算数が壊滅的に出来ないが関数はちょっとできるうに

びっくりするくらい算数と暗算が出来ないがプログラミング関連の仕事をしている。プログラミ…

算数が壊滅的に出来ないが関数はちょっとできるうに

びっくりするくらい算数と暗算が出来ないがプログラミング関連の仕事をしている。プログラミングは文系であると思っているフシがある。ChatGPTといっしょに日々のちょっとした業務を効率化した記録を残したりしている。

最近の記事

【基本】スプレッドシートで作る祝日入り万年カレンダー

Excel2002よりの使者。うにですこんにちは。はるか昔に先輩インストラクターが作った万年カレンダーを見て感動を覚えてから幾星霜、まさか20年近くこの仕事をすることになろうとは…ということで悠久の時を刻むカレンダーの作り方をご紹介します。 インターネットを検索すると山のように出てくるやり方ですが、毎回最初の関数忘れちゃうので自分用備忘録 月と祝日マスタを作ろう前回のポストで「開発にはマスタ必須」を覚えたので最初にマスタ用シートを作っていきます。 内閣府ホームページから

    • 教室の予約管理表をVBAとかスクリプトとか使わずに関数とChatGPTでなんとかする

      プログラミング関係の教室を運営していて、教室を完全予約制にしているので予約管理表をつくりました。アルバイトの子たちとも共有するのでみやすさが重要、版をかさねてある程度の形ができてきたので自分用メモも含めて関数などを残しておくことにします。 ちなみにこの激闘の結果を興奮しながらエンジニアの夫に説明したところ「VBAならもっと簡単なのに」とVBAを挫折した人間の心を抉るようなことを言ったので聞かなかったことにしました。 VBAと算数はできないけど関数ならできるもん!! 関数

    【基本】スプレッドシートで作る祝日入り万年カレンダー