睡眠コンサルタント×理学療法士/ Umito山本健太

◇より良い眠りで最高の1日をスタートする◇ 睡眠習慣を見直すきっかけを提案!オンライン…

睡眠コンサルタント×理学療法士/ Umito山本健太

◇より良い眠りで最高の1日をスタートする◇ 睡眠習慣を見直すきっかけを提案!オンラインで“睡眠習慣コンサル”や“良眠ピラティスワーク”も行なっています! ▶︎公式LINE:https://lin.ee/97QGM3B ▶︎HP: https://www.umito.info

マガジン

  • 【一般の方向け】”睡眠の質UP“自分で見直す睡眠習慣

    睡眠についての悩みを解決していくには、睡眠とは何かを知ることが第1歩となります!睡眠について知り、自身の睡眠習慣を振り返ることでより質の高い睡眠を手に入れることができます!一般の方向けに講座も行っており、その内容を記事にしているので難しくない内容となっています!LINEでのサポートも行っています!

最近の記事

【睡眠中は真っ暗がいい?】

Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、徐波睡眠中に分泌量の多い成長ホルモンの働きについてお伝えしました!今回は、睡眠中の明かりがもたらす影響について考えていきます! 眠っている間も活動モード 昼間は、太陽の光や照明の光に曝露されることで交感神経が活性化され心拍数が高く保たれています。そして、日中の

    • 【徐波睡眠と成長ホルモン】

      Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、更年期のクロノタイプについてお伝えしました!今回は、徐波睡眠中に分泌量の多い成長ホルモンの働きについて考えていきます! ノンレム睡眠中の徐波睡眠 睡眠が末梢機能に及ぼす影響は、主に内分泌系と自律神経系という2つの軸を介して媒介され、それぞれの受容体によって体内

      • 【更年期のクロノタイプ】

        Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、更年期に睡眠障害が起こりやすい要因についてお伝えしました!今回は、前回に引き続き更年期のクロノタイプについて考えていきます! クロノタイプに影響する要因 朝早くから起きて活動するのが得意な人と夜遅くまで起きていて活動するのが得意な人をそれぞれ朝型・夜型といいま

        • 【更年期の睡眠障害】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、睡眠不足による体重増加とその逆の影響についてお伝えしました!今回は、更年期に睡眠障害が起こりやすい要因について考えていきます! 女性特有の睡眠障害 睡眠障害は男女共通の問題ですが、その要因や症状は性別により異なります。女性における睡眠障害の有病率は年齢とともに

        マガジン

        • 【一般の方向け】”睡眠の質UP“自分で見直す睡眠習慣
          32本
          ¥1,500

        記事

          【体重増加とリズムの乱れ】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、春先の日中に眠気が強くなる要因についてお伝えしました!今回は、睡眠不足による体重増刊お影響とその逆の影響について考えていきます! エネルギー消費の概日リズム 健康な成人のエネルギー消費量は、睡眠と概日リズムの両方に左右されます。エネルギー消費量は、概日リズムに

          【春先の眠気】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、昼寝の質を高める方法についてお伝えしました!今回は、春先の日中に眠気が強くなる要因について考えていきます! 深部体温と眠気の関わり 季節が春に変わり、日中に眠気を感じる人も多いはずです。そのメカニズムを考えていくために、深部体温と眠気の関係をおさらいしていきま

          【昼寝の質を左右する睡眠段階】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、仮眠の利益と不利益についてお伝えしました!今回は、昼寝の仮眠の質を高める方法について考えていきます! 仮眠の質を左右するもの 昼寝をとることは、午前中に脳内で発生した代謝産物や睡眠物質を排出し、午後のパフォーマンスをアップすることが期待されますが、前回お伝えし

          【仮眠による睡眠慣性の出現】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、メラトニンの合成に必要な栄養素についてお伝えしました!今回は、仮眠の利益と不利益について考えていきます! 仮眠による弊害 仕事や勉強の作業効率向上やパフォーマンスアップに効果的とされて、近年取り入れられている企業や学校が多くなっていますが、人によっては目覚めた

          【メラトニン合成に必要な栄養】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です!理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、咀嚼による身体の反応と睡眠への影響についてお伝えしました!今回は、睡眠に必須のホルモンであるメラトニンの合成に必要な栄養素について考えていきます! メラトニンの役割 深く眠り、質を高めるために必須のホルモンであることはこれまでもお伝えしてきました。日中、光の刺激

          【咀嚼による睡眠効果】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、睡眠の質と年間損失額の関係についてお伝えしました!今回は、咀嚼による身体の反応と睡眠への影響について考えていきます! 血糖値の概日リズム 睡眠不足によりインスリン抵抗性が上昇することはこれまでもお伝えしてきましたが、もちろんそれにより血糖値の変動は大きくなり、

          【睡眠の質と経済損失】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、睡眠の質がアレルギー反応を悪化させる可能性についてお伝えしました!今回は、睡眠の質と年間損失額の関係について考えていきます! 生産性と睡眠の質 睡眠の質の低下は、仕事のパフォーマンスに大きな影響を与えてしまい、企業の損失にも繋がります。睡眠の質が高いほど、仕事

          【概日リズムとアレルギー反応】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です!理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、ケトン体が睡眠にもたらす影響ついてお伝えしました!今回は、睡眠の質がアレルギー反応を悪化させる可能性について考えていきます! 概日時計の仕組み 私たちの身体は、時間依存的に眠たくなったり、お腹が空いたり、体温が変化したりします。これは概日リズムにより、24時間よ

          【夜食は眠りを浅くする】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、睡眠中の呼吸機能が疲労回復にもたらす影響についてお伝えしました!今回は、ケトン体が睡眠にもたらす影響について考えていきます! ケトン体の発生 ダイエットの方法として、ケトジェニックダイエットが話題なった時期がありました。糖質を限りなく制限して、ケトン体の産生を

          【呼吸機能と疲労回復】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、理想的な枕の高さについてお伝えしました!今回は、睡眠中の呼吸機能が疲労回復にもたらす影響について考えていきます! 酸素供給と疲労の回復 疲労の回復は、睡眠中に行われる非常に大切な役割のひとつです。疲労を回復するためには、老廃物を排泄し、細胞を更新する必要があり

          【枕の高さと頚椎のアライメント】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、子どもの睡眠と光環境がもたらすメラトニンの影響についてお伝えしました!今回は、理想的な枕の高さについて考えていきます! 枕の役割と理想的な高さ 「自分に合う枕がどれかわからない。枕が合わなくて首や肩が痛い。」と悩んでいる方は多いと思います。確かに、枕によって首

          【枕の高さと頚椎のアライメント】

          【子どもの睡眠に影響する光環境】

          Umito / カラダ・コンサルティングの山本健太です! 理学療法士の資格を持って地域で予防の活動に取り組んでいます! ・睡眠について最低限知っておいてほしい情報 ・睡眠習慣を見直す情報 を発信します! 前回は、子どもの睡眠不足とADHDの関係についてお伝えしました!今回は、子どもの睡眠と光環境がもたらすメラトニンの影響について考えていきます! 子どもの眠りは脳を発達させる 寝るのが仕事と言っていいほど、子どもにとっての睡眠は健康発達において重要な役割を担っています。

          【子どもの睡眠に影響する光環境】