見出し画像

同人誌即売会前夜の狂騒よ

■立川

友人のお誘いで立川までゲームをやりにいく。あんがいちかい。45分でついた。久しぶりのダンスラをプレイ。
夕方家に戻って「ごう」で家族食事。うまし。
同人誌デザイン。でけた。


今回10年以上ぶりにMACでデザインした。あまりに現場から離れすぎていたため、現在の環境に追いつくのがやっと。むちゃくちゃに進化しとる。便利なところもあるだろうけどまだまだわからん。新しいことやったので脳が活性化した。

■久闊を叙す



近所のファミレスでツムキくんと合流して、すんごい久しぶりに昔の友人の家に。新横浜なので自転車で。いやーお互い年齢が近いときつい。
彼は以前、投資にはまっていたけど、一気に暴落しちゃったらしい。今はバイトをめっちゃ掛け持ちして月50くらい稼いでるという。すごすぎる。ハングリーだなあ。
帰りにお肉とゲームをもらった。

同人誌デザイン、ブースクロス入稿する。

トウキョウヘッドのポスターも入稿する。


■健康診断



健診へ。献血したりいろいろやったが問題なし。健康だ。

子供のサッカー教室体験会。横浜そごうの屋上。横浜マリノスのホームのようだ。わりとゆるめ。合間に買い物へ。うーん1時間ちょいだと迷っているうちに終わるな……。なにも買えず。

翌日、昼おきて収録。IGNJAPANの番組。まずはトウキョウヘッド第一弾。
さっそく公開されました。

子供をおくったあと小机の歯医者へ。マイクロスコープにて診察。問題なし。痛みはどうやら歯周病由来なのでこのまま歯磨きをということで、なにもしなくていい。信用できる。ここに通おう。

夜、車に乗って湘南まで行き、小説家の横田創さんと久しぶりに会う。湘南までは下道で軽く1時間。

海岸沿いのマクドナルドは24時間営業で、若者がちらほら。スケボーやったり車で溜まったり。久しぶりに会ったので積もる話を。小説の話やフロイトや批評の話。
夜中の3時くらいに帰る。帰りは40分くらい。

■ネット導入

トレッサ横浜のノジマでDOCOMOのホームルーターを購入。帰りにハングリータイガーでごはんを食べる。
横浜のソウルフードであるハングリータイガーは、元祖日本のレストラン(ファミレス元祖がすかいらーく)。静岡のさわやかもここが元ネタらしい。初挑戦。結果、めちゃくちゃ美味しい。ランチで1500円は高いが、それにしても美味しい。肉肉しい。

どっかでたべたことあるけどどこだろう? あ! これ昔横田創さんが作ってくれたハンバーグだ! あれ美味しかったなあ。

家に帰ってさっそくワイファイ設置。どうか……ううう、お、おそ……いや……おお!けっこう速い! さすがDOCOMOさんやで! もうこれでいいわ。楽天キャンセルで。

ここから先は

368字
▼月額500円 月5~8回くらい更新。月額購読すると、過去もまとめて読めます。 (noteマニュアル参照 https://www.help-note.com/hc/ja/articles/900000439863) 最近読んだ本のことや、活動、考えてることなど。雑記。 #近況 #雑記 #最新仕事 #課金バリア

ひみつの日記

¥500 / 月 初月無料

▼月500円 月5~8回くらい更新。月額購読すると、過去もまとめて読めます。 (noteマニュアル参照 https://www.help-…

この記事が参加している募集

文学フリマ

よりよい生活のために役立てます。