うみ【となりで本読む人】【ワインエキスパート勉強中】

3年ほどレンタル活動してます。2024/05/29現在 ワインエキスパートの勉強中。勉…

うみ【となりで本読む人】【ワインエキスパート勉強中】

3年ほどレンタル活動してます。2024/05/29現在 ワインエキスパートの勉強中。勉強まとめnote投稿中してます。 依頼は500件越え。隣で本を読んだりあなたを形作る本を読んで会話したりできます。会話だけでも可。noteは過去の依頼や読んだ本など。

マガジン

記事一覧

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス シャンパーニュ地方

p.30 トラディショナル方式主要品種は3つ、別々にスティルワイン(白ワイン)を作る シャルドネ ピノ・ノワール ムニエ スティルワインをブレンド(assemblage)する 異な…

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス ブルゴーニュ

出題傾向村と畑を覚える ボルドーはシャトーに格付けがあるのに対してブルゴーニュは畑 プロフィール【場所】ディジョンとリヨンの間に広がる。南北280kmにも及ぶ。 【気…

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス ボルドー地方

出題傾向格付け(シャトー)に関する問題が7割に上る。AOCを覚えてさらにシャトーを覚えることがボルドーで点数を取る上で必須。ただし捻った問題は出ないのでちゃんと覚えれ…

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス基本情報

p.579 フランスプロフィール【緯度】北緯42~51度 【気候風土】北海道より北くらいだが、暖かい大西洋暖流のおかげでそれほど厳しい寒さではない 【ワイン生産量】約4600万h…

ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 ワイン概論 ブドウ栽培

記事が途中です。フランスの勉強に時間を割きたいため。 p.10ブドウの栽培地域ワイン産地は北緯30度〜50度、南緯30度〜50度に集中 四季、気温の日較差、年較差が必要であ…

ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 ワイン概論1 基本知識

酒とワイン酒の定義はアルコール1%以上の飲み物 下記のワインの特性、化学式を覚える 糖分 → アルコール + 炭酸ガス 発見者 「ジョセフ・ルイ・ゲイリュサック」…

ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 概観

ちょっとワイン好き、くらいの人間が5月になってワインエキスパートに申し込みました。大体300時間の勉強時間が必要とのこと。ちゃんと勉強しなければなりません。 試験はC…

レンタルフレンドエッセイ 誘う女

「ジビエが美味しいお店あるんですよ。それで、その…」 依頼者の女性の会話のテンポが崩れる。白とベージュの淡い服の印象に違わない声がさらに淡くなる。手で自分の顔を…

レンタルフレンドエッセイ ライトを買う

TikTokやインスタの動画撮影用ライトの購入に付き添ってほしいという女性。溌剌とした発声と上に伸びた姿勢に無理をしている様子はなく、自然である。 「このスマホで撮っ…

レンタルフレンドエッセイ 無音の時間

「へぇ、レンタル業と演劇の、どこが似てるんですか?」 郊外の公園を散歩しながら、横を歩く依頼者に質問を投げる。 依頼者は演劇を学ぶ芸大生で、よれたフードのパーカ…

レンタルフレンドエッセイ キリスト教の牧師

「僕は彼をゆるすと決断した。それから10年後、その出来事がどれだけ僕の人生に悪影響を与えたか、本人と話すことができた。彼の幸福を心から望む気持ちでね。」 女性が自…

レンタルフレンドエッセイ 素朴な諦観

「僕は他人とは分かり合えないという素朴な諦観があります。うみさんはなぜ人と積極的に関われるんですか?」 純粋な疑問の表情で依頼者の男性が言った。 セットしていな…

レンタルフレンドエッセイ キックボクシングをする女性

「今日暑くない?」 カフェで話し込んでいる間に日の角度は変わり、僕らの座る窓際の席に日差しが差し込んでいた。 以前からのリピーターである女性がジャケットを脱ぐと…

レンタルフレンドエッセイ「ヴィンテージが好きな理由」

「そのトレンチ、兵隊が荷物をぶら下げるための金具が付いててね。そういう、その服に関する物語を聞くと、一点物のその服が好きになるの。」 依頼者の女性が古着(彼女曰く…

レンタルフレンドエッセイ「気を使いがちな女性」

「今日は宜しくお願いしますね!」 本日の依頼者の女性と合流し、カフェへ向かう。 丁寧ながらよく笑い、乳白色のジャケットと落ち着いた色合いの化粧。誰が見ても好印象…

鍋に見えざる手

鍋で米を炊いている時に、鍋が動き出した。 スルーっと遊園地のコーヒーカップのようにIHの上を回りながら滑る。 鍋には5合の米と1Lの水が入っていて重いはずなのだが、そ…

