永村閏

脚本家、演出家、役者。 既作台本を掲載しています。 上演・上映・配信等に使用する場合は…

永村閏

脚本家、演出家、役者。 既作台本を掲載しています。 上演・上映・配信等に使用する場合はホームページよりご連絡ください。 https://babymiton.wixsite.com/uruu

最近の記事

【小説】烏有にキス

月曜日 6:25  朧げな輪郭の中に雄々しい旋律が割り込んできて、私の意識は覚醒した。お気に入りのクラシックをアラームに設定しているのに、寝起きの不快さが上書きされて、徐々にこの曲が嫌いになっていく。こうして私は、好きなものが年々減っていくのだと思う。  ゆっくりと体を起こしかけた動作が途中で制限される。直接的な頭皮の痛み。肘で髪を押し潰していることに気が付いて、体勢を変え毛束を救出した。2年も伸ばした女の命。いや、正確には勝手に伸びているだけなのだ。そこに私の意思はない

    • 【絵本】緑の国のへんてこ王子

      1  これはある時代のどこかの大陸のお話。魔物がいると恐れられている広大な大森林がありました。その森を中心として、四つの国がそれぞれ東西南北に位置していました。大森林に阻まれて、それらの国の交易は用意ではありませんでした。それぞれの国の王様は、魔物や他の国が攻めてこないかといつも怯えていて、軍隊を強く大きくすることに力を注いでいたのです。 2  大森林の南方に赤い国がありました。土と岩に囲まれたその国では、なかなか雨が降らず、人々はいつも水を求めておりました。  ある

      • 【朗読】偏りの箱

        初演:2023/5/14  言想綴園・伍 さらみ&柚子 書き下ろし 朗読用台本。 女性二人で読むことを想定して書いた作品です。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ A:一年前、母が亡くなった。急なことで当時は毎日泣き暮らしていた。いい大人がそんなことではいけないと思いつつ、身体も心も動けなかった。いつも穏やかに私を見守ってくれた母。一人っ子だったせいか過保護な面もあったけれど、母は私のことを本当に愛してくれていた。  この頃ようやく気持ちの整理もついて、手付かず

        • 【ボイスドラマ】Whose Shoes

          こびとの靴屋【登場人物】 クロエ 小人トント 小人キュキュ 女性客バネッサ 男性客マッケイ 衛兵 猫 シーン1 ピクシー靴店 1日目 朝 ドアを開け、クロエと衛兵が駆け込んでくる。 クロエ  こっちです! 衛兵さん早く! 衛兵   どこだ、不審物は! クロエ  見てあれ! 机の上に! 衛兵   靴、だな。 クロエ  おかしいでしょ!? 衛兵   ここは靴屋だろう? 何もおかしくはない。 クロエ  おじいちゃんが死んでピクシー靴店は先月廃業したんです。私は靴なんて作れ

        【小説】烏有にキス

          【ボイスドラマ】Con:Fine

          ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 初演:2023/04/9 Spoonアプリ内企画 S24H 蜻蛉枠 Illustration:えりちゃん ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ Con:Fine(コンフィーネ) 【登場人物】 ハル       双子。十四歳の笛吹き。 モニア      双子。村の祭事を司る歌姫の役を担う。 父親       双子の父親。 母親       双子の母親。先代の歌姫。 ビンス      双子の幼馴染。十六歳。行商人見習い。 医者

          【ボイスドラマ】Con:Fine

          【舞台】戯曲(女優版)

          APOFES2023参加作品『戯曲』 上演台本のデータを販売しております。 著作権は永村閏に帰属します。 二次配布、無断転載を禁じます。 こちらは上演権は付随しておりません。 この台本を上演・配信・その他の形で使用したい場合は別途使用料が必要となりますのでご相談ください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【劇中劇の登場人物】 主人公    この物語の主人公 キャリー   掃除婦の仲間 モードロンド 劇団の座長 ウェーザン  看板俳優 ベップ    脇役の俳優

          有料
          500

          【舞台】戯曲(女優版)

          【舞台】銀河の底(2022年度版)

          劇団MAHOROBA+α vol.9 『銀河の底』 上演台本のデータを販売しております。 著作権は永村閏に帰属します。 二次配布、無断転載を禁じます。 こちらは上演権は付随しておりません。 この台本を上演・配信・その他の形で使用したい場合は別途使用料が必要となりますのでご相談ください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【登場人物】 女王鵜鷺 アル・スハイル・アル・ムーリフ ラカーユ ナオス カノープス カビ爛々 カビ凛々 カビ恋々 カビ論々 開幕

          有料
          1,000

          【舞台】銀河の底(2022年度版)

          【舞台】銀河の底(2009年度版)

              【登場人物】 女王鵜鷺 アル・スハイル・アル・ムーリフ ラカーユ ナオス カノープス カビ爛々 カビ凛々 カビ恋々           舞台上にはビニールプールがひとつ。           少女が一人。           絵日記のようなものを書いている。           使用しているのは青と黒のクレヨンだけである。 ラカーユ  実験開始1日目。シャーレに蓋をする。           同時に暗転。 ラカーユ  実験開始2日目。変化なし。……。実験開始3

          【舞台】銀河の底(2009年度版)

