BOSS!

日本大学・芸術学部・放送学科・脚本家専攻 学生時代に構成作家を経て商社に就職するも3年…

BOSS!

日本大学・芸術学部・放送学科・脚本家専攻 学生時代に構成作家を経て商社に就職するも3年未満で退社 その後、建築物に関する住宅専門のインテリアデザイナーとして半世紀を迎える

記事一覧

インテリア講座。第4回!『raku-style』は、何故、私の魂から生まれたのか!

シンプル言えば、自身に於ける住まい方とか、モノの在り方を~この先の人生の終え方まで含め~どの様に考えて行けば良いのかと・・・ 鍵となったポイントは、正しく「ALL-…

BOSS!
11時間前

私の「つぶやき」にジャンルは無い

人生を横切る一瞬に~
チャンネルが合った時だけ書きたいかな

書きたい時の衝動は~
喉に刺さる小骨を早く取り除きたい気持ちかな

書きたい時が、書けるとき、
書いた後は、小骨が取れてスッキリ感満載です


「つぶやき」の自由な選択肢が好き・・・

BOSS!
1日前

私の主治医は大病院のフリーランス女医!
大門未知子(笑、実名は×)

初対面は近寄りがたい「エリート感
報告会を重ねる毎に「出来る感

今朝、CT画像を覗きながらサクサク
専門担当医にサクサクと報告

それって「癌ですか~
「はい、間違いないですね~サクサク・・・

絶句!

BOSS!
2日前
1

インテリア講座。第3回目の『raku-style』基本レシピによる「味つけ」とは?

昨日、お話ししました「基本レイアウト」は~ 単なるインテリアデザインに於いては「レシピ」にしか過ぎないと・・・!? 料理を見ても分る様に、レシピには「味付け」の…

BOSS!
3日前
2

インテリア講座。第1回目の『raku-style』基本レイアウト編の重要な「補足」として!

本来の基本とは下記の図面に示されるような形で言わば料理で言う「レシピ」に相当すると思って下さい。 よく言われますが、レシピを見せれば勝手に「真似」されますよと言…

BOSS!
4日前

最近、頓にネット画像のCMがイラっと来る!

ちょい前までは大人しい感じであったが
今では堂々と強制的に見ないと
次の画面に映らない横暴なCM

それが過ぎやっと本編かと思いやまたCM
NEWS記事にしても広告が邪魔で
本編の記事が読みづらくてイライラ

なんとかならんかね(笑)

BOSS!
4日前

久々にテキスト書いたら疲れました!

「つぶやき」の短い言葉の方が
文章としては面白いことが書ける気が???

仕事で書く「テキスト」は久しぶり
こんなにも疲れるとは・・・

これだけしか書いてないのに
ご覧になりたい方へ参考迄!

https://powderyellow.jp/archives/5791

BOSS!
5日前
2

インテリア講座。第1回・『raku-style』の理念と、住まい方とは?基本レイアウト編!

今から30年前に『湘南スタイル』を想像した時は その土地に昔から根差していた「住まい方」という概念と理念の融合から「自然派志向」で創造されたデザインが『湘南スタイ…

BOSS!
5日前

憧れるのは止めましょう
大谷翔平君の語録!


憧れは時としてバネにもなりますが!
兎角、人間は比較と言う思いに
自身の心が折れたり妬んだり、
心がぐちゃぐちゃになり自身を失う

人は十人十色と分かっていても
人は良い所しか見せない!

みんな悩みを抱えてる同じ人間だよ!



BOSS!
6日前

人は誰でも~悩み、苦しみ、踠く時にも
時間は平等に過ぎ

悩んでも、苦しんでも、踠いてもです
だったら
楽しく、可笑しく、笑った方がお得でしょ

全ての人に、時間と言う一瞬は普遍です!

人生なんて、些細な事で変えられます。
だからこそ人生は素晴らしいのです!

今日もお疲れ様!

BOSS!
7日前
1

サラリーマンに自由時間が無くなった(笑)

昔の営業マンは、一歩外に出れば~
映画を見るも、喫茶店で居眠りも

写真はSTATION BOOTHと言われ
15分単位で利用できるレンタルスペース

ブースの中にはデスクとWi-Fi
電源が備えられていて
その中でもリモート会議も可能

BOSS!
7日前

今日は午前中に仕事が一段落したので、
少し足を延ばして「美術館」に行ってきましたが~

一般的に著名と言われている人達の作品より
無名でも、地元の仲間達と楽しんでいる
創作活動に注目が集まっていた!


