見出し画像

#家族「洋服選びのセンス」

「どんな服を着たらいいのかわからない‥」


大学生になって、

外へ出る頻度が増えた息子が

疲れた様子でつぶやいていた。

我が家のファッションリーダーである

娘と妻が、

「雑誌や画像を見たりして、

 研究しないから

 いつまでもわからないのよ!」

と、

笑って答えた。


私も昔、

息子と同じことで悩んでいた時期があった。

ファッション誌を研究するわけでもなく、

その時の私は、

ただ、彼女(今の妻)に

全てを頼り切っていた。

そしていつしか月日が経ち、

私は、

妻の言いなりのままの、

無難な服しか着ることができない、

着せ替えゴリラになってしまった。

(誰がゴリラやねん)



服にあまり興味がなかったり、

お金をかけたくなかったりする人は、

ファッションセンスが育っていく機会が少ない。

私もその1人だ。

時にはチャレンジしようとして、

自分がいいと思うものを選んでも、

周りからの評価が低く、

「やっぱり俺はダメだ‥」

とすぐに諦めてしまうことも多い。

そのような経験の後、

無難に、

周りの人の言うことを

聞いてしまうように

なってしまうのだ。


何か良い知恵はないのか。

ファッションに対しての

やる気が残っているうちに、

自分で選んで、

楽しく自分を表現していけるように、

何か解決策を見つけたいと思う。


<スタエフライブの告知です!>

第19解!

5月13日(月)21時〜

「笑っていい解!?」

ウリちゃんネーム:

スティーブ・ジョブ子

さんより

お便りを頂きました。

お悩みは、

1️⃣毎日どうやって着る服を決めていますか?

2️⃣また、失われてしまったオシャレ心を取り
 戻すには、どうしたらいいでしょうか?

ファッション関連のお悩みです!

<レター全文>
こんばんは。いつも楽しく拝聴しています。  
私の悩みは、「毎日何を着るか」問題です。

元々おしゃれは得意でなく、私が重視する
のは洗濯できること・暑くなく寒くないこと
・着心地、です。毎朝何を着るか考えるのが
憂鬱なので、最近では毎日同じレギンス
(洗濯はしています)に同じフリースを
はおっています。暑いのも嫌、寒いのは
もっと嫌なので、季節感はある程度考えます
が、今となっては、独身時代どんなファッシ
ョンを好んでいたかも思い出せません。
服や装飾品にお金はあまりかけたくない
ですし、新しいスタイルに挑戦する気に
もなれず‥。
ただ、たまに女性誌や海外の雑誌などで、
背筋のスッと伸びた白髪のマダムが、
ハイヒールを履きこなしているような写真
を見たりすると、私はこのまま年をとって
いっていいのだろうか‥
とふと考えてしまいます。

皆さんは、

毎日どうやって着る服を決めていますか?

また、失われてしまったオシャレ心を取り
戻すには、どうしたらいいでしょうか?


是非、解決策をレターでお送りください!

うりもの人と人とをつなぐ参加型ラジオ

彩夏のたわごとチャンネル

どちらでも大丈夫です😊。


<明日のスタエフライブ!>

テーマについて気軽にお喋りしよう!

5月11日(土)11時〜。

「うりもの井戸端会議」。

コメント欄の皆様と

やり取りしながら

楽しむスタエフライブ。

今回のテーマは、

「異性の友達について」。

コメント欄から教えてもらったり、

スピーカーになってもらったりして、

考えや思いを教えてください!


<5月のつながり活動:異性の友達について>

皆さんの、

異性の友達について

教えてください!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,123件

#この経験に学べ

52,862件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?