マガジンのカバー画像

デザインブクマ

9
ブックマークさせていただいてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【Figmaプラグインを60個試した結果...】 本気で使えるプラグイン8選 !

【Figmaプラグインを60個試した結果...】 本気で使えるプラグイン8選 !

こんにちは!Link-UのUIチームです!
いよいよ夏が始まりそうでワクワクしています!梅雨は終わったのかな?

今回の記事の内容は…..
60個の様々なFigmaのプラグインを試した結果、実際に私が日常の業務に取り入れているプラグインをご紹介します!
あまり他の紹介記事では見かけない、とても便利なプラグインを選抜しております。使いこなせると便利かも!? という番外編もありますので、最後までお楽し

もっとみる
デザインを飛躍させるためのコンセプトメイキング

デザインを飛躍させるためのコンセプトメイキング

デザイン前の言語化デザインの現場ではよく、「言語化」の重要性が語られます。
エルでもことばをとても大切にしており、デザインの前に「ことばづくり」の過程を設けています。ことばづくりとは、コンセプトメイキングのこと。つまり、「方向性をことばで定義する」ことです。

コンセプトメイキングをするうえで気をつけているのが、表現の可能性を狭めないこと。

「定義」というと、削ぎ落としたり絞り込んだりするイメー

もっとみる
広告バナーをデザイン論で語らずに「ビジネス思考」を学んでみよう!

広告バナーをデザイン論で語らずに「ビジネス思考」を学んでみよう!

以前Twitterで投稿した内容を少し深掘りし、バナーがどれほどの経済効果を生んでいるのかを解説したいと思う。

ご注意 : 登場する数値は「実数値ではなく編集した目安」の数値です。弊社顧客の数値とは関係ありません。

はじめにTwitterではクリック率とCV数(購入数)を書きましたが、そこから掘り下げて広告に対しての費用対効果まで考えてみます。
・数は獲れるが赤字になる
・効率は良いが数が足り

もっとみる
WEBデザイナーにも必要なコピーライティングの法則

WEBデザイナーにも必要なコピーライティングの法則

PREP法・新PASONAの法則・BEAFの法則・QUESTの法則…
コピーライティングの法則はWEB制作に携わってる人なら一度は耳にしたことが多いと思います。

ワイヤーを制作するときに使われるのが多いため、デザイナーが詳しく考える機会は少ないと思いますが、今回はその知識をどうデザインに活かすかお話ししようと思います。

代表的なコピーライティングの法則コピーライティングの法則とは、読み手に伝わ

もっとみる
文章力を上げる意外な本1選!知らないと損する至極の一冊

文章力を上げる意外な本1選!知らないと損する至極の一冊

文章力を上げる至極の一冊。

みんなが「そりゃそうだ」と思う本。

でも、すすめられても誰も読まない本。

それは、「中学国語」の教科書です。

「大人で国語の教科書を読む人なんているのかな?」
はい、ここにいます!

国語教育やIT教育に興味のある方と、このnoteを通じてつながれたらうれしいです。

この半年間、私が国語の教科書を使って勉強して気づいたことを紹介しましょう。

■ この記事を書

もっとみる
【フリーランス4年目】Webライターの仕事獲る方法教えます。

【フリーランス4年目】Webライターの仕事獲る方法教えます。

僕はフリーランスとしてWeb広告ライターをはじめて4年目になります。

会社員時代に特にエースだったわけでもなく、独立志向があったわけでもない僕がほそぼそと生活することができています。

それは間違いなく「仕事があるから」です。単純明快、仕事さえあればフリーランスとして生きていけるんです。

が、その仕事がある状態にするのがしんどい。ゼロから1を生み出すってしんどいです。

フリーランスに興味があ

もっとみる
【Webデザイン】未経験のデザイナー志望がやって良かったインプット習慣

【Webデザイン】未経験のデザイナー志望がやって良かったインプット習慣

こんにちは、デジLIG生活が8月をもって終わりを迎え、いち学生としての肩書きを失ってしまったゆかです。
口癖は「はやくデザイナーとして働きたい…」です。ポートフォリオがんばってます。

前回、卒業制作の記録noteを書いたところ、想像の何百倍もの反響をいただけて驚いていると共に、たくさんの応援やお褒めの言葉をいただきとても励みになりました。見てくださった全ての方々、本当にありがとうございました🙇

もっとみる
面白い文章を書くには?

面白い文章を書くには?

インターネットでものを書く人は多いが、それを長年書き続けられる人は少ない。ある人は、「2年」がひとつの分水嶺だと言っていた。

2年、コンスタントに書き続けられる人は、その後も続けていける可能性が高いというのだ。逆に言うと、「書けなくなってしまう人」は、2年持たないということになる。

書けなくなる人は、なぜ書けなくなってしまうのだろうか?
 
以前見かけたのが、書けなくなってしまう要因として、「

もっとみる
WebライターのQ&Aリスト【よくある60の質問に現役ライターが回答】

WebライターのQ&Aリスト【よくある60の質問に現役ライターが回答】

ご訪問いただきありがとうございます!

こちらのページは、初心者から月収20万円を目指す人を対象として、Webライターにまつわる質問の回答をまとめています。

ブックマークに登録していただき、お仕事をする中で不明な点が出てきたら、適宜ご活用いただければと思います☺

本ページを読んでくださった方の口コミ

著者紹介

本編に入る前に「そもそも誰が作ってるの?」と気になる人もいると思うので、簡単に自

もっとみる