見出し画像

【第一歩やで】投資信託を、わかりやすく理解する話

一般太郎:こんにちわ投資マスターさん。今日は最近興味をもった、投資信託について詳しく知りたいってわけなんだけど、まったくの初心者だから1から教えてもらえますか!?

投資信託って何ぞやと。

投資マスター:やぁ、一般太郎くん。任せてくれよ!('◇')ゞ
投資信託っていうのは、色んな人たちから集めたお金をプロのファンドマネージャーが運用して、株や債券、不動産なんかに投資する仕組みのことなんだ!
投資信託に参加することで、一般太郎君みたいな個人投資家はリスクを分散させたり、プロの運用の恩恵を受けられるんだ。すごいことだろ?

一般太郎:スゴ!!なるほど、じゃあ他にも投資ってたくさんあるじゃないですか、そのなかで、投資信託って他の投資と比べて選ぶメリットは何があるんだろう?

投資信託をメリットはリスク軽減?

投資マスター:投資信託のいいところは、投資信託の説明の時にも話したけど、リスクを分散できて、プロが運用してくれるってところだね!
ファンドマネージャーという投資のプロが市場の動向を見極めて最適な投資をしてくれるから、単独の株や債券よりリスクが低くなるんだ。
それに、投資信託は1つのファンド(商品)に色んな種類の資産が入ってるから、資産の分散効果もあるんだよ( `ー´)ノ

一般太郎:そうか、いろんな種類に投資できれば1つの種類が価値落ちても、そこまで心配しなくて大丈夫ってことだね!
でも、最近いろいろ自分でも調べてわかったのは、投資信託もいろいろ種類あるんでしょ?

実は投資信託って200色(種類以上)あんねん

投資マスター:よく調べてるね!一般太郎くんがいうように投資信託があるんだ。例えば、株式型や債券型、商品型、不動産型なんかがあるよ。
それぞれのファンド(商品)には違ったリスクやリターンの特性があるから、自分の投資目的やリスク許容度に合わせて選ぶのが大事だね。

一般太郎:うわー、、、投資目的とかリスク許容度とか全然まだわからないけど、選ぶときの注意しなきゃいけないことはわかった気がする!
ところで投資マスターさん、ファンド(商品)を選んでて気づいたんだけど、手数料って項目があるよ?手数料は、どういったときに払ったりするのかな?手数料が高くなったら、せっかく得られた利益が減っちゃうかもしれない(;'∀')

手数料で利益を減らさない!

投資マスター:目の付け所がいいね!投資信託には運用してくれる会社に支払う手数料があるんだ。
買う時の手数料(フロントロード)や売る時の手数料(バックロード)、運用費用(管理報酬)なんかが必要な手数料だね。
ここは、商品や運用会社によって違うので買う前に注意が必要ですね。
せっかく投資信託の価格が上がった時のキャピタルゲインや、配当や利息で得られた利益も手数料が高いと減っちゃうから気を付けよう!

一般太郎:利益がたくさんでても手数料で減ったら、悲しいもんなぁ。
手数料とかもわかったし、他に注意しておいたほうがいいことってある?

投資信託は自分で調べること!

投資マスター:投資信託に参加する前には、ファンドの運用方針や過去のパフォーマンス、手数料なんかをしっかりチェックするのが大事だよ。
あくまで自分でたくさん調べてチェックするのが、投資信託に限らず投資全般に大切といえることだね!
自分で調べたうえで投資目的やリスク許容度等を見ながら投資信託を始めたら、楽しい投資ライフが送れるからさ('ω')ノ

一般太郎:SNSなどの情報ばかり鵜呑みにせず自分で判断して買うようにするよ!ありがとう(^^♪

まとめ

投資マスター:投資信託は、個人投資家が手軽に小さい額から、いろんな資産に投資できるって魅力があるんだけど、注意が必要な部分もあるってこと。
具体的に何を買ったらいいとかは、ここでは説明しないけど、投資なんて絶対はないからね。
そこだけは心に留めておいてね一般太郎くん、約束だ!

一般太郎:今日はありがとうございました!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?