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス シャンパーニュ地方

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス シャンパーニュ地方

p.30 トラディショナル方式主要品種は3つ、別々にスティルワイン(白ワイン)を作る

シャルドネ

ピノ・ノワール

ムニエ

スティルワインをブレンド(assemblage)する

異なった品種、異なった収穫年のブレンドすることで安定化する

だからシャンパーニュには年号は入らない(ノン・ミレジメ)

収穫年が描かれるものはミレジメという

瓶内二次発酵

スティルワイン + 酵母 + 糖分2

もっとみる
ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス ブルゴーニュ

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス ブルゴーニュ

出題傾向村と畑を覚える

ボルドーはシャトーに格付けがあるのに対してブルゴーニュは畑

プロフィール【場所】ディジョンとリヨンの間に広がる。南北280kmにも及ぶ。
【気候風土】半大陸性〜大陸性気候
【ワイン生産量】
約230万hℓ フランス全体の約5%
ボージョレ地区以外で2/3(白ワイン60%)
ボージョレ地区で1/3(ほぼ全て赤)
【特徴】
ほぼ全てがAOCワイン
AOC数 約80個(ボルド

もっとみる
ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス ボルドー地方

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス ボルドー地方

出題傾向格付け(シャトー)に関する問題が7割に上る。AOCを覚えてさらにシャトーを覚えることがボルドーで点数を取る上で必須。ただし捻った問題は出ないのでちゃんと覚えればその分だけ点数が取りやすい。

プロフィール【緯度】北緯45度 北海道の稚内と同じくらい
【気候風土】大西洋沿岸の温かなメキシコ湾流により穏やかな海洋性気候
【ワイン生産量】490万hℓ フランス全体の11% ブルゴーニュの2倍強

もっとみる
ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス基本情報

ソムリエ・ワインエキスパート一次試験 フランス基本情報

p.579 フランスプロフィール【緯度】北緯42~51度
【気候風土】北海道より北くらいだが、暖かい大西洋暖流のおかげでそれほど厳しい寒さではない
【ワイン生産量】約4600万hℓ スペインに次いで第二位の生産量
※1hℓ(ヘクトリットル) = 100ℓ
【ブドウ畑栽培面積】約75万ha ※1ha(ヘクタール) = 100m * 100m

p.579フランスワインの歴史・紀元前6世紀、フォカイア

もっとみる
ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 ワイン概論 ブドウ栽培

ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 ワイン概論 ブドウ栽培

記事が途中です。フランスの勉強に時間を割きたいため。

p.10ブドウの栽培地域ワイン産地は北緯30度〜50度、南緯30度〜50度に集中

四季、気温の日較差、年較差が必要であるため

P.10 EUで最低アルコール度、補糖、減酸などの方法を規定している下記のゾーンを覚える

Zone A:ドイツ

Zone B:フランス(ロワール、アルザス、シャンパーニュなど)

Zone C I :フランス(

もっとみる
ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 ワイン概論1 基本知識

ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 ワイン概論1 基本知識

酒とワイン酒の定義はアルコール1%以上の飲み物

下記のワインの特性、化学式を覚える

糖分 → アルコール + 炭酸ガス

発見者 「ジョセフ・ルイ・ゲイリュサック」

酵母の働き、メカニズムだと解明 「ルイ・パスツール」

1kgのブドウ → ワイン一本分(750ml)

1kgの米   →日本酒一升分(1800ml)

P.3の下の方にある表の分類を覚える

似た表が下記(引用:日本関税協会

もっとみる
ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 概観

ソムリエ、ワインエキスパート一次試験 概観

ちょっとワイン好き、くらいの人間が5月になってワインエキスパートに申し込みました。大体300時間の勉強時間が必要とのこと。ちゃんと勉強しなければなりません。
試験はCBT方式で日程は自分で申し込みますが、最も遅くて8/31。本日が5/24。後3ヶ月しかありません。1ヶ月に100時間。毎日3時間。これはやばいと思いまして、noteに重要部分をまとめながら進めていきます。試験での重要部分を網羅できるよ

もっとみる

レンタルフレンドエッセイ 誘う女

「ジビエが美味しいお店あるんですよ。それで、その…」

依頼者の女性の会話のテンポが崩れる。白とベージュの淡い服の印象に違わない声がさらに淡くなる。手で自分の顔をパタパタと仰ぐ癖が出ている。
僕は少し待ち、相手を見る。

