見出し画像

皆さん、こんにちは!
UNZANです。

本日は、UNZANがLGBTQを知ったきっかけを思い出しましたので、お伝えします!
私は、シティーハンターの大ファンです。
シティーハンターの中でも、トランスジェンダーが多く描かれています。
その出会いが、ALLYへの第一歩だったです。

数あるSNSの中から、UNZANの記事を選んでいただき感謝です。
少しでも読みやすく、皆さんのプラスになることを発信する為に精進していきます!


<重要なお知らせ>

私もTwitterなどで発信していますが、まだまだ全力応援しています。

🌈皆さんと一緒に、ダイバーシティな世界を普通な世界へ変えていきましょう~🌈


<シティーハンターのトランスジェンダー>

新宿の種馬である冴羽潦が主役のハードボイルド(?)ですが、新宿二丁目が描かれています。
冴羽潦は、頻繁に新宿二丁目のお店を訪れては、夜な夜な」しい夜を過ごすんです。
時代背景としては、トランスジェンダーの方を「おねえ」と呼んでいました。
今では、NGワードかな?

詳しくはこちらで確認を(笑)

<もっとディープに理解できるマンガ>

シティーハンターの作者、北条司さんの作品です。
主人公が、諸事情により逆転夫婦の家に転がり込むという設定です。
逆転夫婦とは、トランスジェンダー同志の結婚です。
そして、子供も授かっています。
社会人になってから読んだマンガですね。

あらすじなどは

こちらへ


<意外に触れる機会があるLGBTQ>

忘れているだけで、意外に触れていたなと改め思った次第です。

F.COMPOは、ライトにLGBTQを理解する良い作品だと思います。
少年誌レベルですが、セクシーな部分もあります。
UNZAN的には、シティーハンターもF.COMPOも品の良い下ネタだと思っています。

ぜひ読んでみては?


<【宣伝・告知】UNZAN新作のkindle書籍>
UNZAN_kindle出版2作目!
『トヨタ自動車を辞めて、コンビニオーナーになった理由!』
~友達が勤めてると羨ましい会社ランキング民間企業👑第1位👑のトヨタ~

ぜひ、ダウンロードを!


よろしくお願いいたします。


#福山雅治
#スキンケア
#トランスジェンダー
#冴羽潦
#F.COMPO
#kindle出版
#トヨタ自動車
#トヨタ生産方式
#コンビニ経営
#UNZAN
#トヨタ自動車を辞めて、コンビニオーナーになった理由!
#友達が勤めてると羨ましい会社ランキング民間企業
#第1位のトヨタ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?