見出し画像

自分は一匹狼なのか その1

最近、
哲学の講義があり、
集団生活について考えました。

その中でふと思い出したのが


「★★って一匹狼っぽいよな」(★★には自分の名前が入ります)


って過去に言われたことです。


遡ること5年くらい前。

中学生だった頃の僕が
模試の帰り道、コンビニで友達に言われたことです。

当時、クラスの雰囲気にあんまり馴染めていなかった自分は

ひとりの行動時間が他の人と比べると、長かったです。

その友達は割と素直に話してくれる子だったので

客観的に自分を見れてよかったなぁと思ってます。


以前、別のブログにも書きましたが、

自分は群れるのが少し苦手です。

もちろん、グループの中でコミュニケーションを
取るのはめちゃくちゃ大事だと思ってます。
大学の勉強は決してイージーでは無いし、
友達との会話で刺激をもらうのが、自分の毎日です。
(とはいえ、自分から話掛けるのは、
本当に難しく、自分の殻にこもってしまうことも、しばしばあります)

ただ、いつもイツメンだと、あんまりよくないと思うし、
(これは自分の考えであって、他の考えを否定する気は全くないです)
甘えてしまうような気がします・・・・・
流れに身を任せるのが苦手なんだと思います・・・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっと長くなりそうなので
この辺で切り上げます。自分が読みづらくなるので。

この歌が自分のブームになっています!
ラジオでも各局でリクエストしたいと思います!



それでは!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?