「うみさんが、嫌でなければですけど、あ、その店この近くで、」

僕は彼女の意図を理解したが、そのまま黙って待つ。

「次回、そのお店、一緒にいかがでしょうか…」

誰かを誘うのは

もっとみる
レンタルフレンドエッセイ ライトを買う

レンタルフレンドエッセイ ライトを買う

TikTokやインスタの動画撮影用ライトの購入に付き添ってほしいという女性。溌剌とした発声と上に伸びた姿勢に無理をしている様子はなく、自然である。

「このスマホで撮ってみてください。こっちは?おお、全然違いますね。」
置いてあるライトを片端から試していく。

「3万7000円か…んーこれ買います!」
少しだけ迷った後、聞いていた予算の倍以上のライトの購入を宣言する。

それを見た僕には、もう少し

もっとみる
レンタルフレンドエッセイ 無音の時間

レンタルフレンドエッセイ 無音の時間

「へぇ、レンタル業と演劇の、どこが似てるんですか?」
郊外の公園を散歩しながら、横を歩く依頼者に質問を投げる。

依頼者は演劇を学ぶ芸大生で、よれたフードのパーカーにデニムのスキニーを履いている。質問を受けると思案の顔も「えーと」などの繋ぎもなく、たっぷり5秒、無音を作る。

最初は怖かったその時間を、今は彼女に委ねることができる。

彼女が自身を探索する時間、僕は周囲を見渡す。 公園内の池には

もっとみる
レンタルフレンドエッセイ キリスト教の牧師

レンタルフレンドエッセイ キリスト教の牧師

「僕は彼をゆるすと決断した。それから10年後、その出来事がどれだけ僕の人生に悪影響を与えたか、本人と話すことができた。彼の幸福を心から望む気持ちでね。」

女性が自らの言葉を通訳している最中も、彼は僕の目を優しく見て微笑んでいる。

レンタルスペースのリビングで、キリスト教の牧師の話を聞く会に参加する依頼である。海外から来た牧師の男性、通訳の女性、主催者の男性、参加者は10名ほどの空間。

少年の

もっとみる
レンタルフレンドエッセイ 素朴な諦観

レンタルフレンドエッセイ 素朴な諦観

「僕は他人とは分かり合えないという素朴な諦観があります。うみさんはなぜ人と積極的に関われるんですか?」
純粋な疑問の表情で依頼者の男性が言った。

セットしていない4.5cm程度の短髪。黒のウルトラライトダウン、ネイビーのトレーナーに体を締め付けない黒のパンツ。 僕より少し年上だが実年齢よりも若く見える。

「諦観を人と関わらない理由にしているのは、まだ求めていて、諦めきれてないからじゃないですか

もっとみる
レンタルフレンドエッセイ キックボクシングをする女性

レンタルフレンドエッセイ キックボクシングをする女性

「今日暑くない?」

カフェで話し込んでいる間に日の角度は変わり、僕らの座る窓際の席に日差しが差し込んでいた。

以前からのリピーターである女性がジャケットを脱ぐと、ノースリーブから伸びる白く健康的な腕が現れる。コーヒーカップを持ち上げるたび上腕二頭筋が収縮し、肩の方へ滑らかに登っていくように見える。女性特有の丸みがありつつ筋肉のしなりもわかる。

そういえばこの人キックボクシングをやっていたなと

もっとみる
レンタルフレンドエッセイ「ヴィンテージが好きな理由」

レンタルフレンドエッセイ「ヴィンテージが好きな理由」

「そのトレンチ、兵隊が荷物をぶら下げるための金具が付いててね。そういう、その服に関する物語を聞くと、一点物のその服が好きになるの。」
依頼者の女性が古着(彼女曰くヴィンテージ)の話を楽しそうに続ける。

白のトップスに茶色いスカーフ、肌触りが良さそうなベージュのジャケット、明るい色のカットオフデニム。くすんだ黄色のハンドバッグ。所謂トレンドではなく、それ故にこだわりを感じる服装である。

僕が誰か

もっとみる
レンタルフレンドエッセイ「気を使いがちな女性」

レンタルフレンドエッセイ「気を使いがちな女性」

「今日は宜しくお願いしますね!」
本日の依頼者の女性と合流し、カフェへ向かう。

丁寧ながらよく笑い、乳白色のジャケットと落ち着いた色合いの化粧。誰が見ても好印象な依頼者である。

だが間を埋めるような会話と少し上がった肩に若干の緊張と気を遣う癖が見える。

3時間後、彼女が肩の力を抜いていられるような時間にしたいと思った。

鍋に見えざる手

鍋で米を炊いている時に、鍋が動き出した。
スルーっと遊園地のコーヒーカップのようにIHの上を回りながら滑る。

鍋には5合の米と1Lの水が入っていて重いはずなのだが、それを感じさせない軽やかな動きだった。ギョッとしたものの、すぐに原因は理解できた。IHと鍋の間に水が入っており、一部が熱で蒸発。鍋底が浮き、滑るように移動したのだろう。鍋をずらし、水分を拭き取ると案の定鍋は動かなくなった。

先ほどの

もっとみる