マガジンのカバー画像

【躁鬱日記】

15
自らの躁鬱をなるべく記録に残す為の日記
運営しているクリエイター

記事一覧

20人のオバチャンと私の人生観【躁鬱日記】

20人のオバチャンと私の人生観【躁鬱日記】

2年弱続いたフリーター生活も終わり、3月から正社員雇用で働けることになった。
12月いっぱいで、2つ掛け持ちしていた内の1つである児童福祉のバイトをやめた。元々はそこの社員登用制度に期待をしていたが、毎回毎回怒られ続けた挙句に人格否定も始まってきたので辞めた。そこを辞める時に、福祉はもうやめよう!と思い、福祉以外の全てを視野に入れて年明けハローワークに飛び込んだ。私は元不登校で、福祉にとてもお世話

もっとみる
挑戦することがとても怖い【躁鬱日記】

挑戦することがとても怖い【躁鬱日記】

流れるままにフリーターになっていたが、今は正社員をなんとなく目指して生きている。
最近、取ってみたい資格を見つけた。
教材を買って数ヶ月学習し、年に一度の試験に合格すれば良いらしい。専門学校があるような、大層な資格ではない。チャレンジするのに大きな壁があるわけでもない。教材費で少し出費がある程度だ。
なのに、チャレンジするのが怖くて仕方ない。
私はようやく、自分に本当に心から期待をせずに、生活を始

もっとみる
負のオーラを纏った1日【躁鬱日記】

負のオーラを纏った1日【躁鬱日記】

2023.6.12

数日前から調子が良くない

生理前のPMSなのか、躁が終わって落ち込み気味なのか、とにかく気分が真っ暗

そして精神世界だけでなく、
普通に現実世界での出来事もなんかうまくいってない、みたいな日が今日である

上司からの、叱責とまでは行かないアドバイス(激励?)を10分15分ほど受け、
(もっとポジティブに受け止められる日に話して欲しかったぜ…)
と内心思いながらも、筋の通っ

もっとみる
22日ぶりの休日【躁鬱日記】

22日ぶりの休日【躁鬱日記】

連勤が終わって昼に目覚める
疲れた

こんなに疲れているのに躁状態は終わらず
行きたい場所、会いたい人、買いたいもの、
食べたいもの、やりたいことが山のように頭に浮かぶ

ずっとあせらされている感じ
しんどいなあ

布団の上から中々動けないものの
アイドルの眩しいステージを見ることで
なんとか脳内ホルモンの生成に事足りている

ドーパミン的な何かが出せないと、「楽しくない!」「ヒマ!」となって癇癪

もっとみる
重なる人格と深呼吸【躁鬱日記】

重なる人格と深呼吸【躁鬱日記】

躁鬱の交代はいつの間にか起きていて
そして突然その事に気がつく

お風呂も家事も全てがスムーズに進み、
布団の上で寝転んだ時の毛布のふわふわ感に心地良さを感じて、太陽がそこらの映画よりもよっぽど綺麗に差し込んでくる。
そのとき躁状態に気が付く。

ふと懐かしい音楽が聴きたくなったり
久しぶりの映像が見たくなる

私は、この感覚がいつも不思議で
1人の私に起きた
“躁鬱の切り替え”
という出来事には

もっとみる
人生が難しい【躁鬱日記】

人生が難しい【躁鬱日記】

人生が怖い
ずっと冷たい視線を向けられている気がする

私のお金がなさすぎることや
なんの努力もしてこなかった日々のこと
朝、目を開けて、起き上がることが出来ない体力のこと
制御出来ない食欲の為に醜くなる体と肌荒れのこと
自己責任の堕落を悲劇のように文章に起こすこと
地獄を継続していく未来のこと

全部を見られている気がする
通りかかったカフェでスイーツを食べている綺麗なお姉さん2人組のその“瞬間

もっとみる
高卒の愚痴【躁鬱日記】(文章が荒れています)

高卒の愚痴【躁鬱日記】(文章が荒れています)

私にある救いは、相談を受けてもらうことでも優しくしてもらうことでもお金を援助してもらうことでもなく、こんな意味のわからない文章をあなたの脳みそに入れてもらうことだと思う

