見出し画像

Vol.24第3回エルデンリングTRPG 〜曇り川の地下墓〜

AD09曇り川の地下墓に到達した一行。
地下墓は色んなトラップがあり、洞窟よりも緊張します。

ただ前回学んだこともあってか、インプの奇襲をものともしない一行。
来るとわかっていれば対処できるとというものですね。

ただ通路奥から来る炎は察知しきれず、強烈な業火を浴びる一行。

炎怖い・・・


ナカタ「真っ直ぐな通路には注意した方がいいですね・・・」


地下墓にはすずらんやキノコが自生しており、素材点として入手していきます。

にいと「ゴドリック(の兵士)にもどんどん強くなってもらわないとな〜」

霊体 ゴドリックの兵士は今やバトルには欠かせない仲間になっているため、早くこのエピソードをクリアして早々に遺灰強化したい一行なのでした。

そして、たどり着いたボスの間。

そこにいたのは、厳つい大斧に兜、上半身は裸の巨漢。

一行「へ、変態だぁーーーーー」

言語を発することなくいきなり一行に襲いかかってくるのでした。

戦闘 墓守闘士

戦闘!墓守闘士


墓守闘士は鉄球を投げつけてきますが、ナカタさんはこれを回避。
その次ににいとさん目掛けて掴みかかってきます。

二本指「ちなみにこれはガード不能です。」

にいと「なん、だと・・・」

せっかく打刀でのガードを体得したのにそれが使えなかったようで、残念な気持ちになりながら、ダイスコストを消費して回避するにいとさんでした。

その後も墓守闘士の鉄球投げが炸裂しますが、ゴドリックの兵士がこれを受け止めてくれます。

その隙をついてか、AKUBIさんのダイスロールは3ゾロが出ました。

必殺の致命の一撃が入ります!

戦闘に余裕が出たのか、ナカタさんはあることを試します。

自身の火花の香りをランクアップさせており、様々な属性で攻撃が可能となりました。
どうやら耐性、弱点を探る趣旨のようです。

魔のダメージを与えますが、炎とダメージは変わらなかったようです。

ナカタ「今後のリサーチに使えそうですね。」

そして、最後の一撃はにいとさんです。
両手持ちで威力が上がった一撃を墓守闘士にお見舞いして戦闘終了。

スキル、武器の質も上がり戦闘がサクサク進んで楽しいですね。

墓守闘士戦のドロップは遺灰「失地騎士 インクヴァル」でした。
性能は激強でしたが、

二本指「レシオが2人分なので、3人プレイでは使えませんね。」

そう、遺灰召喚にもルールがあり、各遺灰のレシオ(人数制限みたいなもの)とPCを合わせて4人までプレイ可能なのです。

今回インクヴァルは2人分なので、3人プレイの今では召喚できないことになります。

にいと「いいよ。ゴドリック(の兵士)がいるし・・・」


さて、次回で第3回のラストになります。
ここまで本記事を見ていただきありがとうございます!

次回はユリウスとの再戦になります。
乞うご期待!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?