見出し画像

♡今日のひと言♡オーギュスト・コント


Humanity is always made up of more dead than living

(参考)
世界には現在、約72億の人がいる。1秒に4.5人が生まれ、1.8人が亡くなる。1秒ごとに2.7人、年間で8600万人増えているとされる。かつてないほど大勢の人々が地上で暮らしている。

人類の誕生から今までの人口は何人だったのか。米国のNPOポピュレーション・レファレンス・ビューロー(PRB)が2011年、ひとつの答えを出した。累計の人口は約1080億人で、今生きている人はその6.5%と推計した。

日本経済新聞電子版(2015年時点)




オーギュスト・コント(1798-1857~フランス・社会学者、哲学者)。
「社会学」という学問の名称を創始し、彼の影響を受けたイギリスのスペンサーと並んで「社会学の祖」と称されている。著書に「社会再組織に必要な科学的作業のプラン」(1822)「実証哲学講義」(1830-1842)等。

人間とは
パラドックスの体現であり
矛盾の塊である


2024.5.7
Planet Earth