見出し画像

どらかるたNFT/回るよ

どらかるたがNFTになりました。
3D化で、絵札と読み札が背中合わせでくるくるします。
上の動画で48種類全部見られますよ、お時間あれば眺めてくださいね。

Openseaにて 各15個/15matic
https://opensea.io/collection/dorakaruta

まさかこんな素敵なかたちになるとは・・・
Web上での絵札と読み札をどうやって一緒に表現するか悩んでいました。
ぼーっと考えていると、頭の中でかるたがくるくるっと回り始めたんです。

ほんの少しだけかじった3Dアプリで試してみましたが、解説動画を見たりとにかく時間がかかる上に理解がついていけない。
そこで思い切ってドラネコCG部に相談しまして、このように仕上げて貰えましたよ。


相変わらず、婆のNFTにはユーティリティーがありません。
断固としてそれはしない!というわけではないけど、持っていてちょっと嬉しいなあと思ってくれる人に保有していただきたいのは確かです。

小さなキャンバスを、棚の隅や玄関にちょこっと飾る感覚でお持ちいただきたいなって。

”ゆるどら”の大らかさ、明るさ、やわらかさ、ほんわりしたばかばかしさ、日本発ならではのことば選びと、いきものへのいとしさにはちょっとこだわってます。

この先何十年、何百年後(おおげさ)人類がどのように進化しても共感共鳴できるこころの在り方、我を忘れてしまったときに、ふっと何かに立ち返ることができるお手伝いを、ゆるどらはしたがっているのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?