見えてきた人生の目標

どうしても会社は人間を9時間以上働かせたいらしい。

それぐらいしないと割に合わない駒という事ですよ。

早く卒業して働きたい時に短時間で働きたいという欲が生まれる。

無駄じゃん無意味な仕事を一日の半分以上使うなんて。

そう思っているなら行動しろよ自分。

いつまで会社の駒として動いているんだろうか?

その為に頑張っているはずなのに卒業出来ていないのは完全に自分の努力不足。

足枷は簡単には外れない。

永遠に無駄な作業を繰り返すのか?

いや、いつかは終わりが来るだろうし今日までの努力が報われるだろうと信じて。

スーパーのアルバイトを見て、俺もあの頃は必死だったんだなぁ〜なんて思ってしまう。

地獄への一歩を進んだ訳だけどそこから天国へと向かうのは厳しい。

一気にパァーッと成るには無理できっと大器晩成型の人間だと信じている。

そりゃあ、魅力の無い人間だし、今は地道な営業活動をしてますよ。

早くこの地獄の生活から抜け出した!

永遠の目標です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?