          【小説】蝶の幸せ

           蝶は、自分が特別な存在であることを理解していました。  彼女がまだ頼りない白い卵であった時から、それは明らかでした。顔を見たこともない親は、彼女を味のよい葉に産み付けました。その葉は、幼虫となった彼女を幾重にも折り重なって外敵から隠しました。蛹となって慎重に準備を整えている間は、月が絶えず見守っていました。そして羽化の瞬間、彼女が真にこの世に生まれた瞬間には、彼女の背後に輝く太陽が昇っていたのです。それは絵に描かれるべき光景だったに違いないと、蝶はそう信じていました。

          【小説】蝶の幸せ

          【声劇】Coating

          【登場人物】 A 転落事故により記憶障害となった女。 B Aのバイト先の先輩。Aに告白されたという。 A 階段から落ちて頭をしこたま打ち、昏睡状態から目覚めた私はここ1年の記憶をすっかり失くしていた。        病室のドアが開く。 B A! A あ、の、誰… ? B 俺だよ、俺! A 詐欺!? B Bだよ、忘れたのか!? A ごめんなさい、私、記憶が曖昧で… 。 B 記憶喪失って本当だったんだ… 。 A あの、どういう関係だったか聞いて

          【声劇】Coating

          【声劇】Gift

          【登場人物】 女  半年前に男と別れた。現在彼氏無し。 男  付き合ってた当時はルーズな性格だった。女に未練がある。        待ち合わせの店内にて。 女 久しぶり。待たせちゃった? 男 全然大丈夫。まだ5分前だし。 女 今日は早いんだね。どうせ遅れてくるかと思ってた。 男 はは。最近は意識して時間守るようになったんだよ俺。 女 付き合ってる間、どんなに言っても治らなかったのにね。 男 あの頃は本当にごめん。色々甘えてたよ。 女 別にいいよ、もう。 男 

          【声劇】Gift

          【小説】死なずの鳥

          また、会っちゃいましたね。父の時以来だから1年ぶりですか。 ねぇ、うちにインコがいたの覚えてますか? 胸のところに黒い斑点が3つならんでてボタンをしてるみたいだからボタンちゃんって言うんです。よく懐いてて可愛くて。 でも私が中学生の時に、寿命で死んでしまって。庭の隅に泣きながら埋めました。 次の日、起きてきた私は本当に驚きました。鳥籠の中にボタンちゃんがいたんです。父が別の鳥を買ってきたのかと思ったのですが、胸に三つのボタンもあるし、名前を呼べばちゃんと答えるし、どこからど

          【小説】死なずの鳥

          【声劇】肝試しでおばけに恋をした

          【登場人物】 A 吹奏楽部二年生。 B 吹奏楽部一年生。 C 半年前に落下事故で亡くなった生徒。Aの親友。 A 「あのね、ずっと前から、好き、だったんだ」…生まれて初めて、好きな人に好きだと言えた次の日、その人はこの世界からいなくなった……。           SE廊下を歩く足音 A 最初に理科室行って、3階奥のトイレまわって、最後に音楽室か。 B 無理無理無理。なんで合宿で肝試し!? 吹奏楽関係ないじゃないですかぁ。 A 大丈夫だよ。夜の校舎

          【声劇】肝試しでおばけに恋をした

          【絵本】かまくらかくれんぼ

          「おかあさん!いっぱいつもってる!」 元気よくカーテンを開けたぎんちゃんは、嬉しくてぴょんぴょん飛び跳ねました。 お庭も、道路の木も、おとなりの屋根もまっしろ。 昨日の夜から雪がたくさん降ったのです。 急いで朝食のサンドイッチにかぶりつき、牛乳も一気に飲み干して、 いつもなら 10 分かかるお着替えもあっという間に済ませました。 手袋をつけて、マフラーも巻いて、ぽんぽんついた帽子もかぶって、 ぎんちゃんは勢いよくお庭へ飛び出しました。 お庭には雪のお山ができていました。

          【絵本】かまくらかくれんぼ

          【小説】200字文庫

          200字以内に起承転結を詰め込んだ作品集 ローリング・アップル足元に転がってきた林檎。 坂の上を見れば、老婆と数人の男が戸惑った様子で佇んでいる。 漫画のようだと思いながら、拾った林檎が傷んでないか確認して 急勾配を登っていった。 「ごめんなさいね」 やたらと恐縮する老婆に手渡そうとした瞬間。 まるで意思でもあるかのように林檎は私の手から零れ落ち、 みるみる坂を転がっていく。 通りかかった男が怪訝そうにこちらを仰ぎ、林檎を拾い上げた。 「あぁまた...」 老婆が溜息

          【小説】200字文庫

          【小説】鈴虫の幽霊

           冬だというのに、鈴虫が鳴いている。  しかも、この部屋の中で。  西日が強く射し込むワンルーム。視界の端に黒いものがよぎった。壁の隅をぴょんぴょん跳ねているのは、やはり鈴虫だ。鈴虫って越冬できるんだっけ?たいがいの虫が、秋には卵を産み死に絶えるはずだ。調べてみようと携帯を探すが、近くには見当たらない。どこに置いたかな。  探すのを諦めて、鈴虫を眺める。弱った様子もなく元気に跳ね、そして時々羽を震わせて澄んだ音を奏でる。そうだ、写真でも撮ってインターネットにあげてみよう。

          【小説】鈴虫の幽霊