見出し画像

京阪電車ナゾ巡り🚃

友人に誘われて…
ガイドブックや謎解きアイテム、1日乗車券セットを2500円で購入。
京都~大阪を結んで走る地元が誇る(?)京阪電車に乗って、謎と神秘に満ちた「時空の旅」へGO!

“あなたの名前は、安倍の晴解”
大学受験を控えたある日、白いトカゲに導かれ「呪いの書物」と父の手紙を発見する。
“伝説の陰陽師に姿を変え、京の街に平和をもたらせ…”
高校生かーいっ!😂

https://nazotoki-zepets.com/keihan-nazo2023/

伏見稲荷大社などは、外国人観光客がたくさん!
化繊の着物(女も男も)を着た外国人だらけだった。
お決まりの、お疲れ様会
これ無かったら行かん!ꉂ🤣𐤔

寝屋川市駅 ⇒ 伏見桃山駅 ⇒ 龍谷大前深草駅 ⇒ 出町柳駅 ⇒ 祇園四条駅

いやぁ、謎解きが難しい上に、丸1日かけても自力だけでのコンプリートが難しそうだったので、後半はズルした。🤣

ここに書いてもしょうがないけど、
乗り放題とはいえ高い!
問題が3捻りくらいしてあって、難しい!
全部を1日で巡るのは無理!
京阪電車の半分(京都方面)しか利用してない!
課題をクリアすることに注力してしまい、内容がついてこない!(観光もする暇ない)

いや、それでも久しぶりに楽しい1日だった。😁

追記:
伏見の商店街で漬け物を買ってしまい、
プンプン匂わせながら重い、重いと持って周る羽目に。😱
オマケに、お疲れ様した居酒屋で、
「歳の数だけ餃子無料!」という特典が……
(お誕生日特典)
食べきれるわけなく、
残りは分けてお持ち帰りナリ~(何個やねん)