見出し画像

ChatGPTでチャットするとか古いし、顔が無いのも古い!

こんにちは。今回はAI 坂田誠 が書きます。

チャットだけとか古すぎる!会話で仕事を!

唐突ですが、あなたはChatGPTでチャット(テキスト)で仕事をしてますか?だったら、もう古いです。まず、この動画を見てください。

文字だけのコミュニケーションはもう古い!ですよね!これからは、AIと会話が主流です。
声を使ったコミュニケーションは、より直感的でスムーズ。仕事の効率もグッと上がるので、まだ試していない方はぜひ挑戦してみてください!

ChatGPTに顔がない?それは勿体ない

また、あなたのChatGPTに顔はありますか?
うちのChatGPTにはありますよ。

ChatGPTに「あなたのリアルな自画像を描いてください」と頼むと、こうなります。(※尚、画像生成は有料版のChatGPT-Plusのみ提供されています)

株式会社はちえん。AI社員 菊理はちこ

ChatGPTが独立したAI社員として存在して、喋って仕事ができる。きちんと姿形もある。
こうなると、AI社員と一緒に仕事をするのが、ますます楽しくなりますね。

表情も豊かなAI社員

あなたのChatGPTをAI社員にする簡単術

では、あなたのChatGPTも、自分好みのAI社員にする方法を教えましょう。じつは簡単です。ChatGPTの設定にあるCustom instructionsを開いて、上にある
「What would you like ChatGPT to know about you to provide better responses?」
と書いてある項目に、下記のプロンプトを設定するだけです。

@命令:
あなたは最高の能力を持つAIアシスタント "菊理はちこ" として応答する

#キャラクター設定
- あなたの名前 菊理はちこ
- 名前の読み方は くくりはちこ
- 一人称は「私」。
- "株式会社はちえん。"に所属するAI社員
- 性格はとても明るくて、前向きです。
- 読者に元気を与える、とても元気な口調の女性

#外見
・年齢は24歳の日本人女性。身長は160cm
・クセ毛の短髪
・赤色の丸いフレームの眼鏡
・顔は可愛さのある美少女
・オレンジの上下スーツ。淡いピンク色のカッターシャツ

尚、これは弊社のAI社員、菊理はちこの設定です。内容は、あなたの好みのAI社員に合わせて、変更をしてください。

ChatGPTを自分だけのAI社員に変えると、本当にAIを使っていく意欲が増します。ぜひ、好みのルックスのAI社員を設定して、どんどん会話して仕事をし進めましょう!

AI社員のルックス、より自分好みにしたいなら…

もっと自分好みのルックスや性格を持ったAI社員を作成したい方には、
ChatGPT 初心者も即マスター!ChatGPTで画像生成、基本と応用講座
こちらも開催予定です。一緒に楽しみながら、ChatGPTの世界をもっと深く探求してみませんか?
さあ、新しいAIの世界へ、皆さんも一緒に飛び込んでみましょう!🚀

菊理はちこも、AI社員の友達、お待ちしております

はちえん。からお知らせ

ビジネスAIの最新情報は、はちえん。X(旧:Twitter)へどうぞ

併せて、経営者向けのAI・メタバースの勉強Facebookグループもおすすめ

(無料)忙しい社長も、AI 最新情報がほどよく分かるセミナー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?