見出し画像

【心理学】いいコーチの選び方 医者を選ぶのも寿命のうち 

人との出会いで人生は大きく変わります。

「医者を選ぶのも寿命のうち」
医者とは病気になってから出会う人ではなく、病気にならないために出会うべき人である。いい医者の持ち方、見分け方が長寿へのカギ。
著書:松木医師

以前、勤めていた薬局で、薬にとても詳しいベテラン薬剤師がいました。
ベテラン薬剤師は、高血圧、糖尿、めまい、不眠、腰痛があり、自身もたくさん薬を飲み、患者様に丁寧に薬の飲み方などをお話ししていました。

素朴な疑問が湧き出てきます。

治らんやん、治ってないやん!(心の中でツッコミ)

患者様が聞きたいのは、薬をたくさん飲める方法ではなくて、どうやったら治るのか聞きたいねん。

世の中には、自称メンタルコーチと言われる方がたくさんおられます。
私の友人も自称メンタルコーチや自称健康トレーナーがたくさんいます。

心も体も健康ちゃうやん!(心の中でツッコミ)

ただのメンタル知識コレクターだったり、健康知識コレクターやん。

久しぶりのそんな知識コレクターの友人たちとご飯を食べて思うのは、生徒さんや患者さんはどんな気持ちでついてこの人達に行っているんだろう。


1)医師やコーチの選び方


まず、健康になりたいのか、知識コレクターになりたいのか。

あなたが選んだ医師やメンタルコーチ、健康トレーナーは、心と体が健康ですか?

案内人は、あなたの目的地まで確実に案内してくれますか?

案内人が、「この山には登ったことありませんが、100回イメージトレーニングしてきました。どうぞ、安心して私について来てください」と言ったら、ついて行ってはいけません。

吉本新喜劇の岡八郎師匠の鉄板ギャグ
「喧嘩上等やな、わしは、こう見えても空手黒帯やぞ、通信教育やけどな」

やったら、面白いから許されるけど。

案内人が、「心も体もまだまだ病気ですけど、心と体が健康方法を教えますよ」って言うてたら、絶対ついて行ったらあかんやつ。

「私、太ってますけど、ダイエット教えます」
絶対信用しないし、ついていかんやろ。

目にみえるものならわかりやすいね。

心と体が健康かどうかは見た目に分かりにくいけど、ちょっと喋ったらわかると思います。

2)時間とお金を投資している


入口を間違えると目的地に到達するのに、遠回りをします。
お金は、リカバリーできても時間は戻って来ません。

あなたの案内人は、本当にあなたを目的地まで連れて行くことができるのか。

100回の登山経験のある案内人と100回の登山イメトレした案内人。
あなたは、どちらを選びますか?

案内人を間違えると崖から落ちたり、怪我をしたり、最悪目的地に辿り着けなかったり。

案内人が登山途中で偽物と気づいた場合は、さっさと山を降りましょう。
あなたの大切な時間とお金を守れるのは、自分だけです。

3)結果にこだわる理由


4人の子供のうち2人がアトピーでした。
次男は、5ヶ月で治りましたが、長男は7年間アトピーに苦しみました。

同じ親から生まれて、同じものを食べ、同じように治療しているのに、長男は、一向に良くならない。

結果を出せない間、周りから
「なぜステロイドを使ってあげないの?あなたがやっていることは児童虐待よ」
「病院へ行っているんですか」
「子供がかわいそう」

周りの人は、心配して助言してくれています。

私も精一杯頑張っていた、けれど長男のアトピーは治らない。

結果が出せなかった7年間の苦しさ。
そもそも努力の方向が合っているのか?
努力が足りないだけなのか?

それさえもわからず苦しむ7年間。

適切な案内人を見つけることができず、遠回りした7年間。

10年前の私が、今の私に出会っていたら、こんなに遠回りはしなかったでしょう。

私が案内人を見つけられず、遠回りしたことにも意味がある。
全てのことに意味がある。

4人の子供達は、私を一人前の親に成長させるために、覚悟を決めて私を選んでくれたのでしょう。

あなた達のおかげで、私は、地に足つけて生きることができます。
そして、この経験を後輩ママ達に伝えていきます。

人生の伏線回収時期にきてようやく、人生の山と谷がいい思い出になりました。

中医学は、心の病気も得意です。

令和6年5月から始まる中医薬膳学は、食を切り口に中医学を解説します。
・人はなぜ病気になるのか
・体の中で何が起きているのか
・薬はどのような作用があるのか
・なぜ薬の副作用が起こるのか
・どうやったら治せるのか

手品の種明かしを知れば、手品が不思議で無くなるように、病気になった理由がわかれば、病気は怖くなくなります。


↓↓↓私の担当クラスは大阪第4土曜クラスです。

【初級講座第1回:5月25日(土)】
大阪第4土曜クラス
時間:11:00~14:00
講師:川本・二村・中元・藤原
講座:初級(6回)・中級(8回)・上級(9回)全23回
期間:2024.5~2026.3
費用:全額35万2000円(進級ごとに振込)
資格取得あり
形式:平野会場受講・zoom受講・アーカイブ受講
お申し込み方法:中国医学協会HP

中医学という知識で
✅自分や家族を健康にしたい方
✅仕事にして経済的に精神的に自立したい方
ぜひ、私たちと共に学びましょう。

↓↓↓薬膳HPから全国クラスのプレ講座の動画を視聴できます。





サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