見出し画像

U44305 工具研削盤


機械仕様

○研削できる主なる工具  正面フライス:直径φ75~φ200mm 外周、底刃刃付  エンドミル(直刃、ネジレ刃):最少径φ5mm 外周、底刃刃付  メタルソー:最大径φ200mm 外周、刃付  サイドカッター(普、荒、千鳥刃):最大径φ200mm 側面刃付  プレーンカッター(普、荒刃):最大径φ100mm 外周、刃付  リーマ:最少径φ5mm 食付部刃付  バイト:シャンク最大□32 チップブレーカー、逃げ角 ○仕様  容量:テーブル上の振りφ200mm 主軸台・主軸テーパ穴NT40  主軸台中心よりテーブル面距離120mm モータ:三相200V200W2P  主テーブル:T溝12mm1本 作業面積130×550mm 左右移動180mm  前後移動180mm 前後移動ダイヤル目盛0.02mm/1目盛  砥石軸頭:上下移動130mm 上下移動ダイヤル目盛0.02mm/1目盛  水平旋回90°前後傾斜±15°砥石軸回転数5000rpm(60Hz) 機械の大きさ: 幅800×奥行800×高さ1250mm 重量200㎏ ○特色①  砥石軸頭は上下移動、水平旋回、前後傾斜が可能で、工具の逃げ角は計算や勘で  出すことなく直接目盛で読みとることができます。 ○特色②  テーブルの左右スライド部は超精密ボールを使用したボールスライド方式ですから  高精度を維持しながら操作は極めて軽快です。 ○特色③  砥石軸は超精密級のアンギュラーコンタクト形ボールベアリングを組込んだグリース  密閉式のクイル構造ですから、長時間無給油で運転しても高精度な研削面が  得られます。勿論ダイヤモンドホイールによる超硬工具の研削も充分可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?