見出し画像

「岩手の陶器店のオンラインショップ」2024年4月人気ランキング

5月突入!
今年のGWは間に平日3日あるので、お仕事などの都合でそれぞれの連休といった感じのようですね。
楽しいGWお過ごしくださいね。

今日は毎月恒例の当店EC月間ランキング【2024年4月人気ランキング】を紹介させていただきます。

実は春は新しい器の販売開始が多い季節なんですね。
そんなこともあって今月のランキングもいつもの月に比べるとはじめましての器がランクインしております。

それでは第1位から

第1位 波佐見焼 デリカプレート sea

3月から発売開始の波佐見焼デリカプレートseaシリーズが先月に続いて2か月連続で第1位でした。
カレー、パスタ、ワンプレートに盛り鉢と用途が広がる楕円型の深皿にデザインされたオクトパスとロブスター。

なんとも大胆で個性的なデザインはすべて職人の手仕事で描かれます。
オンラインショップ・店舗ともに大人気の器でした。

第2位 美濃焼 江戸っ子恐竜 まめ皿

日本の伝統的な文様と恐竜がコラボレーション!
美濃焼の江戸っ子恐竜豆皿が第2位でした。
1月2位、2月1位、3月2位、そして4月も2位と大人気な豆皿ちゃん。
お値段も1枚495円と手ごろで8種類のデザインからお気に入りを選ぶ楽しさもありますね。
大人も子どもも楽しめちゃう器です。

第3位 美濃焼 Miau-ねこのプレート

3位はこの4月から新登場の器、かわいいねこちゃんのお昼寝姿が描かれた美濃焼のMiauでした。

柔らかな雰囲気がただよう6色のくすみカラーのお皿は、普段使いはもちろん、贈り物としてもきっと喜んでいただける器です。

第4位 美濃焼 Orie-猫と花の器- 長角プレート

4位もこの4月から登場の新しい器、猫ちゃんと草花がおりなす独特な世界観、美濃焼Orieシリーズから長角皿がランクインです。

なかなか類を見ないOrieシリーズは猫イラストレーター365CAT.ARTさんと
美濃焼 ヤマ吾陶器とのコラボで生まれたアーティスティックな器です。

第5位 美濃焼 レトロ中華 ナルトラーメン

第5位も新しい器、美濃焼のレトロ中華 ナルトラーメン丼がランクイン。

懐かしい雰囲気のラーメン丼を現代的な形状でモダンにアレンジ。
レトロとモダンの融合がおしゃれな空間を演出します。

お家で楽しく町中華気分を味わえる器です。

第6位~第10位

6位から10位までも順番に掲載させていただきます。

第6位 波佐見焼 ドレインマグ 大

第7位 美濃焼 Orie -猫と花の器- マグカップ

第8位 美濃焼 モロッカン カレーパスタ皿

第9位 美濃焼 藍染小紋 深皿

第10位 五角・七角多久島箸 樹脂製箸

2024年4月の人気ランキングは以上になります。

前述した通りで新しい器が入荷してくるこの季節、トップ10にも今年発売の器が7種類(そのうち4月発売開始が5種)と新しい器に注目をいただいた月だったように感じます。

岩手の小さな陶器店のオンラインショップ、月間人気ランキングをまとめてみましたが、人気のために売り切れてしまっていたり、入荷が少ないために上位に入らない器もあります。
あくまで当店独自のランキングですので参考程度と思っていただければと存じます。

noteでやってみたいこと

このnoteではこんな感じで岩手の陶器店の日常やイベント、商品のご紹介に加えて、SNS運営やECサイト運営なんかについても実体験をベースにゆるーく投稿していきたいと思っています。

もしもSNSやECについて「こんなこと知りたい」などリクエストいただければ、「絶対記事にします」とお約束はできませんが検討・挑戦はしてみたいと思います笑。
応援いただけるとやる気もでるのでよかったら「フォロー」や「スキ」をお願いします。

InstagramやTwitterなど各種SNSでは、陶器屋の日常や商品についてご紹介させていただいておりますので、よろしければフォロー宜しくお願いします。

梅森陶器店 公式Instagramはこちらから

梅森陶器店 公式Twitterはこちらから


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?