見出し画像

「新人であるという皮」2023年7月19日の日記

  • こんにちは、Noi_です。


インターン21日目

  • うわーーーーー!!!!!

  • 毎回休憩いつ取るか分からなくなっちゃうんだ……

  • であーーーーー

  • 客観的に見たらミスではないことだけど、結果的に作業が遅れてしまうことが数度あって、なんかね……

  • そんなこんなで、本来やりたかったタスク2つがどちらも出来ずに溜まってしまった…片方は金曜日に使う奴なのでやーーばい。奇声を文字で発することしか出来ない。ぐわぁーーーーーーーー

  • またインターン生が増えた。やったね。

  • まだ自分は入ったばっかりであるという考えが抜けない。1部のタスクは他のインターン生に確認してもらう立場だったり、70%ぐらい自分で担当するタイプの記事をまだ投稿出来ていないという事もあって、成した感が無いからか?

  • いや、多分何かを教える立場になりたくないだけだろう。僕は瞬間的には「自分の考えてる事は全て合ってる」と思うが、それに相反して、自分の知識や思考、表現の仕方を包括的に振り返ると「全て間違ってる」と思っている。

  • それなのに教えるのは烏滸がましいと思ってしまうし、責任がとれない。この世には僕よりマトモな人間しかいない。

久々にAIアシスタントを弄って上の文章から「ぽい結論」を導きさせよう!

『以上、業務におけるミスや遅れに対する苦悩をご紹介しました。誰しもが遭遇することですが、大事なのはその経験から学びを得ることです。先輩たちや他のインターン生に確認を依頼するなど、周りの人と協力しながら成長していくことが大切です。「自分の考えていることは全て合っている」と自信を持ちながらも、謙虚な姿勢で自己成長を追求しましょう。他の記事やnote更新もお楽しみに!』

Aiアシスタントの纏め
  • おい、こいつ話聞いてないだろ。許せねぇ〜〜〜〜!

可能性∞

  • 蟲神器のカードが全部揃ったぞー!いえーい!どんどこどんどこ。

  • ありとあらゆる可能性を試せる爽快感。これはもう最高と言わざるを得ない!早速明日の試験をフル無視してやります。

  • そう意気込んで、20:30ぐらいに書き始めたはずなのに、もう23:45だ。youtube見ながらだったりするのもあるけど書くペースは確実に落ちてる。

  • 人間が一日に決断出来る回数が決まってるって言うのは良く聞くけど、自分はどこでそのストックを使っているんだろう?

  • ご飯も適当にパッパと決めてるし、そんな選択をすることは無いはずなのに。日記だって強制力に身を任せているんだけどな。

  • 理論上可能性∞なはずなんだけどな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?