見出し画像

ゼロからイチに

つちをたがやす たねをまく みずをふくんで めがでて はがのびて はながさき たねが弾ける

似たような童謡があった 幼いころは なんの不思議も感じなかったのに
いまでは 不思議でならない なんでだろう?? 理屈ではわかっているのに不思議だと感じてしまう なにもなかった空間に みどりが溢れる ゼロからイチになりニになりサンになる そして最後はゼロに戻る 不思議だ そして面白い

今年の春は やたらと早い気がする まだ二月なのにまるで春が来たように一斉に草花が動き始め 啓蟄前からカエルが鳴く 山奥の棚田の水稲は湧き水に頼っているので 雪不足からくる雪解け水減少は 大きな問題になります どうぞ今年もきれいな水が湧きますように と 朝日に願い 今日も今日とて草と戯れる .

今年 植える植物の種を選びます  去年に続き へちま 綿花 バタフライピー 月桃 は スタンダード 追加で さとうきびが欲しいなぁ  今年は じゃがいものための土もはやめにつくってあげよう   わたしは もしもにそなえて いろんな植物をそだてる 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?