見出し画像

【心理学】引き寄せの法則を使いこなせない人の特徴

【相談】
引き寄せの法則って何かわかるような気がするんですけど、できないです。

結論
金魚すくいと同じ、がむしゃらにポイで金魚を追いかけ回しても金魚はすくえません。


目の前に赤い金魚、黒い金魚、ちょっと目が大きい黒い金魚、素早く逃げる金魚、弱々しい金魚がいます。

あなたは、どれをすくいたいのか。


引き寄せの法則がうまく使いこなせない人の特徴
✅具体的に何を引き寄せたいのかわからない
✅イメージすらできない
✅心の底から引き寄せたいものがわからない
✅3年後、5年後の自分がイメージできない
✅今が必死
✅いつも慌てている
✅時間がない
✅心が落ち着かず些細なミスが多い
✅忘れ物が多い
✅できている人をみるとザワザワする
✅人の目が気になる
✅他人にどう思われているのか気になり、自分の意見が言えない
✅心の中で他人の悪口を言う

あなたが引き寄せたいものは、目の前の金魚のように、たくさん泳いでいます。

しかし、どの金魚をすくいたいのかイメージできない人は、何となくポイを水の中に突っ込んで、バシャバシャ水をかき混ぜて、ポイに穴を開けてしまします。

できないのではなくて、やり方を知らなかっただけです。




サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