最近の記事

【PoE 3.24】猫Poison Soulrend of the Spiral猫【硬え猫】

こんばんは。1シーズン空いての更新です。 人生初の転職をして気づいたら4月終わってました。フルリモートからほぼフル出社へ、時間は無くなりましたが給与はもちろん上がってハピ😎 3.23もやってたんですが転職活動真っ只中だしミラーの代わりに釣り竿3本落ちるしで散々でした。 というわけで3.24で遊んだビルドを書いて今期はおしまいです。 来期は夏休み被せてたくさんやりて~~ tl;drかたい、つよい、フラスコのみすぎpogビルド お手頃価格だが所詮poisonなのでdot c

    • 【PoE 3.22】Ancestorリーグ日記 今期はお終い! Week6

      こんばんは。 ヘッダーはOverlayが集計してくれた3.22のプレイ時間らしい… そろそろ3Qに突入ということで仕事が激ヤバです🫠 次リーグまで現実に帰る時が来てしまいました。 MirrorTierクラフトの続きこれまでのあらすじ。 ヒネコラで破産に追い込まれました。 というわけで続きです。 5負け(-300div)で手持ちがなくなってしまったため、Fearedでドロップしたミラーを売却します。 売却時のヒネコラ価格は58~60div程度だったので、8つ購入して再度

      • 【PoE 3.22】Ancestorリーグ MirrorTierクラフトを目指して Week5

        こんばんは。 PoisonSpark Pathを解体して次のキャラを作りました。 CI型のキャリオンゴーレムNecroです。初ゴーレムビルド! v3.22 Carrion GolemCI型ということでエナシ盛り盛りにする必要があり、クラスター等含め結構高額な装備が多めになりました。 装備を充実させたおかげもあり、火力と防御面もかなり十分なレベルです。 PoBはConfから以下のカスタムMODを付けてAGとSpecterを再現してます。先人の知恵に感謝! (GemにVuln

        • 【PoE 3.22】Ancestorリーグ日記 -究極、計り知れず、言葉にできない- Week4

          こんばんは。 チャレンジ埋めのWeek4、ついにやってしまいました。 PoEプレイ2000時間目にしてついにMirror of Kalandraの現物ドロップ。 画像からお察しの通り、The Fearedからのドロップです。 (The Fearedは普通より鏡のドロップレートが良いとの噂) Magebloodの現物がドロップしたときはクソでか声が出たんですが、Mirrorはあまりにも現実味が無さ過ぎて何も声出ませんでした。出ると思わんもん流石に… でも5分後くらいにじわ

        【PoE 3.24】猫Poison Soulrend of the Spiral猫【硬え猫】

        • 【PoE 3.22】Ancestorリーグ日記 今期はお終い! Week6

        • 【PoE 3.22】Ancestorリーグ MirrorTierクラフトを目指して Week5

        • 【PoE 3.22】Ancestorリーグ日記 -究極、計り知れず、言葉にできない- Week4

          【PoE 3.22】Ancestorリーグ日記 Cold BV完成のWeek3+α

          こんばんは。 ヘッダーは今期のキャラ名にもなっている美甘ネルです。かっこよくて強いんだコレが・・・・・・・・・ Week3前記事で少し触れましたが、Week2で貯めたカレンシーをフルに活用してBVへのスワップを開始しました。 HighDPS + Explode Chestで100%Deliをぶっ壊す感じです。 ということで装備の調達を開始。 Cold BVをやるうえで最も厄介なのが+1 PCRingなわけですが、なんとCircle of Guiltの超良modを格安で販売

          【PoE 3.22】Ancestorリーグ日記 Cold BV完成のWeek3+α

          【PoE 3.22】Ancestorリーグ日記 Day1 - Week2

          こんばんは。 夏季休暇や諸事情が重なったこともあり、2週間がっつりPoEを遊んでました。 SSを振り返りながらDay1 ~ Week2までの日記を書いていこうと思います。 (一番最後にNinjaのスナップショットもまとめてます) Day1 ~ Week1前日の20時に就寝、2時に起床という準備万端っぷり。 いつもはQueue開始が2時30分とかだったはずなんですが、今回はめちゃくちゃ遅かったので指が疲れましたね・・・ スターターは前記事で記載した通り、無難オブ無難のCol

