見出し画像

イーストテラスを利用して、大森に賑わいを作る企画をしてみませんか?

こんにちは、久しぶりに晴れましたね!
ビールという仕事に携わって以来、本当に天気で気分が左右されるようになりました。

さて、今日は「大森に賑わいを作る企画をしてみませんか?」話です。

昨年、大森駅東口駅前広場、通称「イーストテラス」を有効活用することで、大森駅前に賑わいを作りたいということで始めた、「OMORI KAORU MARKET with しばふひろば」。イーストテラスフェスタ実行委員会の一員として、大森山王ブルワリーでこのイベントの企画・運営を仕切らせていただき、7ヶ月計8回やりきりました。

4月の初回から大田区商店街連合会、そして10月には大田観光協会さんにもご協力いただく形を作ることができたり、最近では大森だけでなく近隣のまちからも噂を聞いて話を聞きにきてくださる方がいらしたりと、少しずつインパクトを与えることができたのかな思うのですが、昨年より考えていたことがありました。

それは、この「イーストテラス」をもっとまちの人たちに利用していただけないかということでした。
僕らが考える企画だけではなく、まちのひとたちの「やりたい」をこの場所を使って実現できないか。そんな思いで、この実行委員会に提案させていただき、了承を得ることができました。

今年の駅前広場のテーマは「溜め込んだ成果を広げることで、大森にしかできない楽しみづくり」を目的に、大森の人(大森界隈のお店や住民、働く人など)に、この場所を自由に有効活用していただきたく。

他の駅にはない、大きな駅前広場。この場所をどんなふうに使ってみたいですか?

たとえば、テーマに沿ったお店が集まるマーケット、さまざまなパフォーマンスを発表できるステージ、共通の趣味を持つ人の集会イベントなどをやってみたい方、青空のもとでやってみたいことのある方、やりたいことがあるがこれまで適した場所が見つからなかった方など。

8月はサンバもやりました!

先にも話したように、大森駅は東口だけでなく、今後、西口も道路拡張により駅前広場ができる予定です。
最近は、大きな施設だった場所がマンションになることが多く、きっと住民が増えていく中で、駅前をどう有効活用するか、まちの人たちが積極的にやりやいことをやれるようにしていくか、きっとこのまちで事業をする僕らにとっても大きなテーマだと思います。
西口の話はまだ先になりますが、きっとこの動きが少しずつ大きなうねりを生んでいくと信じています。

良ければ、ぜひ、あなたのやりたいことを聞かせてください。

■概要

■応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeR8L2-6n5RDNGwjQonzttgRNCDQWh3KOxOSYOUUKtJA2_W1w/viewform

そして、同じ思いで運営する僕たちの「東京∞景」でも、ビアガーデンプロジェクトを実施しています。こちらもぜひご覧いただき、少しでも関わっていただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?