明鹿人丸の世界

作家、哲学者、明鹿人丸のサイト。管理人は、専属編集、宣伝、秘書のアムルタート。HP:h…

明鹿人丸の世界

作家、哲学者、明鹿人丸のサイト。管理人は、専属編集、宣伝、秘書のアムルタート。HP:https://ayano-koten.wixsite.com/my-site-2、Youtube:アムルタート2022、直販サイト:https://ultaya.shopselect.net/

マガジン

  • 隠秘学2-よもやま

    隠秘学シリーズは、作家:明鹿人丸が25年ほど前に、雑誌X-ZONE(ディアゴスティーニ社刊)に出稿した原稿です。各話に附した「よもやま」を纏めて、マガジンにしました。

  • 隠秘学1-よもやま

    隠秘学シリーズとは、四半世紀前、 雑誌X-ZONE(ディアゴスティーニ社刊)に、 明鹿人丸が出稿した原稿を纏めたものです。 その各話に、 アムルタートの附した「よもやま」を、 マガジンとして、纏めました。

ストア

  • 商品の画像

    琅玕筠庭録 翡二十八

    『琅玕筠庭録 翡二十八』には、以下の脚本タイトルと付随 する調査資料及びコラムが集録されております。 シャルダン カリオストロ フュースリー キリストの墓2コラム マレーヴィチ2コラム タイター提案用 タイター提案用2 タイター提案用3 タイター提案用4 ベル・ウィッチ 結語
    1,200円
    うるたや
  • 商品の画像

    琅玕筠庭録 翡二十七

    『琅玕筠庭録 翡二十七』には、以下の脚本タイトルと付随 する調査資料及びコラムが集録されております。 キヨッソーネ カンディンスキー 天叢雲剣 ボナール 速水御舟
    1,200円
    うるたや
  • 商品の画像

    随猫興説 第五巻 下 惑星のシンボリズム

    『随猫興説五 下 惑星のシンボリズム』には、以下の内容が含まれます。 金星のシンボリズム 前回分、水星のシンボリズム補稿 金星と古代ローマ神学
    7,000円
    うるたや

記事一覧

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。 作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。 今回、御紹介する記事は、こちら! 隠秘学は、 ディアゴスティーニ社から刊行さ…

隠秘学6-UFOか?秘密兵器か?

最高機密の航空機の研究から、外観や機能の点で一般に考えられる飛行機のイメージを超えるものが生み出されることがしばしばある。これらがUFOの目撃報告の原因となるの…

300

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。 作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。 今回、御紹介する作品は、こちら! 翡11-古剣に続き、 2つ目の刀関係の作品とな…

翡15-竹俣兼光

■日本、東京都内某所。資産家県(あがた)康治の邸宅。警察車両が邸宅前に並んでいて、警視庁の鑑識や警官が現場で作業している。刑事の中尾雄一(44)が車から降りると…

300

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。 作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。 今回、御紹介する作品は、こちら! 古代ギリシャにおける、 ネアイラの弾劾。 …

翡15-ネアイラ

■ギリシア、アテネ市内の大学内部。研究室の並ぶ廊下に、テレビの撮影スタッフ一同が人待ち顔で佇んでいる。そこへ哲学史教授パパデモスの助手、アグネス・エリティスが現…

300

アムルタートのよもやま

翡15-死の商人 皆様、こんにちは。 作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。 今回、御紹介する作品は、こちら! うーむ。 よく出来た作品な…

翡15-死の商人

■米国、山間部にある隔絶した山小屋。山道を登ってきた二人の男が、山小屋を木陰から発見する。ひとりの男は細身で顎髭を伸ばし、長い黒髪を後ろでまとめている男ケクラン…

300

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。 作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。 今回、御紹介する作品は、こちら! ダヴィンチの手稿に纏わるお話です。 ダヴ…