          【PoE 3.22】Ancestorリーグ日記 Day1 - Week2

          【PoE】個人的にやっているリーグ開始前準備3選

          こんばんは。リーグ開始直前ということでPoEに戻ってきました。 Steamのサマーセール品を消化したりTFTをしたり仕事をしたり… 前回までやっていたD4はシーズン1の調整を見て起動すらしませんでした。悲しい。 さて、今リーグからOriginal Sinが戻ってくるとのことで早期購入を目指してスタートダッシュの準備を始めました。 3.20の時はあんまりPoEが出来なかったので、早く装備したくてわくわくです。 今回は準備がてら、自分がどういったものを用意しているか紹介したい

          【PoE】個人的にやっているリーグ開始前準備3選

          【ディアブロ4】SC100Lvとエンドコンテンツ

          こんばんは。 大手VTuberやTwitchストリーマーの方々もディアブロ4やってますね。 新規層をかなり獲得出来ていて良さそうな雰囲気です。 さて、SCでスタートして無事にバーバリアンが100Lvになりました。 レベリングはRend、60-85まではWW、以降はHotAで楽しんでいます。 現状クラフトでのロール値調整が1か所のみなので、ハクスラらしくドロップする装備のロール値に一喜一憂できるのがいいですね。 そんなわけで100Lvになりましたが、現状楽しめるエンドコン

          【ディアブロ4】SC100Lvとエンドコンテンツ

          【PoE 3.21】カードギャンブルは全てにおいて最強なのか?

          ミラー装備が欲しくなる前回時点(実際のプレイ時は5/10くらい)である程度装備が完成していたこともあり、1つの考えが頭を過りました。 「今期ミラー装備買えそうじゃないか・・・?」 100% Deliファームが円滑にできる現在のビルドであれば2週間もファームすれば買えるはず、ということで初のミラー装備を目指すことにしました。 この後ミラーがめちゃくちゃ値上がることも知らずに…。 Divinerファームは神前回記事からの続き。 Deckだけでもプラスなのに、こんなに高額カー

          【PoE 3.21】カードギャンブルは全てにおいて最強なのか?

          【PoE 3.21】SSTとDiviner 100% Deli Farm

          SST始めましたCoC IceSpear/IceNova、辞めちゃいました・・・ ファームするにあたりNGとなるModが非常に多く、Bossing適正しかなさそうだったので解体することにしました。 なんなら今期Bossingするならトーテム爆破で十分ですからね。 というわけで、最もCrucibleリーグで猛威を振るっているSSTをやることに。 TFTでのビルド売却も考えましたが、動画撮るのが面倒だったので何日かかけてバラ売りしました。 というわけで完成したのが流行のCol

          【PoE 3.21】SSTとDiviner 100% Deli Farm

          【PoE 3.21】8日でMagebloodを買った Crucibleリーグ日記

          お久しぶりです3.19で記事を書いてから5か月ほど経ってしまいました。 3.20期間はいろいろと忙しくPoE自体もかなり早い段階でリーグアウトしてしまっていましたが、何とか3.21までに時間を作ることができました。 Week4になったということである程度ひと段落しましたので、いろいろと書いていこうと思います。 また、過去に書いたビルド記事が最近の初心者需要もあってか結構viewがついていました。 あまり大したことは書けていませんが、読んでいただけてありがたいかぎりです。 ス

          【PoE 3.21】8日でMagebloodを買った Crucibleリーグ日記

          【PoE 3.19】PoE初心者が知識を得るために (ビルド編)

          この記事でわかること大体ビルドに関してのいい感じの情報が手に入るかもしれません。 主に私が初心者を脱するまでくらいの経験談に基づいています。 まずは触ってみるのも選択肢Path of Exileを遊ぶうえで一番ネックになるのがビルドだと思います。 (キャラクターの能力などが決定する構成要素のことを指します) 多数の装備アイテム、スキルジェム、パッシブスキルツリーがあるゲームですから、全てオリジナルでやろうとすれば割と詰み…というのはある程度想像がつくかなと思います。 とは

          【PoE 3.19】PoE初心者が知識を得るために (ビルド編)

          Path of Exile(PoE)にハマった

          みなさんご存知でしょうか。Path of Exile。おもろいですコレ。 久しぶりにガッツリ遊んだゲームだったのですが、日本語での情報が割と限られているような気がしているのでnoteに諸々を残してみようと思い記事を書くことにしました。 今後はリーグ絵日記的なアレコレや、初心者を脱却するまでにどう知識を仕入れたか、など書ければな~と思っています。 またゲームを殆ど日本語でプレイしていたため、記事内で登場する用語は英名ではない場合が多いです。何卒… ざっくりとプレイ経歴です。

          Path of Exile(PoE)にハマった