マガジンのカバー画像

オススメの記事

6
自分が他の方の記事でたくさんの方にも読んでもらいたいと思った記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

初めてのJリーグアウェイ遠征~新潟で食べまくりの旅行

初めてのJリーグアウェイ遠征~新潟で食べまくりの旅行

何故好きになったのかとかはまた今度ゆっくり書こうと思うけど、6~7年前から、北海道コンサドーレ札幌のファンになった。

Jリーグの醍醐味でもある旅行を兼ねたアウェイ遠征に憧れていたが、仕事の都合やコロナ禍云々でなかなか行けず・・・

ついに先日、アウェイ遠征デビューを果たしました。

その最初の土地は新潟!!

まずは行ったことない場所に旅行を兼ねて行ってみたかったという点で、京都、神戸、鳥栖あた

もっとみる
叱ってくれる人、注意してくれる人は本当にありがたい。

叱ってくれる人、注意してくれる人は本当にありがたい。

いくつになっても、叱ってくれたり、注意してくれたりする人は大切にしないとですね。歳を重ねるとどんどん減るので貴重な存在なのです。

しかし、減るものはどうしたって減るので余程律していくしかありません。しかし、律するにも気付きチャンスがないと難しい。ということで、できる限り自分よりもレベルの高い人、尊敬する人と頻度高めに会うように心がけています。自分がピリッとしたくなく、楽な状況を選び続けると成長も

もっとみる
金沢武士団 令和6年能登半島地震復興支援 チャリティマッチ in 東京

金沢武士団 令和6年能登半島地震復興支援 チャリティマッチ in 東京

今日、明日、金沢武士団 のホームゲームとして、しながわシティとのチャリティーマッチが、代々木第二で開催されます。金沢武士団のクラブ関係者、パートナー含め多くの方々のお力添えにより実現しました。

また、ファン・ブースターの皆さまには、クラウドファンディングにご協力いただいたり、東京のクラブには、SNSなどでも集客の呼びかけをしていただきました。本当にありがとうございます。

今回の経緯ですが、震災

もっとみる
金沢武士団の再建に向けて

金沢武士団の再建に向けて

本日は、B3リーグの堀井理事長と日帰り金沢出張。朝一で、金沢武士団の中野社長と石川県 馳知事を表敬訪問し、BリーグとB3リーグで義援金の目録をお渡しさせていただきました。

また、BリーグとB3リーグで震災後、56クラブが各会場での募金活動でお預かりしているおよそ3,000万円を日本財団を通じて石川県にお届けさせていただくこと。シーズンオフに選手会とB.Hopeと連携して能登半島で活動させていただ

もっとみる
バスケ写真はヤバい!#福井ブローウィンズ の試合でオフィシャルのHERSSYさんのカメラが良かった

バスケ写真はヤバい!#福井ブローウィンズ の試合でオフィシャルのHERSSYさんのカメラが良かった

バスケ写真は本当ヤバい。めっちゃムズい。やってみ?

8日は福井県営体育館で行われたB3リーグの福井ブローウィンズ対岐阜スゥープスに行ってきました。その前日の開幕戦ではなんと3000人を超えたというから、スゴい話ですよ。

僕はスポーツ全般好きですけどサッカーが好きすぎて他をなかなか見に行けないので、MCの勉強にと思って。福井ブローウィンズのMCは西武ライオンズも担当しているゆーまろさんだし。こり

もっとみる
金沢武士団が被災地で活躍していることを多くの皆さまに知っていただきたい。

金沢武士団が被災地で活躍していることを多くの皆さまに知っていただきたい。

昨日は、金沢武士団(以下、クラブ)の応援のために石川県に入りました。目的は、3つ。ひとつ目が、クラブの活動拠点でもある七尾市の被害状況、避難所となっている田鶴浜体育館を視察すること。震災後、はじめての県内開催のホームゲーム視察とブースターの皆さまへのご挨拶。そして、クラブの支援者との意見交換と懇親。短い時間でしたが、大切な1日となりました。

七尾市に到着。市内でも被害状況は大きく異なりますが、酷

もっとみる