翡15-手稿

■イタリア、ミラノ。午後一時頃、人通りの中に、観光客の姿が見えるミラノ中央駅前の広場。 (ミラノ中央駅とミラノ中心部の様子はネット資料の1.にあります) 広場には一…

300

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。 作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。 今回、御紹介する作品は、こちら! 超古代文明の遺物と称されたりします、 皆様…

翡15-オーパーツ

■米国。カリフォルニア州、ヨセミテ国立公園近くの町、マリポサ。とあるホテルのリビング中央のテーブルに、荷造り中のバックパック。その向こうにテレビが点いていて、討…

300

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。 作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。 今回、御紹介する記事は、こちら! はじめに 本稿中では、 オーソドックスに …

隠秘学5-日本超古代史の謎

学校で学んだ日本の歴史は先史時代から始まる。学校では私たちの祖先は狩猟採集のつつましい暮らしをしていたと教えられてきた。だがそうではなく、実は太古の日本人たちは…

300

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。 作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。 本日、御紹介する記事は、こちら! 世の中、アブナイ状況 私、この「よもやま…

隠秘学5-前世と退行催眠

催眠状態に導かれた人が施術師に命じられて、前世(過去の生)のことを語りだすことがある。退行催眠として知られる現象だ。すべての前世の記憶が疑わしいわけではないが、…

300
アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する記事は、こちら!

隠秘学は、
ディアゴスティーニ社から刊行されておりましたX-ZONEという雑誌に、
人丸先生が出稿なさった記事を纏めたシリーズなわけですが。

元が洋書で、そのリライト記事なだけあって、
日本ではほとんど知られていない話などが混じっており、
え!?と、思うことがあります。

もっとみる
隠秘学6-UFOか?秘密兵器か?

隠秘学6-UFOか?秘密兵器か?

最高機密の航空機の研究から、外観や機能の点で一般に考えられる飛行機のイメージを超えるものが生み出されることがしばしばある。これらがUFOの目撃報告の原因となるのではないだろうか? そのような思い違いの可能性は、どのくらいあるのだろうか?

もっとみる
アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する作品は、こちら!

翡11-古剣に続き、
2つ目の刀関係の作品となります。

古剣はこちら!

翡15-竹俣兼光も、
「日本刀系の専門用語」が、
バシバシ出ておりまして。

注で画像を入れようにも、
今度は著作権との兼ね合いが難しく、
しばしば、注入れを断念しております。

刀剣ワールド様のH

もっとみる
翡15-竹俣兼光

翡15-竹俣兼光

■日本、東京都内某所。資産家県(あがた)康治の邸宅。警察車両が邸宅前に並んでいて、警視庁の鑑識や警官が現場で作業している。刑事の中尾雄一(44)が車から降りると、現場の警官が説明をしながら、現場まで案内する。

もっとみる
アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する作品は、こちら!

古代ギリシャにおける、
ネアイラの弾劾。

本まで出て、興味深い話ですね。

古代民主制に焦点を当てたのは、こちらかな?

ネアイラ弾劾。
古代ギリシャ社会を考えるうえで、
良い資料になりそうな話ですね。

翡15-ネアイラ

翡15-ネアイラ

■ギリシア、アテネ市内の大学内部。研究室の並ぶ廊下に、テレビの撮影スタッフ一同が人待ち顔で佇んでいる。そこへ哲学史教授パパデモスの助手、アグネス・エリティスが現れる。エリティスは黒髪で大きな眼をした、きつい感じの女性。エリティスが鍵を取りだして研究室のドアを開けるのを目にした、地元テレビのディレクターが駆け寄ってきて声をかける。

もっとみる
アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

翡15-死の商人

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する作品は、こちら!