今日は終末の金曜日・・・
明日からのお休みを楽しんで下さい。
お疲れ様


BOSS!
8日前
1

著名人を名乗る
投資詐欺の「畜生道」諸君たちに告ぐ!


高齢者がどの様な地獄を味わっているか
心、以上に肉体が蝕まれ
鬱なんて生易しい言葉では表現できない

それを知るには一つだけの方法

君の親にやって見れば良い
地獄の正体が直に見えるから

君は是非やるべき価値がある!!

BOSS!
8日前
2

気分がのりません・・・

こんな日は何もしない!
何も書けない!

それも人生には、大切な事です。(笑)

BOSS!
9日前

最近、頓に高齢者のご諸先輩の訃報!

今日も仕事中に中尾彬氏の訃報が飛び込んで来た。

そう言えば徹子の部屋に出た方々も
数えれば切りがない・・・

人の生き様には予感をしたかのように
一瞬、元気に過されている様子が放映されるが

その後に訃報ご伝えられ
明日は我が身と思う日々!

BOSS!
10日前
2

人生は一瞬の積み重ね!

人は1日に3万5,000回の決断をする
ケンブリッジ大学の研究で明らかに

2.5秒に1回の判断!

これでは人は必ず間違いをおこします
大事な事は「寛容」と「想いやり」
最後は「ミス」や「過ち」を許すこと

「エゴ」の気持ちは、あなたの身体を蝕みます

BOSS!
11日前
2
インテリア講座。第4回!『raku-style』は、何故、私の魂から生まれたのか!

インテリア講座。第4回!『raku-style』は、何故、私の魂から生まれたのか!

シンプル言えば、自身に於ける住まい方とか、モノの在り方を~この先の人生の終え方まで含め~どの様に考えて行けば良いのかと・・・

鍵となったポイントは、正しく「ALL-IN-ONE」

漠然と頭に閃いた感覚が「生き方」「生き様」「生きるさまよう」等に繋がる様々に、自由で楽なスタイルと言うのも「ありだな」って!具合に

人間にはきっと、其れぞれの年代に相応し「起承転結」人生の道程に「最適時間」を重ね重

もっとみる

私の「つぶやき」にジャンルは無い

人生を横切る一瞬に~
チャンネルが合った時だけ書きたいかな

書きたい時の衝動は~
喉に刺さる小骨を早く取り除きたい気持ちかな

書きたい時が、書けるとき、
書いた後は、小骨が取れてスッキリ感満載です


「つぶやき」の自由な選択肢が好き・・・

私の主治医は大病院のフリーランス女医!
大門未知子(笑、実名は×)

初対面は近寄りがたい「エリート感
報告会を重ねる毎に「出来る感

今朝、CT画像を覗きながらサクサク
専門担当医にサクサクと報告

それって「癌ですか~
「はい、間違いないですね~サクサク・・・

絶句!

インテリア講座。第3回目の『raku-style』基本レシピによる「味つけ」とは?

インテリア講座。第3回目の『raku-style』基本レシピによる「味つけ」とは?

昨日、お話ししました「基本レイアウト」は~
単なるインテリアデザインに於いては「レシピ」にしか過ぎないと・・・!?

料理を見ても分る様に、レシピには「味付け」の分量は書いてありますが、その通りにやれば誰でも、美味い「味を約束する」レシピではありません!

美味い味はどの様にして出せるのでしょうか?
それは「さじ加減の感性」に他なりません。

長い経験から生み出された「さじ加減」!
これが「プロの

もっとみる
インテリア講座。第1回目の『raku-style』基本レイアウト編の重要な「補足」として!

インテリア講座。第1回目の『raku-style』基本レイアウト編の重要な「補足」として!

本来の基本とは下記の図面に示されるような形で言わば料理で言う「レシピ」に相当すると思って下さい。

よく言われますが、レシピを見せれば勝手に「真似」されますよと言われますが、料理もデザインもレシピだけでは「味」は真似できないでしょ!

