見出し画像

アイスが美肌にいいの?!

私たちの『ORIENTAL HERBS』店舗では、100種類以上のハーブ酒を提供しています。その中でも、特に女性から人気が高いハーブ酒が「ビューティー・ハーブティー」です。

本日は「ビューティー・ハーブティー」に含まれるハーブの効果効能について、より知ってもらえたらと思っています。当てはまるかもと感じた方は、ぜひ「YOICE(ヨイス)」をご購入ご検討ください。

■美肌にいい?!だけじゃない?

画像1

①美の万能生薬クコ
ナス科の落葉低木の実です。お酒好きの肝臓機能改善、滋養強壮、疲労回復、冷え性・疲れ目改善だけでなく、アンチエイジング、美肌、美白もサポートしてくれます。ほんのり甘い味と香りです。

②現代人に必須の薬味シソの葉
アトピーや花粉症などのアレルギー、冷え性、ストレス、解熱、鎮痛も補うとされています。代謝・消化・血行を促進するので美肌にも◎。シソのさっぱりとした香り。

③美肌のヨクイニン
イネ科、麦の種皮を除いた種子です。肌荒れ、乾燥肌、美肌、シミ、ニキビ、できもの、むくみなどが気になる方にオススメです。稲の香りと自然な甘味があります。

④美白のグアバ葉
フトモモ科の熱帯性低木の葉です。ダイエットに良いとされるだけでなく、ビタミンCを豊富に含有されており、美肌や疲労回復にもおすすめです。さっぱりとした香り。

⑤保湿のタイソウ
下痢消化不良によいすです。クロウメモドキ科のナツメの果実。下痢などに良いだけでなく、身体を温め緊張を緩和し咳止めにも◎。血液サラサラ、めまい、貧血を解消したい方もフォローしてくれます。ほんのり甘いのも特徴です。

画像2

太文字で記載しましたが「ビューティー・ハーブティー」のハーブ酒は、美肌にいい効果がある生薬をブレンドしています。さらに驚きなことに、冷たいカクテルを飲んで、冷たいアイスを食べるのに、冷え性の改善も期待できます。

今までにない。冷たいものを食べて、冷え性が改善する・・・かも。

ハーブ酒を継続して楽しんでいただくことにより、今の体からより良好で快調なからだになっていきます。

上記の内容で体でちょっとでも気になる点がありましたら、きっとおすすめできます。三軒茶屋の店舗ではカクテルドリンクとして楽しんでいただけますし、お家では「YOICE」のハーブ酒アイスとして楽しんで頂けます。

美味しく、快調な暮らしをつくっていきましょう。

■YOICE ご購入はこちらから!

超最速リターンが一番お得にご購入いただけます。ご支援ご検討お願いします。

■ビューティー・ハーブティー

飲む美容液のような、カラダの中も美しく。美の万能生薬クコ、アンチエイジングのシソの葉、美肌のヨクイニン、美白のグアバ葉、保湿のタイソウ、ダイエットにもオススメの緑茶。美の漢方ハーブ5種類と緑茶まで漬け込んであるお酒です。シソの香りと緑茶の味が心地良いです。

画像3

++ YOICEとは? ++

【フォロー・コメント・スキWelcome!】
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント欄で気ままにやりとりしましょう。

【お仕事・執筆・登壇などメールはこちら! 】
info@unlocktokyo.jp

皆様からのサポートは、新たな企画アイデアをアップデートし、新たな価値を提供する取り組みに活用させて頂きます。