見出し画像

DVDリリースイベントでした!

5月3日は1st DVD『ミルキー・グラマー』のリリースイベントでした。

もう、文章で表せない位感謝の気持ちでいっぱいです。
その日のレポを書いてみました!

4/26がDVDのリリース日で5月3日にイベントを行うことは以前から決まっていたのですが、私は4月に入ってから謎に体調が絶不調でした😭


4月の初めに風邪を引いて体調を崩す


回復したのでフレッシュ撮影会のセッションに参加


その後また気温差で体調を崩し数年ぶりに発熱
個撮とセッションキャンセルTT
(去年の8月から撮影会に参加し始めて初めて撮影会を休みました)


風邪が治りかけた頃に突如右膝に痛みが走り立てなくなり、病院に行ったところ半月板を痛めていると告げられる😇


再び個撮キャンセル😭
5/12の週刊実話さんのプール撮影会も不参加に😔


何とか歩けるようになり、5/3のリリースイベントは1時間なのでとにかく秋葉原に着きさえすればイベントはできる!と思い、イベントは絶対やることを決める。
当日まで痛みは怪しかったものの自宅で安静にし、痛みが出ないように祈る


〜イベント当日〜


痛みはほぼなかったものの万が一に備えて松葉杖を持っていきました🩼

そして幸いなことに足の痛みは出ずソフマップに到着。
ソフマップの建物はフレッシュ撮影会に向かう途中の通り道にあるので、いつかイベントができたらいいな、、と思って見ていた場所に遂に来ることができました。

憧れのソフマップ!!
あのブルーと白の壁紙の前で写真を撮ってもらうのが夢だったのです、、
ですが壁紙は撤去された?らしくなかったのですが、もうずっとずっと憧れていた場所、、😭✨

水着に着替えて準備が整ったら、まずは人生初の取材をしていただきました。
終始あわあわしていました、、

▶️記事はこちら


取材が終わった後、スタッフさんにイベント中に流すBGMは何がいい?と聞いていただけたので、

高校生からの夢であるグラビアの夢を叶えたぞということであの頃の2000年代の曲がいいなぁと思い(0年代にとらわれすぎている私、、)


そこで私は「野猿」をリクエストしました!


スタッフさんに驚かれました。
(若いスタッフさんは野猿を知りませんでした👀)


そして曲を流していただいたら、、


改めて、、


ああ、あの頃の憧れが叶ったーー、、!!!😭
と込み上げてくるものがありました。



執念で成し遂げた、、!!😂


事務所の社長さん、、私を拾ってくれてありがとうっ、、、!!とイベント前から既に感極まりました。


そしていよいよイベントの時間、、一体どのくらいの方々に来ていただけているのだろう、、うまく喋れるだろうか、、😵‍💫と緊張しながら登壇しました。


そして来ていただけた方の顔を見ると、本当に泣きそうになりました😭😭


私のために


たった1時間のイベントのために


わざわざ来ていただけた???(;_;)


撮影会でお会いした方、そしてはじめての方も来ていただけました。


もうなんと言って良いか、この事は一生忘れません。


たぶん死ぬ前に壇上から見た光景を思い出しますし、今後の人生で何回も何回も思い出します。


この本当にこの感謝の思いはブログの文章で書ききれません、、


撮影会の後にXでもポストしたのですが
変な表現なのですが私にとって「セラピー」のような感覚でした。私受け入れてもらえてるんだ、、、
という癒しを感じておりました。

撮影タイムでお礼をお伝えしましたが、あまり長くはお話しできなかったのでお一人お一人ともっとお話しして、ちゃんと感謝を伝えたかったです、、🙇‍♀️


イベントの最後の挨拶でも話したのですが、
今私は事務所に入れたり、無名ながらDVDをリリースできたりなど人生において良い時期なのだろうと思っています。

昔新卒で入った会社は社員の数が少ない小さ会社だったのですが、社長がフレンドリーな方で飲み会で色々な話をしたり悩みをお話しする機会があったのですが、
当時抱えていた悩みをお話ししたところ
「人生には時期というものがある、待つことが大切」と言ってもらった言葉がずっと心に残っています。


私はずっと普通に働いて生きてきて、途中仕事や人生が辛くてずっとベッドから起き上がれなくて鬱のようになって元気がなかった時もありました。


というか落ち込んだり鬱っぽくなってしんどくなる事は正直今でもたくさんあります。
落ち込みすぎて食欲すらなくなる日もある、、


今後もしんどくなることなんてたくさんあると思いますが、そんな時に、イベントに来ていただけた方のお顔を思い出してはその思い出が本当に焚き火のように心を温めてくれるのです。
私のたった1時間のイベントにわざわざ来ていただけたのだと。


もしかしたら、行ってあげようかな、と何気なくお越しいただけたかもしれないですが、、私にとっては本当に本当に忘れられない幸せな瞬間でした(;_;)


私は何をお返しすることができるでしょう?
とりあえず早く足を直して、活動できるようにがんばります。

本当にありがとうございました!!泣 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?