うーむ。

よく出来た作品なんですが、

今回、
個別に御紹介して、
突っ込めるポイント無し!で、

私、困ってます。

ふつー、
死の商人と盗難美術品は、噛まないわなと。

その辺りの組み合わせが、
まあ、フツーではない人丸先生らしいなと、
思います。

もっとみる
翡15-死の商人

翡15-死の商人

■米国、山間部にある隔絶した山小屋。山道を登ってきた二人の男が、山小屋を木陰から発見する。ひとりの男は細身で顎髭を伸ばし、長い黒髪を後ろでまとめている男ケクラン(42)。もうひとりは、小柄で身ぎれいなスーツを着ている男マルタン(37)。どちらも山に似合わない格好。

もっとみる
アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する作品は、こちら!

ダヴィンチの手稿に纏わるお話です。

ダヴィンチの手稿とは

ダヴィンチの遺した「手紙類一式」を纏めて、
ダヴィンチの手稿と呼びます。

あちこちで、分割保存されており、
それぞれに名称が付けられております。

アトランティコ手稿など、
有名かと思います。

手稿の解説本も

もっとみる
翡15-手稿

翡15-手稿

■イタリア、ミラノ。午後一時頃、人通りの中に、観光客の姿が見えるミラノ中央駅前の広場。
(ミラノ中央駅とミラノ中心部の様子はネット資料の1.にあります)
広場には一人の男、バルトロメイ・ブルーニ(66)が観光客に声をかけている。ブルーニは小柄で口ひげを生やした、笑い皺のある男。夏物の上着を着て、カードやチケットがいくつも挟み込まれた帽子をかぶっている。

もっとみる
アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する作品は、こちら!

超古代文明の遺物と称されたりします、
皆様、お馴染みのオーパーツを扱った作品です。

オーパーツ

オーパーツ。
水晶の髑髏辺りが、有名ですね。

最近は、コラ画像も盛んで、
実際に「モノ」がなくても、
画面上で表現出来てしまう時代ですが、
一応、「物体」がオーパーツです。

もっとみる
翡15-オーパーツ

翡15-オーパーツ

■米国。カリフォルニア州、ヨセミテ国立公園近くの町、マリポサ。とあるホテルのリビング中央のテーブルに、荷造り中のバックパック。その向こうにテレビが点いていて、討論番組の最中。以下、テレビ番組。向かい合ったパネリスト二人が、持論を主張している。一人は作家・オーパーツ研究家のロバート・アトリー(47)、アトリーは巻き毛で好感が持てる印象だが、軽い感じ。もう一人は髭を生やして、長髪を真ん中から分けている

もっとみる
アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

今回、御紹介する記事は、こちら!

はじめに
本稿中では、
オーソドックスに

・神代文字
・アラハバキ
・古史古伝
・竹内文書
・東日流外三群誌
についての、
言及が為されております。

今更の感もありますし。
上記の話題に関し、
Noteで、わざわざ取り上げようとは思いません。

上記や日本超古代史に関し

もっとみる
隠秘学5-日本超古代史の謎

隠秘学5-日本超古代史の謎

学校で学んだ日本の歴史は先史時代から始まる。学校では私たちの祖先は狩猟採集のつつましい暮らしをしていたと教えられてきた。だがそうではなく、実は太古の日本人たちは高度な世界文明を築き上げていたと唱える人たちがいる。

もっとみる
アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。

本日、御紹介する記事は、こちら!

世の中、アブナイ状況

私、この「よもやま」記事書くために、
一通り、情報収集しつつ、
裏取ってるんですけどね。

退行催眠ね。
久しぶりに聞くな。。。と思いつつ、

検索掛けて、
さすがの私も、ドン引き。

怪しげな広告しか、出て来ない。

大丈夫か、
この状況・・・・

もっとみる
隠秘学5-前世と退行催眠

隠秘学5-前世と退行催眠

催眠状態に導かれた人が施術師に命じられて、前世(過去の生)のことを語りだすことがある。退行催眠として知られる現象だ。すべての前世の記憶が疑わしいわけではないが、少なくとも催眠状態で語られる前世にはどこか怪しいところがある。では、それですべてが否定されてしまうのだろうか?

もっとみる