリランカ航空の公式ホームページから予約した場合です。

【代理店サイト経由のチケット購入は要注意】
スカイスキャナー等で航空券が少し安く買える代理店が複数紹介されていますが、このようなことが発生した場合、きちんと対処してもらえるか不明です。窓口がそもそもなかったり、繋がらなかったりします。
Expedia経由で予約した人が姓名逆で航空券を予約されてしまい、Expediaとも連絡が付かず搭乗できなかったという記事をいくつか見かけました。
代理店サイト経由で購入した航空券は航空会社に問い合わせても対応してもらえません。

【マイレージ登録ができない】
姓名が逆になってたり、スペルが合っていないとマイレージの登録も弾かれます。私のマイレージも弾かれていました。

6.おまけ

シンガポール航空に別件で問い合わせた際に予約時の名前について問い合わせてみました。

「名前が姓名逆だったりスペルが間違っている場合搭乗できますか?」
→コードシェア便が含まれていない場合は手数料が掛かりますが、修正可能です。

「敬称を間違ってしまったら場合搭乗できますか?」
→例えば男性なのにMs.だと搭乗できない可能性がありますが、女性でよくある間違いのMrs. Ms. Missの登録間違いについては問題ありません。パスポートに表記されている性別と敬称(男か女)が一致していれば大丈夫です。

敬称間違いも日本人に多いようです。

シンガポール航空には別件で問い合わせたいことがあり、メールをしたのですがわざわざ電話で回答をもらいました。

7.最後に

当たり前ですが航空券はちゃんと確認してから購入しましょう。

  • 姓名の順番確認

  • スペル

  • 敬称

  • パスポート番号 など…

正直、結構心折れました。周りの方に励まされ無事に行くことが出来ました。本当にありがたいです。

私の失敗談どこかで役に立ちますように。

ここまで読んでくださりありがとうございました。



コロンボ→リヤドの便で出てきた機内食
とても美味しかった
特に食後のセイロンティーが最高でした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?