手帳・ノートが好き【4】HININE NOTE(交友記録)

人生で初めての、オーダーメイドのオリジナルノートに手を出してしまいました。

オリジナルノートといえばリングノートが定番かと思います。好きな表紙や中紙を選んで作れる店がいくつかあるよねぇ。

ただ私はリングノートよりも圧倒的に綴じノート派でして、オリジナルで作れるのは魅力的とはいえ、なかなか手が出にくい分野でした。

が、しかし。
ネットでめっちゃおしゃれなオリジナルノートがつくれるサイトを見つけてしまいました。

本当は実店舗に行って実物を見てあれやこれや悩みたい気持ちは山々なのですが、いかんせんハードルが高い。

せっかくネットでも注文できるようなので、悩みに悩みまくって1つオーダーしてみました。

そして届いた可愛い子をご覧ください。

写真だと反射してギラギラですけど、実際はもうちょい控えめです。

基本のオーダーは以下の通りなのですが、
1.サイズと向きを選ぶ
 B5orB6、横向きor縦向き
2.表紙と裏表紙を選ぶ
3.リングの留め方と色を選ぶ
 全部留めor上下留め
4.中紙を選ぶ
5.オプションを選ぶ

私が選んだ仕様は以下の通りです。

①表紙、裏表紙:オーロラ(495円×2)
 裏面もキラキラしています。

表紙をめくったらこんな感じ

②リング:全留め、ピンク(220円)

③中紙:ネオンピンクけい線(20枚)×2、方眼(20枚)×1、デンカラーピンク(12枚)×1(880円)

ネオンピンクけい線
ネオンピンク方眼、デンカラーピンク

欲を言えば、けい線の幅と方眼の幅もわかるようにサイトに記載してほしかったな〜と思いました。
(けい線は7mm、方眼は5mmでした。)

④ゴムor丸タック:ゴムバンド1本付け、もも(110円)

⑤角まる:4箇所(220円)
 4箇所とも角まるにしました。大変かわいい。

⑥変形加工:105×105mm(330円)
 1番悩んだところです。
 基本はB5かB6なのですが、それ以下のサイズなら好きなサイズでオーダーできるのです。
 私はA6サイズ(105×148mm)が好きなのですが、せっかくオーダーできるなら変形がいいと思って正方形にしてみました。大変かわいい。

⑦文字入れ:下部、白(880円)
 「SINCE 2020」としました。

なぜ2020年なのかというと、このノートで私は2020年以降に友達と遊んだ記録をとろうと思っているからです。

2020年の4月に私は実家を出たのですが、
その時本来であれば地元の友達にたくさん会って「少し距離が離れるけどまた遊ぼうね」と挨拶して新天地へ向かうつもりだったのです。

ですが、ご存知の通り2020年の4月といえば誰もがどこにも行けず、誰にも会えない状況でした。

結局私も、誰にも挨拶をできずに地元を離れたのでした。
あれ以来交流が途絶えた友達も何人かいます。

けれど、そんな状況にも関わらずまだ仲良くしてくれる友人たちと遊んだ記録を残しておきたいなぁ、と思ったのです。

人間、この年になると友人は減る一方。
特に私なんか友達が元から多いタイプではないので、今でもなお遊んでくれる友人達は絶対に絶対に私からは手を離さないつもりです。

このノートに書くことができる友人たちには感謝をしてこれからも交友関係が途絶えないように、このノートにまだ書くことができない友人たちには早々に再会を果たしたいところです。

さて、このオリジナルノートのお値段ですが、

小計 3630円
配送料 550円
合計 4180円

どうですかね。
たかがちっちゃなノートに4000円って高すぎる気もしますが、どんなオーダーにしよう?とか何を書こう?とか、注文するまでに想像したり悩んだりする時間も十分に楽しんだので、個人的には満足しています。

あ〜楽しかった。

いつもなら手帳もノートもある程度使って育ててからnoteに書いているのですが、今回は届いたのが嬉しくて早々に投稿しちゃいました。
書いたとしても個人情報過ぎて見せられないだろうしね。

ちなみに2020年から今までの4年間の記録を今更どうやって書くのかというと、アプリの予定表と携帯の写真、LINEの履歴を遡ってすでに別のメモに書き出しています。
スマホって本当に人間の脳の外付けハードディスクですねぇ。

そうやって遡って振り返ってみると、友人たちとと遊んだ日は4年間で50日ほどあったのですが…
私の場合は資格勉強で一切遊んでいなかった日々と、妊娠出産で遊べなかった日々があるとはいえ、平均で月1くらいしか友達と遊んでいなかったようです。少な過ぎる…。(同居人は友達には含んでいません)

今年はもう少し遊べるといいのですが…
なんとこの4月から赤子は保育園、私は仕事復帰しており、相変わらずてんやわんやの日々です。

映画やドラマを見る時間も限られているのですが、4月に久しぶりにNetflixを解約してDisney+に入りました。

今は溜まっていたMCU作品を一つずつ見ているところです。
ミズマーベル、マーベルズ、ウェアウルフ、グルート、シーハルクと見て、あとはクアントマニア、シークレットインベーション、ロキS2、ホワットイフS2、エコーかな…
SWシリーズの未視聴作品も溜まってんねんなぁ…1日48時間ほしいんやが…

話が逸れましたが、最近のご報告でした。
また次は6月に更新できたらいいなぁ…

2024/5/15

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?