マガジンのカバー画像

ありがとうnoterのみなさんより

14
このマガジンは、「ありがとうの辞書 note版」に引用させていただいた皆さんからのお礼の投稿をまとめさせていただいております。ご縁への感謝はもちろんのこと、投稿を続ける励みや支え… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

K.uenoさんの【ありがとうの辞書】が優しさに溢れていて

K.uenoさんの【ありがとうの辞書】が優しさに溢れていて

昨日、とっても嬉しいことがありました。

k.ueno | ありがとうの辞書さんがわたしの【息子の声の演技に泣いたよ 幸せをありがとう】について、心のこもった優しく暖かい文章で紹介してくださりました!

K.uenoさんは、【正しさより、やさしさで】日常の中の「感謝・敬意・喜び」を綴るnoterさんをヒーローにして、 ありがとうとご縁がつながる場を作りたいという想いをもって、出会った一人一人のno

もっとみる
3か月を振り返って

3か月を振り返って

 おはようございます。

 イラストは「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます。

 noteを始めて3か月がたちました。

 日頃、「書く場所を与えてもらっていること」に感謝を込めて振り返りを書いてみようと思います(*'▽'*)

 3か月で計66記事を投稿しました(今回の記事は含めていません)。

 3か月で11981ビューと、1767スキ、52コメントを

もっとみる
こんな優しい出会いがあるんですね。

こんな優しい出会いがあるんですね。

昨日は午前中に仕事、午後から息子達の用事と家事でバタバタと過ごしていたところ‥ひと段落してスマホを手に取ると、noteから初めて見るお知らせが!

『あなたの記事が話題です!』

どういう事!?とドキドキしながら開くと、なんと私が数日前に書いた幼稚園実習生だった頃の記事を読んで、その感想を更に『記事』にしてくださった方が😳!

こちらがk.ueno | ありがとうの辞書さん の記事です(*^^*

もっとみる
“ありがとうございます“

“ありがとうございます“

今日の投稿はある方へ感謝を込めて🕊

私は先日、心友についての記事を投稿させて頂きました。
すると、その記事を読んでくださったk.uenoさんが、素敵な紹介記事を投稿してくださいました𓂃𓈒𓏸𓍯

もう、なんとお礼を申し上げればいいのか…
この素敵なご縁もまた、心友のおかげです…

誰かひとりでも、私の記事を読んで心がじんわり温かくなればいいな。
誰かに私の言葉が届くといいな。

そんな思

もっとみる
お礼note

お礼note

先日、公開した家族の話をとても素敵に紹介していただきました。

もはや、私のものを読まない方が伝わるんじゃないかってくらい素晴らしい記事です。
嬉しくて有難くて…今、目を真っ赤にしながらこのnoteを書いています。

生きていれば沢山の困難や辛い場面に出くわします。
いきなり「WHY⁈」となるような言葉を言われることもあるし、全然知らない所から火の粉が飛んでくることも。

そんな時、悔しくて悲しく

もっとみる
つないで、もらって、またつないでゆく。

つないで、もらって、またつないでゆく。

 ちょうど、1週間前。

私の元に『あなたの記事が話題です』と
お知らせが!!!

この通知を見た私、
とにかく慌てふためきました。

『え、え、え?!! これはどうしたらいいんだ!!!』

noteを始めて、1ヶ月ちょっとあまり。

嬉しすぎる故の、プチパニック。

取り乱してのつぶやき。

ようやく?落ち着きまして、

遅ればせながら、
きちんとお礼を言いたいと思い、

今、書かせていただいて

もっとみる
【数より1人または自分】客観的な視点のおかげでnoteを続ける意味まで気付けた話。

【数より1人または自分】客観的な視点のおかげでnoteを続ける意味まで気付けた話。

こんにちは、やつ子です。

びっくり!
嬉しい!
じんわり✧˖°

そして
感動までしてしまった話です。

こちらの記事で
ご紹介下さいました。

きのうコメントをいただき
「おおぉぉぉ~、紹介してくれたぁぁ~」

と驚きつつ喜びつつ…

ザ・単純人間の私は、ご機嫌でこちらの記事を読ませていただきました。

そして

な、何だよ~グッとくるじゃないかよ~

油断してたよ、
泣いたよ、
あたしゃ。

もっとみる

k.uenoさんが私の記事を話題にとりあげてくださって、


なんていったらいいのか

言葉が見つからず


びっくり
不思議
泣きそう
うれしい

いろんな感情がごちゃまぜで
胸いっぱい。

コメントまとまらず
投稿しちゃいましたが


本当に、ありがとうございます!

私の【noteの世界で思ったこと】記事を紹介していただきました。

私の【noteの世界で思ったこと】記事を紹介していただきました。

おはようございます。mikoです。
今日はうれしいことがあったので、感謝の気持ちも込めまして、そのことを書いていきたいと思います。
noteのクリエイターさん
k.ueno | ありがとうの辞書さんが、noteの中で、私の書いた記事を話題にしてくれました。

 実を言うと、紹介していただいた記事は、私の思いがアウトプットできたな、お気に入りの文章だったのです。

その記事を読んでいただいた上に、感

もっとみる
自分を助けてくれた大切なものたち

自分を助けてくれた大切なものたち

 おはようございます(*´꒳`*)

 画像は「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます(*´꒳`*)

 こちらは、次男が小学校にあがるときに自転車を新しく買い換えた時の気持ちをFacebookに書いた記事を抜粋(一部加筆)しています。

自転車を新しくしました。
海の町の市民には自転車は欠かせません。
そして新しい自転車を購入すると同時に子供のせ自転車を卒業

もっとみる
ご紹介、ありがとうございます♪

ご紹介、ありがとうございます♪

先日、投稿したnoteの記事をシェアしていただきました。

自分が記録として書き綴るものが、こうして読んでいただけるのは、とても嬉しく、「私のこの記事、そんなに褒めていただいていいのかしら・・・」と、恥ずかしいような、申し訳ないような・・・そして、引き続き、楽しんで書いていけたらいいなと思ったのでした。

k.uenoさん、ありがとうございます。私自身も、もっと日々の中で静かに深い呼吸を意識しなが

もっとみる
noteって楽しい!

noteって楽しい!

「k.ueno | ありがとうの辞書 さんの記事 世界平和の合言葉 で、あなたの記事が話題です」

仕事中ふとスマホを触ると、noteに見たこともない通知が。なんだろう、と思ってみてみたら、なんと、私の書いた拙い記事を紹介してくださった方がいたのだ。
うわうわ、どうしよう…

涙が…!!!

特別なメッセージ、拝読しました。うれしいです。小さく胸を張っています。k.ueno さま、本当にありがとう

もっとみる
noteの世界に有難う。

noteの世界に有難う。

こんばんは。

ここ最近、noteで嬉しいことがなんだか続いていて

驚きと嬉しさと感謝をもう誰に伝えたらいいんだ・・・!状態だったので、ちゃんとnoteに書くことにしました。(笑)

先日書いた記事を、k.uenoさんのnoteで紹介していただけたり、

こちらのNOTEを楽しむ会さんのTwitterで紹介していただけたり、

みなさんのお気に入りのマガジンに追加してもらえたり、
(なんか本当に

もっとみる