見出し画像

何でも揃うブカレストのオボー市場

大きめの町に旅行するとその町の大きな市場を訪れるようにしています。ルーマニアの首都ブカレストにはオボー市場(Piata Obor)という大きな市場があるので行ってみることにしました。

中心から少し離れたところにあり、トラムを乗り継いで行きました。

幅が随分細いトラム。

ルーマニアはドイツ系Kaufland、フランス系のカルフールなどの大型スーパーやベルギーのDelhaize系列のMaga Imageなどがあり、どちらも品揃えも充実しています。

そんなルーマニアですが期待を裏切られない市場でした。メインの建物は立派です。

建物の周りにもたくさんのお店がでています。

果物や野菜、日用品など様々なものが売られていました。

建物に入ると花屋さんがたくさん。

一階は花と野菜や果物が中心です。チェリーが山積み。

トマトがなんという種類なのか先が尖っていて面白いです。どこの八百屋でも売っていました。

上から見るととってもカラフルです。

2階部分は肉やチーズ、パンなどその他の食品。

オフィシャルサイトのビデオでどんなお店があるか確認できます。

もう一つの建物は真ん中に日用品などが並びます。

外側は肉屋などの食品。ルーマニア語はローマン言語だけあってスペイン語が分かればわかる単語も結構あります。

外にはカジュアルな食堂も何軒かありました。ランチを食べた後なので断念。

周辺にはショッピングセンターもあり市場周辺は地元の人達で賑わっていました。大手スーパーがあっても賑わう市場、これからも続いてほしいです。


この記事が参加している募集

ご当地グルメ

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?