見出し画像

養命チョコレートケーキ

養命していきましょう

分量 いつも通りgです

21cm型1台

薄力粉100
ココアパウダー40
ベーキングパウダー小さじ1
ベーキングソーダ小さじ1/2
砂糖50(焼き上がりにシロップ打たないなら100)
塩ひとつまみ
チョコレート200
バター160
卵3個
ラム酒100
養命酒100


作ります

布陣

粉ふるう

粉とココア

チョコ溶かす

たまたまお茶沸かしてたのでやかん

バターぶちこみ

溶かす

溶けます

粉は砂糖しおたまご膨らし系入れて混ぜる

そこにチョコを

ドバー

酒を臆さずどっぷりと

ジョバジョバ

びしょびしょになりますが混ぜれば混ざります

気合だ

ほら混ざった

ブツブツしててよい

型にぶちこんでならします

適当に

170℃で30分のち180℃に上げて10分 焼ければよい

焼けた

ところでこれは適当に作った養命ラムシロップです
ほんとは生地に砂糖を100入れるつもりが計算を忘れて半量になったので

砂糖40にラムと養命酒適当に

あついうちにぶっかけます

テカテカと

そのまま冷まし、また酒をぶっかけます

底からラムと養命をぶっかける

ラップして馴染ませておきます

馴染んだので切った

甘さ控えめなのでリンゴンジャムを アプリコットとか生クリームとかアイスクリームでもよい

作った当日はものすごい酒感です

ぶほー

濃いはずなので1/16に切ったがかなりキました
甘さ控えめでぽっくりしたチョコレートケーキに染み込みまくったラムとほんのり養命な香り

ベーキングソーダも入っているので1日ラップをかけたまま馴染ませたほうがよいでしょう
酒感もマイルドになり重曹臭さも抜けます


養命酒が飲みきれない時におすすめ ちなみにまだ残っています コーラで割って飲みます

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?