見出し画像

#生き方「ワンポイントからのオシャレ」

「赤いパンツって

 いいよ!」

昨夜、

笑っていい解という、

お悩み解決スタエフライブで、

服選びとオシャレ心の再燃の仕方について

集まった皆さんと話し合った。

その会話の途中で、

パンツなどの下着や、

化粧品の1つなど、

一部にこだわったオシャレ心から

気持ちを盛り上げて

他の部分のオシャレにもつなげていくという

解決策の話が出た。

冒頭のセリフは、

その会話の中ででたフレーズの1つだった。


恥ずかしながら、

今までの私の人生は、

決して派手な人生ではなかった。

服装についても、

どちらかというと

地味な色を選んできた。

(似合う服が地味な色だと思ってきた)


同性の方でも、

異性の方でも、

赤色の服や、

赤のパンツを履いている人を見ると、

「す、すごいっ!」

と、

心がドキッとしてしまう。

偏見というより、

憧れというほうが近いだろう。

私には着こなせない色。

また、

おとなしい感じの男性の方が、

赤いパンツを履いているのが

腰元から垣間見えると、

「内なる闘志」

のような感じがして、

そのギャップにドキッとしてしまうのだ。


オシャレは

一部にこだわるだけでも、

周りには、

十分に素敵な雰囲気は伝わるし、

オシャレする側も、

一部にこだわることで、

少しずつ他の部分への意識も

高まっていく効果も期待できる。


次の休みの日は、

私も

新しい靴下を買いに行ってみようと思う。


<スタエフライブの告知です>

頑張った週末は、

『スナックうりも』でのんびりと!🍻

5月17日(金)21時30分〜開店。

今月のチーママをお呼びして

ゆったりとお喋りをしながら

癒しの空間を提供するスタエフライブ。

今月のチーママは西野圭果さんです!

ゆっくりお話しするのは初めてなので、

私も楽しみです🎙️🦍✨。

お酒とアテ、

そしてチーママへの質問を持参して、

一緒にゆったりと過ごしましょう🍻。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,145件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?