久しぶりに手首を切りたいほどの怒りに苛まれて電車内で泣いた。怖くて周りを見ることができなかった。きっと全員私のことをキチガイだと思った。隣に座っていた女の人は逃げるようなスピードで立ち上がって降りた。

食器を買わないとと思った

もっとみる
躁状態フリーターが語る連勤への想い【躁鬱日記】

躁状態フリーターが語る連勤への想い【躁鬱日記】

マジですみません。己の快楽の為だけに一旦忙しいアピールをします。

今の所15連勤が確定していて、今日が10連勤目でした。最悪の場合22連勤になります。
毎日7時間から9時間働いています。
こんなに働いているのは人生で初めてです。
今回の15連勤と、前回の8連勤との間の休みは1日だけでした。

その日は大阪市開催の「障がい者就業支援フェスタ」に参加したので、実質働いたも同然です。8連勤翌日にわざわ

もっとみる
チュートリアルのような鬱【躁鬱日記】

チュートリアルのような鬱【躁鬱日記】

精神について記録しようとすると、自分のことを壮大に見せたくて文章が抽象的になる。もっと事実を交えた言葉を書くべきだと思った。

Twitterで流れてきた「マツコ・デラックスの名言」があまりにも抽象的で、どのタイミングで発言したのかもわからないその言葉に、良いように勝手に感情移入するのは、負けた気がした。やっぱり、現実的な事実がないと、言葉に意味がない。

すごい恐ろしい前置きをしてしまったところ

もっとみる
バイト終わりの限界散歩【躁鬱日記】

バイト終わりの限界散歩【躁鬱日記】

数日先までのシフトしか出してくれない、いけずなバイト先。3日後が出勤なのか休みなのか、何時から何時までの勤務なのか、未定。

その代わり、休みたい日は忖度なしで確実に休める。これはいい。
今のところ休みたい日がなく、休みの申請をしていないので連勤が続いている。
現在、掛け持ちの職場と合わせて11連勤。
数日後のシフトが不明だが、連勤記録はこの調子で伸び続ける予定。

にも関わらず、22時にバイトが

もっとみる
実家に帰った日【躁鬱日記】

実家に帰った日【躁鬱日記】

2022.9.14(水) 日記

久しぶりの実家。
お金が無さすぎて
トイレットペーパーを盗みに行った。
盗みに行きますって連絡いれた。
仕事帰りの母親が
私の分のお弁当も買って帰って来てくれて、
申し訳なくて、
1回も母親の目を見ることが出来なかった。

母は、学生時代から大変な努力をして
看護師になって、
働きながら私を育ててくれた。
本当にとんでもなく凄い人だと思いながらも、こんなにどうしよ

もっとみる
躁転

躁転

お恥ずかしながら元気いっぱいである。

前回までのnoteは、
「おいおいこいつ不安定が過ぎるんじゃないか?」
といった具合で、躁鬱の「鬱」部分、マイナス感情や、内なる癇癪心に苛まれて苦しそうな様子だったが、今めちゃくちゃ元気である。
これがもう恥ずかしいのなんの。

鬱にしろ躁にしろ、相容れない極端な感情がお互いを恥じていて、私は永遠に自己否定の渦から降りることが出来ない。
意味わかんなっ

もっとみる
無気力な無職(日記)

無気力な無職(日記)

2022.7.31-
(小説)とか(詩)とか
ニュアンス文章を書きすぎたから、
正直な生活を書き出すやつやる

7月付で無職になった。
厳密に言うと週2だけアルバイトをしているが、数ヶ月先を見据えたとき絶対に生活が成り立たないため、やっぱり私はカス人間だな〜と思っている。

でも自分が真人間になれないことは、彫刻刀でリスカし始めた10歳そこらの時点で薄々察していたような気がするから、今更うろたえる

もっとみる
日内変動 【躁鬱日記】

日内変動 【躁鬱日記】

22.7.3
書き足す形で何かしら文章を書いていると
日内変動の激しさで継続性が失われるので、
もう時々に分けて日記とします

18:00

お腹が空いていると元気が出ないし
身体にも不調をきたす
シンプルにだるいとか
メンタル的にきついとか

空腹が原因かはわかりませんが
しんどくて人前に出れないので
コンビニにもスーパーにも行けません
口座の中にお金が無いので
UberEATSもできません
(

もっとみる