マガジンのカバー画像

終活・価値観の棚卸し・人生観

9
人生の終わりを考えることは、価値観と向き合うことにも繋がります。それは、いつどこで誰とやっても自分を知り向き合うきっかけになります。
運営しているクリエイター

記事一覧

介護施設の枠にあえておさめない介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」【人生観】

介護施設の枠にあえておさめない介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」【人生観】

先日、オンラインコミュニティメンバー4家族で拡大家族をテーマに神戸へ家族旅行をしてきました。その旅行で感じたことを振り返っています。

今回は、新長田にある、介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」についてです。

この記事は「『はっぴーの家ろっけん』って聞いたことはあるけどどんなところ?」「介護施設って地域と関わることができるの?」「『自分らしく』最期まで過ごすことって?」などに興味がある方

もっとみる
結婚式の想い出と結婚式に必要な要素。フルオンライン結婚式の感想と、もう一度式場の結婚式をやるか?【人生観】

結婚式の想い出と結婚式に必要な要素。フルオンライン結婚式の感想と、もう一度式場の結婚式をやるか?【人生観】

最近、他のご家族と話す中で、「家族ってなに?」「夫婦のあり方」について考える機会が多く、自分たち夫婦・家族について振り返ってみようと思います。

夫と、私たちが行ったフルオンライン結婚式について振り返り、将来もう一度式場で結婚式をやりたいか、結婚式の本質について考えました。

コロナ禍で流行るかな、とワクワクしていましたが、フルオンラインで結婚式を挙げた知人のカップルは後にも先にもまだ出会っていま

もっとみる
ヨシタケシンスケさんの展覧会で感じた「わたしの好きなこと」作り手の目線【人生観】

ヨシタケシンスケさんの展覧会で感じた「わたしの好きなこと」作り手の目線【人生観】

先日、上田で開催されていたヨシタケシンスケさんの『ヨシタケシンスケ展かもしれない』に行って、改めてヨシタケシンスケさんの魅力を感じ、また、「わたしが好き」だと思うことの輪郭がはっきりしたので、綴っていきます。

ヨシタケシンスケさんのことは、カフェで、デビュー作である『りんごかもしれない』を手にとり、哲学的な面白い本を書く人がいるんだなぁと知っていました。

その後、死生観やACPについて「どうに

もっとみる

【人生観】ハレとケ。入院と社会的孤独感。医療系ワーママが入院して感じたこと③

医療系ワーママが、自分が入院して感じたことを書く第3弾です。

今回は、入院生活による、社会や家族からの疎外感と、「病院でもハレとケがあるといいなぁ」と思ったお話です。
自分の場合、切迫早産での入院でしたが、他の疾患でも共通している部分あると思います。

●入院の害

まず、日本の医療の前提として、とにかく入院費が安いです。国民皆保険に加え、高額療養費制度というセーフティネットもあります。日本医師

もっとみる
【人生観】入院生活とジョブクラフティング

【人生観】入院生活とジョブクラフティング

今日は、入院中(切迫早産)に「捉え方次第で世界は変わる」と思った出来事がありましたので共有します。

この記事が、「日々が楽しくない、どうしたら楽しめるだろう」と感じている方、「仕事でモチベーションを高めるにはどうしたらいいんだろう?」と悩んでいる方、私と同じく「入院しんどい」と思われている方に、少しでもヒントになれば嬉しいです。

●入院生活を楽しめるか?

入院された方は分かるかもしれませんが

もっとみる
【人生観】「自分のミッションステートメント」を決めてみたら、軸が定まり迷いがなくなった

【人生観】「自分のミッションステートメント」を決めてみたら、軸が定まり迷いがなくなった

皆さんは「ミッション・ビジョン・バリュー」「ミッションステートメント」という言葉をご存知でしょうか?

企業の理念や哲学を表現する方法なのですが、今回は自分自身のものとして作ってみました。
切迫早産で入院中にも、「あぁ、これが自分の軸なのかな。人生の最後にもブレないかもしれない」と思ったので、感想を共有したいと思います。

この記事は、「自分の軸を作りたい!」「MVVって聞いたことはあるけど、結局

もっとみる

議論「人生会議いつやるか?」

曇りや雨で低気圧だからか最近夜はまとまって寝てくれた息子もぐずぐず。
ギャン泣きなのに抱っこした途端泣き止み一心不乱に天井の照明を見つめるのなんなんだろう…それ1人で寝ててもできるはずだよね?

息子を抱っこしながら最近夫とディスカッションしたことについて、私の意見をまとめてみます。
(書き終わらなかったのでupは後日)

先日友人夫婦と話す機会があり、夫婦間でも話しやすい話題、話せない話題がある

もっとみる
【読書】『このあと どうしちゃおう』ヨシタケシンスケ著を読んで 最期を考えることで今を大事に生きる

【読書】『このあと どうしちゃおう』ヨシタケシンスケ著を読んで 最期を考えることで今を大事に生きる

以前から気になっていた、ヨシタケシンスケさんの絵本。
『りんごかもしれない』や『みえるとかみえないとか』『りゆうがあります』
など、考えさせられる内容で、とても好きです。

今回は、『このあと どうしちゃおう』を読んで 人生をどう生き最期を迎えるかについて思ったことです。

※一部ネタバレが含めれますのでご注意ください。

●あらすじ

とある少年のおじいさんが死んでしまいました。おじいちゃんの部

もっとみる
【ライフデザイン】自分らしく生き続けるためのACPの考え方とセカンドライフプランの作り方

【ライフデザイン】自分らしく生き続けるためのACPの考え方とセカンドライフプランの作り方

今日は、「自分らしく生きる」ことについて書いていきます。
以前、自己紹介の記事で下記のように書きました。

(下記、少し人生の終わりを意識する文章が含まれます。
前向きな内容のつもりですが、お辛く感じる方がいらっしゃったら申し訳ありません)

⚫️「自分らしくいられる」ことへの想い

この想いは昔から自分の中にありました。昔から、自分にとって心地いい空間が好きで、そこにいると自分らしくいられる気が

もっとみる