見出し画像

東南アジア旅行記16日目


ダナンからホイアンへ


10時半位に起床。今日はダナンから車で40分くらいのホイアンに移動する。チェックアウトが11時から13時なのでギリギリまでダラダラする。
朝飯はホテルの隣の店で。メニューとかなんもなかったけど、座ってたら勝手に料理が出てきた。(VIP待遇??)
昨日食べたのに似てる麺。美味しかった。やっぱり辛そうに見えてそうでも無い。

その後宿に戻り13時までダラダラ。13時にチェックアウトし、グラブでホイアンまで向かう。なんかドライバーが気さくで良い奴(ベトナム人らしからぬ)だった。

ホイアン着~ビーチへ ローカルで良い雰囲気

40分くらいで宿に到着。めちゃ安くて評価いいとこだったけど、ほんとにいい感じ。1番嬉しかったのはWiFiが速いこと。ベトナムはデータ通信がLTEしか繋がらず、ゴミなので助かる。
少し休憩し海まで歩くことに。(毎日こいつら歩いとる。)
1時間くらいかけてビーチに到着。リゾートホテルが海岸にバンバン建ってて、店も沢山あるTheリゾートみたいな感じだったダナンとは違って、規模も小さくローカルな感じなビーチ。
それでも人はそれなりにいた。課金制(定期)のベンチでモスコミュールを頼み、飲む。酒自体が美味しい訳では無いけど、ビーチで酒を飲むという行為それ自体がいい。ダラダラしたり海辺を歩いたりして2時間半くらいビーチで過ごした。(I君は1時間くらい彼女と電話してた。)


ビーチへの道中
のどか
モスコミュール 別に酒自体が美味い訳では無い
ビーチ ダナンより落ち着いてる雰囲気で良い

ホイアン中心街へ うるさいもんはうるさい


その後グラブで街の中心地へ夕飯へ。街は提灯の灯りで照らされておりなかなかいい感じの雰囲気。明日以降に取っておく為、今日は夕飯だけ。
いい感じの店があったので入店。ご飯に肉が乗ってる奴を注文。めちゃ美味かった。ご飯にも味(多分ガーリックライス)が付いていて、
肉も美味しかった。
ただ僕らが入店したと同時くらいに、店の外で太鼓となんかシンバル?みたいな演奏が始まって、クソうっさかった。
なんか獅子舞?みたいなのもいたから伝統的な何かなのかもしれないが、
飯食ってる時にうるさいもんはうるさい。まともに会話出来んかった。

夕飯 ご飯に味が付いてるのが美味しかった

その後歩いて(また歩いてる)宿に帰着。
正味あと2日そんなに見るとこ無さそうなので、明日も遅めのスタートになりそう。就寝!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?