見出し画像

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回の御紹介する記事は、こちら!


コティングリー妖精事件


妖精と言えば、
シャーロック・ホームズの生みの親、
コナン・ドイルが関わった、
コティングリー妖精事件が、有名かと思います。

紹介記事を書くに際し、
「コティングリー妖精事件」の、
<その後>を追ってみました。

つまり、写真の捏造(偽造)が、
当時、次々に明らかになったわけですが。

「5枚の写真のうち、最後の1枚だけは本物」と、
女の子2人が主張し続けており、
「最後の1枚の写真だけ」は真贋が不明で、
その真贋は、後の世に託された形となっております。

最後の1枚の写真の真贋


現在の技術で、どこまで検証されているのか?
あるいは
現在の技術で、どこまで検証可能なのか?

そもそも、20世紀初頭。
つまり、今からざっと100年近く前の、
2人の女の子の、
単なる「いたずら」なのだとしたら。

100年後の技術を駆使して「検証」しなければ、
「5枚目の写真」の真贋に迫れないこと自体、
<逆にオカシクナイ!?>等々、思ったりもするのです。

以下、
コティングリー妖精事件に関する、
最近(最新?)の動向です。

2021年:青弓社刊行


2021年に青弓社から「コティングリー妖精事件」と題して、
本が出版されております。

何とまあ!
コティングリー妖精事件に関わった神智学者のガードナー所有の鞄が、
100年の時を経てオークションにより、
日本に渡って来ておりまして、鞄の中身を検証した記録です。

5枚目の写真の真贋


5枚目の写真の真贋に関し、
カラー化などによる多様な検証が、ネット上でなされております。
「白黒写真カラー化専門店」様による検証は、以下。

なかなか、衝撃的な検証結果とコメントでした。
つまり、5枚目の写真は、
現代の技術を以ても、説明が付かない!?

その他、検証ブログ

映画


コティングリーの妖精事件は、映画にもなっていたようです。
未見なので、是非、映画を確認したいところです。

うつのみや妖精ミュージアム


宇都宮にあります。


妖精学の第一人者である井村君江氏より、
1万点に及ぶ資料の寄贈を受け、公開されております。

2021年度に青弓社から刊行されました
「コティングリー妖精事件」の著者も、井村君江氏ですし、


乾板で撮影された最初の写真の原版も、
「うつのみや妖精ミュージアム」所蔵のようです。(③の本文)

引き続き、続報を待つ!


コティングリー妖精事件に関しては
「真贋に関し、まだまだ結論が出ない」のが、
本当の所かなとは思います。

引き続き、気長に、
情報を追って行きたい事案の一つです。

うつのみや妖精ミュージアムにも、
機会を見付けて、是非行ってみたいと思っています。







こんにちは。管理人のアムルタートです。「人丸先生の執筆活動を応援したい!」「アムルタートさんのコーヒー代の足しに!」御支援、大歓迎です。詳細はTwitterに記載しておりますが、安全安心なプラットフォームを求めて放浪しております。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。