大事な事は「味付け」です。そこに独自の「味」があり真似は出来そうで出来ないと理解してます

参考までに下記に乗せる「レシピ」からどんなインテリアデザインが出来ますか

もっとみる

最近、頓にネット画像のCMがイラっと来る!

ちょい前までは大人しい感じであったが
今では堂々と強制的に見ないと
次の画面に映らない横暴なCM

それが過ぎやっと本編かと思いやまたCM
NEWS記事にしても広告が邪魔で
本編の記事が読みづらくてイライラ

なんとかならんかね(笑)

久々にテキスト書いたら疲れました!

「つぶやき」の短い言葉の方が
文章としては面白いことが書ける気が???

仕事で書く「テキスト」は久しぶり
こんなにも疲れるとは・・・

これだけしか書いてないのに
ご覧になりたい方へ参考迄!

https://powderyellow.jp/archives/5791

インテリア講座。第1回・『raku-style』の理念と、住まい方とは?基本レイアウト編!

インテリア講座。第1回・『raku-style』の理念と、住まい方とは?基本レイアウト編!

今から30年前に『湘南スタイル』を想像した時は
その土地に昔から根差していた「住まい方」という概念と理念の融合から「自然派志向」で創造されたデザインが『湘南スタイル』でした。

デザイナー自身の私もその土地で30年過ごす事で自然に感性も経験に生かされ、歳相応の住まい方に変化が起こり、自ずと湧き上がる事も自然体で創造する事が出来ました。
気をてらう事も無く淡々とノンビリ過ごす家とは

それが『rak

もっとみる

憧れるのは止めましょう
大谷翔平君の語録!


憧れは時としてバネにもなりますが!
兎角、人間は比較と言う思いに
自身の心が折れたり妬んだり、
心がぐちゃぐちゃになり自身を失う

人は十人十色と分かっていても
人は良い所しか見せない!

みんな悩みを抱えてる同じ人間だよ!



人は誰でも~悩み、苦しみ、踠く時にも
時間は平等に過ぎ

悩んでも、苦しんでも、踠いてもです
だったら
楽しく、可笑しく、笑った方がお得でしょ

全ての人に、時間と言う一瞬は普遍です!

人生なんて、些細な事で変えられます。
だからこそ人生は素晴らしいのです!

今日もお疲れ様!

サラリーマンに自由時間が無くなった(笑)

昔の営業マンは、一歩外に出れば~
映画を見るも、喫茶店で居眠りも

写真はSTATION BOOTHと言われ
15分単位で利用できるレンタルスペース

ブースの中にはデスクとWi-Fi
電源が備えられていて
その中でもリモート会議も可能

今日は午前中に仕事が一段落したので、
少し足を延ばして「美術館」に行ってきましたが~

一般的に著名と言われている人達の作品より
無名でも、地元の仲間達と楽しんでいる
創作活動に注目が集まっていた!


今日は終末の金曜日・・・
明日からのお休みを楽しんで下さい。
お疲れ様


著名人を名乗る
投資詐欺の「畜生道」諸君たちに告ぐ!


高齢者がどの様な地獄を味わっているか
心、以上に肉体が蝕まれ
鬱なんて生易しい言葉では表現できない

それを知るには一つだけの方法

君の親にやって見れば良い
地獄の正体が直に見えるから

君は是非やるべき価値がある!!

気分がのりません・・・

こんな日は何もしない!
何も書けない!

それも人生には、大切な事です。(笑)

最近、頓に高齢者のご諸先輩の訃報!

今日も仕事中に中尾彬氏の訃報が飛び込んで来た。

そう言えば徹子の部屋に出た方々も
数えれば切りがない・・・

人の生き様には予感をしたかのように
一瞬、元気に過されている様子が放映されるが

その後に訃報ご伝えられ
明日は我が身と思う日々!

人生は一瞬の積み重ね!

人は1日に3万5,000回の決断をする
ケンブリッジ大学の研究で明らかに

2.5秒に1回の判断!

これでは人は必ず間違いをおこします
大事な事は「寛容」と「想いやり」
最後は「ミス」や「過ち」を許すこと

「エゴ」の気持ちは、あなたの身体を蝕みます