見出し画像

ムラサキツユクサ ꕤ𓈒𓂂

実家の庭の花シリーズ(?)

ツユクサと言えば、昔ははよく道端にも咲いていたけど、それとはまた別属のようで、長く細い葉とその茎が花の重さに耐えている様子が可憐。

扱いづらいので短く切りますけど 😂

5月11日(土)

・カマスの開き
・海老ワンタンスープ (
パプリカ)
・ブロッコリーとカニカマの辛子酢味噌
・筍の煮物
(続き)

ワンタンは、3日前(!)に作った焼売の残った皮を使って。😊


5月12日(日)

・豆ごはん
・ロールキャベツ
(ブロッコリー)
・春雨サラダ(キュウリ、ハム)
・揚げワンタン
・残り野菜のピクルス
(ゴーヤ、人参、玉ねぎ、パプリカ)

前日に使わず残った海老ワンタンを揚げ焼きに。
(1袋30枚入りの焼売の皮を延々と引っぱる~🤣)
ロールキャベツは干瓢で縛ってます。
豆ご飯には少しだけもち米を混ぜてモチモチ~♡
豆のこと
関西ではグリンピースではなく「うすいえんどう
実家でもたくさん作っていたのに、今は買うしかないです。😭


実家の庭の花も、あとは雑草ばかりかな…😅

 

 

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん