継続は力なり!

毎日の積み重ねが大事だと思うけどやり過ぎも良くない。

運動を1時間半やって、あと30分やろうかな?

なんて思ったけど流石に2時間も毎日出来ないと思い、断念。

その2時間が毎日続くのなら良いのだが続かないのなら短い時間を繰り返した方が良いと思った。

短時間でも日々の積み重ねが結果と成る。

一度に一気にやろうとする方が馬鹿を見るからに決まっている。

本も動画もそうで一気に終わらせようとするからいけない。

そりゃあ、集中したい気持ちも分かるけど大人に成って長時間の集中力なんて生まれない。

それよりも持続力の方が秀でているのでは?

夏休みの宿題の様にコツコツやるからこそ良いのだ。

実際は、最初の一週間で終わらせるタイプだけど!

誰にも提出しないのだったら早まる提出日なんて無いだろう。

だからこそ、継続させる事に重きを向けた方が良い。

続かないのは何十分何時間と時間を作らないといけないと思うその心がいけない。

たった10秒でも良い。

それぐらいの短さでも続けば永遠さ♫

続かないと始まらない。

僕はそう思いました。

よし、続けるぞ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?