マガジンのカバー画像

うなぎの寝床のこと

11
会社概要ほど正式なお知らせではないですが、会社にまつわることを。
運営しているクリエイター

#お店の未来

リアル店舗、リアル関係はどうなっていくのか?在り方を再考する時になる。ぶつぶつ。

「お店」という形態を2012年からの7年間行ってきました。ジャンルでいうと、生活雑貨に関するお店です。うなぎの寝床という会社自体は地域文化商社として、お店の位置付けは九州ちくごのアンテナショップとして、という命題はありますが、ジャンルとしては雑貨店だと思います。食品ではなくて物が中心です。 九州は福岡県八女市という熊本と福岡市内の間くらいに位置する場所にあり、その周辺は伝統工芸などが盛んな地域で、僕らは100件を超える九州の作り手とやりとりをしていました。1月から中国でのコ

「未来への思考期間」 / 【連絡:毎週木曜日午前配信予定】うなぎの寝床4/16(木)- の営業。

※この配信は4月16日(木)におこなっています。毎週水曜日に判断を下し、木曜日の午前中に営業などの方針をどうするかお知らせさせてください。 1_店舗営業について:今週4/16日(木)-6/30日(火)まで休業予定 (5/6緊急事態宣言明けに一度中間判断) 2_MONPEなどの発送による倉庫業務:日数を絞り配送(予定) 3_EC(インターネットによる販売)と対応と発送:日数を絞り配送(予定) うなぎの寝床の情報は下記で取ってもらえると嬉しいです。 0.地域文化商社というコ

【連絡:毎週木曜日午前配信予定】うなぎの寝床4/9(木)-4/15(水)の営業についての連絡と考え方。

まず最初に業務連絡をします。 1_店舗営業について:今週4/9日(木)-4/15日(水)まで休業 2_MONPEなどの発送による倉庫業務:通常営業 3_EC(インターネットによる販売):通常営業 ※この配信は4月9日(木)に行っています。毎週水曜日に判断を下し、木曜日の午前中に営業などの方針をどうするかお知らせさせてください。 うなぎの寝床の情報は下記で取ってもらえると嬉しいです。 0.地域文化商社というコンセプト 1.メルマガ登録 2.LINEの公式アカウ